• ベストアンサー

名古屋西部から猿投グリーンロードに行くには?

g_gの回答

  • ベストアンサー
  • g_g
  • ベストアンサー率22% (166/725)
回答No.2

東名阪で本郷ICから降りて行く方法もありますが、 愛知万博で出来た自動車道を使っても行けます。 東名阪から名古屋IC経由して東名高速に乗り、 すぐの日進JCで分岐して名古屋瀬戸道路に入り、 そのまま猿投グリーンロードへつながっています。 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.3.57.6N35.10.7.8&ZM=7

参考URL:
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.3.57.6N35.10.7.8&ZM=7
minnnanouta33
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 とすると、東名阪を降りずに東名にのり、一つ目のjCで分岐して名古屋瀬戸道路に入ると、猿投グリーンロードに入ることができるということですか? かなり時間の節約にはなりそうですね。 しかし東名1区間の料金がかかるのでしょうか? もしわかれば教えてください。

minnnanouta33
質問者

補足

その場合は、東名を三好方面に行けばよいのですよね?

関連するQ&A

  • 【大至急!】猿投グリーンロードへのアクセス

    グリーンロードの入り口附近で待ち合わせをしております。 以前は名古屋インターを下りて、東へ向かえば行けましたが、今は名古屋瀬戸道路がありますよね。 今はその名古屋瀬戸道路を下りて、東へ向かえばグリーンロードに行けるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 大阪JR駅そばまで、名古屋から東名阪で行く場合の道順

    名古屋からJR大阪駅のあるところまで車で行こうと思います。 以前一度行ったときは、東名阪道を使って行きましたが、どうやって行くか忘れてしまいました。 東名阪道は名古屋市内から乗ろうと思います。 確か大阪近くなると、たくさん看板が出てきて、何度か道を間違えそうになりました。 ちょっと詳しくどう行くのか教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 名古屋西部はどこ???

    台風等に出る警報で名古屋西部とに発令と言っていた番組がありました。昔は西部地方があった記憶があるのですが、今の警報地域を見ると、名古屋に西部地方がありません。現在名古屋市内に住んでいますが、警報を見るのはどこを見るのですか?尾張?三河?間違いでしたらすいません。

  • 名古屋西部での七五三はどこでやればいいでしょうか?

    名古屋市出身で、現在関東に在住しています。 5才(男)と2才(女)の子供の七五三を、名古屋市西部でやるつもりなんですが、おすすめの神社(貸衣装)・食事処、ご存知の方教えてください。

  • 愛知猿投のグリーンロードで

    愛知猿投のグリーンロードで 歩道橋から落ちた被害者を さらにひき逃げした乗用車の運転手は無罪ですか たまたま 現場は雨あがりで証拠品が流れているだろう でも 近郊に住む奴が犯人だから すぐに見つかるかな

  • 名古屋市内から東名阪に入るベストルートを教えて下さい

    用事があって、近々、名古屋市内 (東区白壁) で1泊する事になりました。 翌日は車で三重県の二見方面に行く予定なのですが、東名阪を利用するのが最適のようです。 そこで質問なのですが、東区白壁方面 (名古屋城の東側) から東名阪に入るベストルートや注意点を教えて頂けないでしょうか? goo map で検索してみると名古屋高速の環状線を利用するように表示されるのですが、地図をみると一般道を利用しても時間的に大きな差は無いように感じるのですが、その場合、どのルートを通って、東名阪のどのランプから入れば宜しいでしょうか? また、やはり名古屋高速を利用するのがベストだとした場合、どのランプから入って、どこで東名阪に入れば宜しいでしょうか? 名古屋方面でのドライブは初めてなので、宜しくお願いします。

  • 四日市から茶臼山高原、売木温泉に行く最短方法は

    1・・なるべく一般道を利用して行きたいのですが、時間と距離が最短の道路を    教えてください。 2・・古い地図を見て自分で考えた下記の方法はどうでしょうか。    特に心配な名古屋市街地は時間がかなりかかりますか。 国道1号線・・・千種区で県道60号線・・・長久手・・・猿投グリーンロード (今でも有料?)・・・足助で153号線・・・稲武で県道80号線・・・茶臼山 高原・・・売木温泉

  • 名古屋(中村区)からアドベンチャーワールドは行こうと思うのですが

    名古屋(中村区)からアドベンチャーワールドは行こうと思うのですが、亀山[東名阪]で降り[国道25号(名阪道)] を走り香芝[西名阪]で乗ろうと思うんですが 地図を見る限りでは山道っぽくて香芝[西名阪]まで結構距離があり大変そうな気がするので、亀山から新名阪で行こうか迷っているんですけど、[国道25号(名阪道)] ってどんな道なんでしょうかどなたか教えてください。

  • 名古屋の高速道路について

    名古屋の高速道路地図を見ていて思ったのですが、 名古屋西JCTから国道302号線に沿って伊勢湾岸道の飛鳥ICまで 高速道路を作る計画は無いのでしょうか? そうすれば、東名阪道と伊勢湾岸道と合わせて、名古屋市を囲む 環状道路ができて便利だと思います。

  • 県道名古屋長久手線。平日夜は渋滞しますか

    平日夜(7時ごろ)名古屋インターから長久手グリーンロード方面へ走行します。 グリーンロード入り口まで所要時間はどのくらいかかるでしょうか。やはり帰宅の車で渋滞するのでしょうか。