• ベストアンサー

パソコンのマウスについて。

tarotokyojpの回答

回答No.1

シンメトリーのタイプの方が使い良いです。左右どちらの手でも考えずに操作できますので。姿も美しいし。ただし、キーの位置はピアノと同様で右クリックは右側にします。 アシンメトリーのマウスは、用途を限り想定した使い方を強要するようで、フィットさせ過ぎていて、奇妙な形にはなっていませんか。 キーやホイールは数か多いほど割り当ても自由に出来て便利でした。

cliomaxi
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 >アシンメトリーのマウスは、用途を限り想定した使い方を強要するようで、フィットさせ過ぎていて、奇妙な形にはなっていませんか。 そこなんです。 一体誰の手にフィットするように設計されているのかと。 手の大きさなんて千差万別ですし、大きさだけでなく指と掌の比率も各人各様の筈ですからね。 >キーやホイールは数か多いほど割り当ても自由に出来て便利でした。 現在8ボタンを使用していますが、ソフトごとに機能を割り振っているので覚えるのが大変です。 私はMacユーザーですが、左手を絶えずキーボードの置いてショートカット(キーコンビネーション)を多用する癖が10年以上ついているので、今はまだマウスのボタンで操作する時は「このボタンがこの機能」と頭で考えてからなので一瞬遅いです。

関連するQ&A

  • マウスは何を使ってますか?純正ですか?

    昔からmac純正ワンクリックマウスは非常になじみにくく、なぜappleはこれにこだわるのかと思います・・・。皆様はproマウスを使っているのですか? おうかがいしたいのは、私は3ボタンマウスを使用しているのですが どうもコレというしっくりくるものがなくて・・・、MACOS X対応(DTPをするのでclassic環境でも頻繁に使います)で使用できる、おすすめのスクロールマウスはありますか? ちなみにマイクロソフト5ボタンマウスを検討しております。

    • 締切済み
    • Mac
  • ほしいマウスがあるんですが、こんなマウス知りませんか?

    こんにちは。 パスタと言います。 現在使っているマウスはいたって普通のワイヤレスマウス。 2ボタンと1マウスホイールのマウスです。 今までこういう普通のマウスしか使ってこなかったんですが、ある日ほしいマウスを思いつきました。 自力で探したんですけどどうしても見つからないので、どなたか下記のような種類のマウスを見たかたは回答をお願いいたします。 ・マウスホイール部分が縦回転ではなく、DJの皿回しのようなホイール。 ・本当はワイヤレスがいいが、無線有線は問わない。 ・2ボタンと1マウスホイールのオーソドックスなタイプ。 問題は1番目のマウスホイールの部分で、他の部分は実際気にしなくていい部分なのですが、一応です。 縦に回転させるホイールではなくてダイヤルとかDJが使う皿のようなものが中心についていて、それを回すことでスクロールできる。 こんなマウスがあるとスクロールが今より楽になるような気がするのでほしいのですが、どなたか見たことありませんか?

  • マウスの喜びとは何でしょうか?

    マウスを使用する際のマウス特有の喜びとは何でしょうか? こんな事を書くのも、私がマウスには特別な愛着を持てないからであります。 多ボタンのマウスを使っていた事もありました。 しかし、時が過ぎる内に、普通のクリック以外のボタンを使う事はなくなってしまいました。 また別に、重いクリックのマウスを使用した事もあります。 最初はその重いクリック感がかすかに新奇な印象を与えましたが、今では慣れてしまいなんて事ありません。 見た目がかっこいいとかデザインセンスが良いというマウスも使用する時には右手で握っているのであり、マウスを見つめて楽しむ事などありません。 ここで私は思うのです。デザインなどマウスには関係ないんじゃないかと。 そこで、皆さんにマウスにはこんな他のまたは新たな喜びがあるんだと教えていただきたいのです。 ついでに、実際のマウスをURLで示して説明していただけると尚より分かりやすいです。 私の場合、マウスはMA-MA5BK(デザインが好みで買った)とアップルマウス(ワンクリックのみのやつ)を使用しています。 特別思い入れは特にないです。

  • クリックの反応(手応え)の良いマウス、悪いマウス

    仕事でMacを使っています。(グレー筺体のG3) これまでに幾つかのマウスに触れておりますが、 どうもクリック反応というか手応えのあるマウス、鈍いマウスがある様に思います。 (全てアップル純正を使用してます。) クリックの感触を擬音にあらわしますと、 『カチッ』という手応えのあるマウスと『モコッ』とレスポンスの弱いマウス。 ボタンの効きしろの深い、浅いかもしれません。 現在使用のマウスが老朽化してきたので、買い換えたいと思うのですが、 新品でも中古でも、ぜひ手応えのあるマウスが良いのです。 何か外観や型番で見分けることは出来ないでしょうか? また、手応えの弱いマウスに手を加えて、手応えを良くすることはできないでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 大きめのマウスを探しています。

