• 締切済み

企業の運営する奨学金制度

高校3年の息子が「日本コカ・○ーラボトラーズ」の運営する奨学生の募集の案内をもらってきました。 旧日本育英会との併用も可なので応募しようと思っています。 しかし各県で1人しか選考されません。 他にも企業運営の奨学金制度はありますが、実際それを使って大学に通っている方はみえますか? また、それは高校在学時から応募しましたか? それとも大学が決まってからでしょうか? 選考にあたって一番ネックになるのはどんな事なんでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

うちにもたまにいます。2,3年に一人くらいの割合です。 修士課程用で、質問者さんの学部生用とは話が違うので参考までにですが、入学後に応募ですね。 ただし、その企業への内々定みたいなもので、就職するのが前提になってます。就職やめたり、万一内定に落ちたりすると返済しないといけないようです。 応募時期や決定時期についてはパンフレットに書いてあると思うのですが。 就職前提かどうかはよくチェックされておいた方がよいかと。

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大学院まで進むとたくさん企業運営のものはありますよね。 その企業に就職しなくてはならないような奨学制度には申し込みはしません。

  • yuchi-co
  • ベストアンサー率60% (29/48)
回答No.2

はじめまして。 私は新聞奨学制度を利用して専門学校へ行きました。 働きながら学校へ行くという形なので、参考になるかどうかわかりませんが^^; 私は専門学校でしたが、大学へ行きながらという方ももちろんいらっしゃいました。 私の場合は新卒ではなく、入学が決まったのもかなり遅かったので、直接新聞奨学会へ申し込みをしましたが、新卒の方は高校在学時に申し込みを済ませていたみたいです。 (高校在学時に新聞奨学会の説明会のようなものがあると聞いた記憶もあります。) どちらにせよこの場合は申し込みは学校が決まってからです。 (育英会は学校が決まらずとも奨学金の資格はもらえますよね) だいたいの学校で、入学案内などの資料に奨学制度の案内等があると思います。

参考URL:
http://dir.yahoo.co.jp/Education/Financial_Aid/Newspaper_Company_Scholarship/
noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新聞奨学生は息子が高校1年の時に考えていました。 「コカ・○ーラ育英会」は高校在学時点であらかじめ予約が出来、晴れて大学入学の運びとなった時から発動するので選考に選ばれるといいな、と思っています。

回答No.1

こんばんは 大学に入学できないと、奨学金はもらえないのでは? 大学の学生課にいくと、奨学金の案内の冊子をもらえます。 いっぱいあって、迷うほどでした。 家計が厳しいこと、本人の意欲ではないかと思いますが、学生課でよく相談するといいです。

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 当たれる数で言えば大学に入ってからの方が圧倒的に多いですよね。 「コカ・○ーラ育英会」は息子の高校では彼一人だけの応募だそうで、学校推薦を貰う事になりました。

関連するQ&A