- ベストアンサー
体育の先生になるにはどうしたら良いのですか。
僕のお世話になっている方の息子さんが現在高校3年生です。 彼は体育の先生になりたいそうなのですが、今後はどういう道を たどれば先生になれますか。 単純に日本体育大学が良いと思うのですが、高校時代にスポーツで 好成績を残さないと進学できないのですか。 彼は特にスポーツで優秀な成績はありません。 何か力になりたいと思って質問させてもらいました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、大学で教育学科のあるような大学ですが、入学試験を突破 できる学力がなければいけません。普通の4年生大学に進学でき る程度の学力があれば、もちろんそのような大学に進んで、体育 の先生を目指せばよいのだと思います。特に教員採用試験で実績 の高い国立大学などを目指すと、よいと思います。 上に書いてあることは当たり前のことのようですが、なぜ上記の ようなことをわざわざ書いたかというと、「体育の先生になりた い」と言ってくる生徒の少なからずの生徒は、そもそも「4年生 の大学に進学するだけの学力」を、必ずしも備えているとは限ら ない生徒たちなのですね。 勉強は苦手だが、運動はできる、という場合に、将来の職業を見 通して、「体育の先生になりたい」というケースが、半分以上だ と思います。 高校時代にインターハイレベルの成績を残している生徒ならば、 推薦で合格する道も模索してよいでしょう。しかし、スポーツで 際立った成績がなければ、一般入試を受けることになります。 ご質問の日本体育大学は、実技と学力試験が半分ずつの配点に なります。 実技に関しては、飛びぬけた運動能力が求められているわけで はありません。高校時代のスポーツの成績も、全く関係があり ません。だから、高校時代にスポーツで活躍した経歴などなく ても、全く問題なく合格できます。当日の試験で、合格点が取 れるかどうか、というだけの問題です。 ただ、受験する生徒の運動能力レベルは当然高いですから、あ る程度運動が得意なことは当然の前提です。実技試験で課せら れるのは「100m走」「球技」「マット運動」の3つだったと思 います。100m走ならば、最低12秒台程度では走らないと、平均点 以上は取れないでしょう。当日試験が雨ならば、幅跳びになった はずです。球技は確か競技がバスケ、バレー?などから選択がで きたように記憶しています。難解なことが求められているわけで はありません。マット運動は、少し独特なので、やり方や採点基 準などを知っていないと、運動が得意でもつまづく可能性があり ます。(注:入試の詳しい情報は、数年前のものなので、最新の 情報を入手してください。それほど大きくは変わっていないと思 いますが。) いずれも、運動がある程度得意、と思っている生徒ならば、きち んとトレーニングを積んでおけば、こなせないものではありませ ん。ただし、最初にも言ったとおり、集まってくるのは運動が得 意な生徒ばかりですから、レベルは低くはないことは、覚悟して おきましょう。「井戸の中の蛙」で、たまたま自分のいる高校で は運動が得意、で通っていても、それが全国から集まってくる生 徒たちの中に混じって、どの程度力があるのかを、客観的に数値 などで測っておいた方がよいでしょうね。 それほど運動が得意でなくても、学力がある程度あるならば、そ ちらで挽回することはできます。試験の半分は、学力試験ですか ら。 入試問題は、一般的な入試のレベルからしたら、非常に簡単なも のです。国語と、数学または英語のどちらかを選択する2教科入 試です。運動が苦手でも、ある程度学力があるならば、しっかり 勉強すれば、2教科それぞれで満点近く取れてしまい、実技が多 少できなくても、合格はできます。 集まってくる生徒は、上記で言ったように、「運動はできるが、 勉強はダメ」という生徒が過半数なので、こちらのレベルは高く ありません。本当の本当に、「勉強は全くダメ」という生徒が、 たくさんいます。問題も、普通の4年生大学の問題のレベルで考 えれば、とても簡単な部類に入るでしょう。 