• ベストアンサー

センター試験が3教科しかない国公立大学

chinu056の回答

  • chinu056
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.2

突然ですが、国公立にこだわる理由はなんでしょうか? 私も高校のときは国公立にこだわって大学探しをしたのですが、(地方の高校でした) 今になって、私立でもいい大学は(いろんな意味で)いっぱいあるなぁと思っています。 私が国公立にこだわっていた理由は、 第一にそういう高校だったから。 第二に学費が私立は高いと思っていたから。 という2つです。 第三をあえてあげるなら国公立って響きがいいから。っていうのもありました。第一の理由とかぶりますが、私の言っていた高校は中途半端な進学校で、 進学先に国公立を非常に強く薦めていてそれにある意味では洗脳されていた(言い方悪いですが)部分がありました。 勝手な想像ですが、質問者様もそういう環境におられるのではないでしょうか?大学を国公立だけで探しているのはどうしてですか? 学費についてですが、国公立と変わらない学費では入れる私立も学部によりますがたくさんありますよ。 しかも私立は一般入試は英語・国語・地歴(か数学)では入れるところが大多数だったと思います。 科目的には質問者様の条件にあっているのではないかと思います。 全く的外れな想像だったら申し訳ないのですが、国公立以外の大学にも目を向ける価値はあるかと思います。

関連するQ&A

  • センター試験3教科で受験できる国公立大学

     皆さまこんにちは。さて、いきなりなのですが、センター試験3教科(私の場合は、英語、国語、日本史です。)で受験できる国公立大学というものは、まだ存在しているのでしょうか? 私は、とにかく数学と理科がダメなので、2次試験でも、数学と理科を課していない国公立大学がありましたら、ご教示いただけましたらうれしいです。いろいろと調べてみたのですが、「釧路公立大学」などは、3教科受験できるという話を聞いたことがあります。立地には全くこだわっておりませんので、お教え頂けましたらうれしいです。  よろしくお願いします。

  • センター試験3教科で受験できる国公立大学

     英語、国語、社会(わたしの場合は日本史です)のセンター試験3教科で受験できる国公立大学を教えてください。どんなに立地が悪くても、どんなにレベルが低くても構いません。

  • 国公立か私立か

    大学受験生の者です。今、大学受験で国公立にするか私立にするかで悩んでいます。私は文系なのですがセンターで必要な数学、理科があまりに苦手だからです。偏差値は最近のマーク模試で40くらいです。しかし文系教科がいいので5教科7科目の偏差値は57くらいです。文系科目が得意なのを生かして私立を目指すべきか国公立を諦めずに目指すのかどちらがよいのでしょうか?

  • 大学受験のセンター利用の場合の利用できる科目、教科について

    大学受験にセンター利用をしようと思っているのですが、教科と科目の違いがいまいちよくわかりません。 受験に使うのは4つのテストで国語と英語は必須で残りの2つは自由選択です。 そしてその選択科目についてなのですが、募集要項には「英語+国語」と「選択2科目 200点(1科目 100点)」と書いてありますが、それは数学なら「数学1、数学1A、数学2、数学2B、情報基礎関係」とあるのですがこれはこの中から1つしか選べなくて、残りの1つは理科や地歴公民から選ばないといけないということなのでしょうか?それとも数学1Aと数学2Bで2科目ということはできるのでしょうか? そかなり根本的な質問で申し訳ありません。あと一応受験大学は近畿大学で、使える科目、教科はセンター試験でするほぼすべてのものを使えます。

  • 大学 私立狙いから国公立へ

    こんばんわ。 僕はいままで上智大学や東京理科大学を第一志望にしていた理系の高校3年です。 最近大学見学にいったのですが、不満がのこり、 多くのひとに国公立を薦められました。 じぶんとしても国公立にいきたいとおもうようになったので、これから全教科を勉強していこうとおもいます。 そこでなのですが、 僕はここ2ヶ月物理を勉強していませんでした。 偏差値は50くらいです 倫理は独学でなんとかなりそうです。 国語は全く駄目です。(45~50未満) 数学は偏差値60前半、 英語は65前後です。 化学は55~60くらいです。 これからの努力で東京農工大に合格できるだけの実力はつくでしょうか?もちろん主に自分しだいですが、、、 あと、国語や物理(センターのみ)の勉強法としてどのようなことをしたらよいでしょうか?