    マウスは、あまり種類を知りませんので、下記の条件で、お心当たりのマウスありましたら、教えて頂けたら幸いです。 【条件】 ・大きめのマウス ・有線 ・5000円以内が望ましい ・両利き用 (場合によって持ち手を変更する事がある為、片手専用はNG。) (主には、左手で使用。) (右手用のボタン配置だが、形が左右対称の物である場合は、許容範囲。) 現在、「ロジクール G300s」が候補に挙がっていますが、上に配置されている左右のボタンが邪魔そうなので保留中。 サイドに配置されているのでしたら、まだ良かったのですが・・・。 ■今まで使用していたマウス ・Microsoft Comfort Optical Mouse 3000 ■試したマウス ・ロジクール レーザーマウス LS1t (使い難すぎて、二日で封印。) ・Microsoft Basic Optical Mouse(現在、間に合わせで使用中。) 現在使用中の物も使いやすいとは言い難く、特に高さが足りない感じがしています。

  • マウスの代わりに

    もう直ぐ初めてのPCが届くのを待っています。ソフトキーボードを使うつもりですが、出来ればゲームパッドを使いたいのです。 マウスで片手だけを使うのは疲れそうです。左手で十字キーを押してポインター移動、右手でボタンという感じです。 パッドでマウスの機能も全てカバー出来るのでしょうか?可能なら余計なマウスは買わなくて済みます。 それともマウスはPCの必需品で欠かせない物なのでしょうか?因みにキーボードは全く打てません。タイピング練習ソフトも挫折したのでタイピングをマスターして下さい、という回答は御遠慮下さい。 初歩的な質問ですが宜しくお願いします。

  • キーボードやマウス、ボタンなどを強く叩く癖を直したいです。

    キーボードやマウス、ボタンなどを強く叩く癖を直したいです。 カテが適切でなければごめんなさい 私は無意識のうちにボタンというボタンを強く叩く癖があります。 ひとに注意されてようやく気づく程悪質で、 こないだついに業務中タイピングがうるさいと同僚に怒られ 社内でギスギスするほどになったくらいです。 強く叩かなくても機械は反応することなんてとうの昔に わかってるんですが、 キーボードにかぎらずマウスもエレベーターのボタンもケータイの キーも指をかくんかくんとさせて強くばちんとならしてしまいます。 そんな癖のせいで人間関係まで壊しちゃうなんてうんざり・・・ そんな癖を直すアイデアやコツをもっていらっしゃる方がおりましたら 教えていただきたいです。 宜しくお願いします!

  • マウスのクリックができなくなってしまいました!

    昨日、コンセントを間違えて電源が入ったままの外付けHDDドライブのコンセントを抜いてしまいました。その後再起動したのですが、それ以来マウスは動くのですが、クリックボタンが一切無効になってしまいました。キーボード等のボタンは全部動作しています。 これを直す方法どなたか教えてください!お願いします。以前も似たようなことがありまして、そのときは「アップルマーク+option+P+Rを起動時に押す」みたいなことで直ったと記憶しているのですが、そのような方法はありますか?ちなみに↑この方法は試したのですがダメでした。 (Macは古いマックでOS7.6、PowerMac6300です。内蔵HDDはかなり昔にクラッシュしていて、それからずっと外付けHDDのみで使っています。) よろしくお願いします~!(涙)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ワイヤレスマウスのオススメ

    最近のマウスは改良に改良を重ね、安価で機能のいい物が多くどれにするか目移りをしてしまいます。 以下の条件に当てはまるマウスの中でオススメを教えて頂きたいです。 1 ワイヤレス(2.4GHz) 2 5ボタン 3 重量感があって手にフィットする形 4 値段は5000円前後(安くてもOK) 5 ホイールはカチカチなるコマ送りタイプ 6 CADソフトを使うのでポインタの始動が早い物(効きがいいもの) 7 解像度の変更ができる物 全てを満たした物はないと思いますが、上の数字は優先度です。 なにかよい物がありましたらよろしくお願いします

  • マウスに左右ボタン入替スイッチをつけたい

    マウスに左右ボタン切替スイッチをつけてくれるような業者さんとかどっかにいないでしょうか? Win7&ケンジントンのトラックボールExpertMouse使ってます。 右手右肩が疲れてきたらキーボードの左側に置いて左手で操作、というカンジで頻繁に左右置き換えて使っています。 そのたびにコンパネのマウスボタンの設定で左右入替設定してるんですが、リモートデスクトップで他に2台動かしているため、それらも設定しなければならず面倒です。マウス自体に左右切替スイッチがあれば1発で済むのにと。 切替SW付のマウスとかがあるのは知ってますが、まずExpertMouseを使いたいので改造するしかないかと。さっき一度バラしたんですが自分の技術力では半日くらい掛かってしまいそうで、今あまり時間がないためそのまま閉じました。 昔はともかく今はそんな事してくれる業者さんなんていないとは思うのですが。手間もかかるし儲けは少ないしアフターとか面倒だろうし。 外注以外にも、何かうまい方法ないでしょうかね?