とはいっても、大学入試ですから、やはり勉強しなければそんな に容易に点数が取れるわけでもないです。問題自体が簡単なので、 科目によっては満点近く取れないとまずい場合もあります(近年 は少し難化しているようですが)。また、多くの生徒にとっては 「運動ではできるが勉強はダメ」なのだから、この学力試験の方 が、突破するのに障害になるケースも、多くありますね。だから、 受験直前は、運動のトレーニングもしますが、ひたすら勉強漬け になります(受験生だから当たり前なのですが)。 というわけで、まとめると、 1 高校時代のスポーツの成績などは関係なく当日の試験で入れる 2 実技試験は、ある程度以上の運動能力が必要 3 運動能力が際立っていなくても、勉強ができるならば、学力試 験で突破することができる の3点ですかね。体育の教員になる学生は多いですから、日本体育 大学は、悪くない大学だと思います。 ただ、学力にもっと余裕があるならば、他の大学を狙えるでしょう ね。学力次第で、国立大学の教育学部が狙えるならば、当然そちら がよいでしょうし、体育大学としてはもう少し難関の、順天堂大学 や、場合によっては早稲田大学のスポーツ科学部といった選択肢も ありますね。 繰り返しになりますが、受験の情報は最新のものを確認してくださ い。体育大学には、専門の予備校などがあるので、そちらで確認し てもよいでしょう。 長くなりましたが、以上です。
その他の回答 (4)
- katuharu2
- ベストアンサー率21% (33/156)
地元の公立校の先生になるなら地元の国公立大学の教育学部の体育系の学科(専攻)がベストだと思います。 次に日体大ですが、一昨年家庭教師で受け持っていた子が受けましたが見事に落ちました。 自己採点の結果は勉強の方では8割以上は確実でした。 彼は高校時代バスケ部でした。 問題を見る限り、それほど難問ではないので、学力試験はできて当たり前、あとは実技勝負といったところでしょうか。 受けるのであれば実技対策に体進あたりに通った方がいいかもしれません。
- hello516
- ベストアンサー率33% (5/15)
おっしゃられているように、体育大学、総合大学の教育学部やスポーツ学部・学科だと思います。 ちなみに、私の通っている教育学部では、体育科と生涯スポーツ科があって、取れる教員免許が違います。このような場合もあるので、どの校種の体育の先生になりたいか確認されてから受験した方が確実です。 ほとんどは、高・中とも取れる場合が多いようですが。 私のイメージなのですが、体育大学は生活は競技中心で本気で競技をしたい人、プロを目指す人、スポーツ関係の仕事に就きたい人向きで、教育学部は、競技も頑張って取り組むけれど、最終的な目的はあくまでも教師という人なのではないのでしょうか。 体育大学は施設が充実していますでしょうし、教育学部は、他学科も含め、同じ目標を持つ人がたくさんいるので、励みになります。 体育科の学生は、本当に身体能力が高いです。一般人の私から見ると、何でもできちゃいます(笑)一次試験が免除されるほどの実力・成績があれば、問題ないと思いますが、それがなければ、教員として最低限必要とされる知識の方も大切になってきます。 今は、大学受験かと思いますが、教員免許を取るより、教員採用試験に受かることの方が難しいので、がんばって下さいね。
体育の教師になるには、まず教員免許が必要です。 いわゆる体育大学に行くのも手ですが、教員養成のある教育学部であれば免許は取れます。 東大などの旧帝大の教育学部では、体育の免許は取れないはずです。 ちなみに、体育の教師になる際には、国体や世界大会などで優秀な成績を残しておけば、一次試験免除など採用に多少なりとも有利働くかと思います。(採用希望の県の制度にもよりますが) また、中高においては部活動の指導は大きいので、やはり何かしらの成績は大学で残す努力はしておいたがいいでしょう。 別に高校で無理に残す必要はないかと思います。 今後の頑張りだと思いますよ。
教育学部に進学する方法もあります。