  • センター試験で受ける教科について

    国公立大学第1志望の、高1です。センター試験というのは、最大6教科9科目受けられるということなんですか?私が受けたい大学のセンター試験の点数採用は、3教科3科目なんで、その3教科3科目だけ受けるというのはダメなんでしょうか?そっちのほうが、効率よく勉強できるので・・。よく分からないので教えて下さい。

  • 国公立大学入試が5教科7科目であるというとき

    国公立大学入試が5教科7科目であるというとき、 (1)5教科の方ですが、「地歴」と「公民」はそれぞれ1教科ではなく、2つ合わせて「社会科」として1教科と勘定するのでしょうか?  (2)いわゆる文系の場合、7科目という言い方の方は、例えば英・国・理科を各1科目、社会を2科目と数えていくと残る数学を2科目と勘定するのでしょうか? (3)もしそうだとするならば、この数学の2科目とは何と何になるのが一般的ですか?

  • 文系で大学試験に数学が必須なんですが、数学難しい?

    将来、公認会計士になるのが夢な高校1年生です。 志望校はもう決めていて中央大学の商学部に入りたいと決心しています。 それで、その大学の試験方式と試験教科は何なのか調べると、試験方式は一般入試と大学入試センター試験利用入試併用方式と大学入試センター試験利用入試単独方式がありました。 それで、一般入試は英語と国語が必須で地歴公と数学と商業が選択科目でした。 センター併用方式ではセンター試験と個別試験があり、その内の試験科目はどちらも英語と数学のみだけです。 センター個別方式では前期選考と後期選考に分かれていて、前期では4教科型と3教科型に分かれていて4教科型は英語と国語と数学が必須で、地歴公と理科が選択科目です。 3教科型は英語と国語が必須で、地歴公と数学と理科が選択科目です。 後期では英語が必須で、他は国語と地歴公と数学と商業と理科の中から2科目選択の3教科型試験でした。 なので、一般入試とセンター単独方式の後期選抜を除くと、数学は必須となりますので、数学も勉強をしといた方が良い事が分かりますが、 実際そうなると負担を減らす為にも、英語と国語と数学のみ勉強をすればいいと思うんですが、やはり地歴公の方が数学より簡単なんですよね? それかセンターは利用せず一般入試を重点的に勉強する方がいいのでしょうか? これから地歴公か数学どちらかを勉強すればいいか、悩みます。 回答よろしくお願いします。

  • センター試験について。

    今高2です。来年受けようと思っている大学の学部はセンター試験で5教科7科目必要なのでこれから受験勉強を始めようと思っているんですが、理科と社会は全くってくらいできません... 英語の偏差値は75数学は50国語は40っていう具合です...理社は調べたことないのですが、多分全くやってない人と変わらないくらいだと思います... 理科は物理を勉強しようと思っているんですが、どうでしょうか? あと日本史、世界史、地理の中から一つ。現代社会、倫理、政経の中から一つ必要なんですがどの教科が楽でしょうか?ちなみに暗記は苦手です... どうか返答お願いします。

  • センター理科2科目の看護科のある大学は?

    こんばんは。 わたしはこの春高校3年生になったものです。 看護師になりたくて 大学も看護学部に入ろうと思っています。 わたしは理系で 生物と化学をとっていますが 大学を考えるにつれ 看護科はセンターで理科1科目の大学が多いように思えてきました・・ せっかく 苦労して2年間化学をやってきたのだから どうせならセンターで使いたい! そう思っています。 国公立大学を一応希望しているのですが 偏差値は平均53~55とあまり高くありません。 生物、化学は偏差値60前後あるので もし 理科1科目でセンターを受けると 平均偏差値がもう少し悪くなってしまいます・・・ 中国、四国 関西の国公立大学で 看護科があり、センターで理科2科目の大学を教えていただきたいのです。 できれば 寮のあるところがいいです。 自分でも探しているのですが なかなか見つからなくて・・ よろしくお願いします。