• ベストアンサー

デジタル一眼でマウントアダプターを噛ましたとき、絞りはどうなるのですか

デジタル一眼レフカメラに、マウントアダプターを使って 他社のレンズを接続したとき、絞りを制御するには どうするのでしょうか。 現行のレンズは絞りリングがついていないものが大部分のようですが、 その場合、常に解放ということになるのでしょうか。 マウントアダプターを使ったとき、 AF・AEは当然働かない。露出計も正常に作動しないということは 調べてわかりました。 AEが動かなくても、何かの方法で絞りを制御することが 可能なのかどうかがよくわかりません。 やりたいのは静物接写で、ベローズ等の使用を考えています。 ちなみに本体・レンズはまだ持っていません。 メーカーによって違いがあれば、それも教えてくだされば幸いです。 カメラ屋でも聞いてみたのですが、 「その場合はマニュアルで絞りを調整します」 と言われました。 しかし、カメラとレンズの間に電気的信号が通じていない場合でも 本体で絞りを設定して有効なのかどうか、いまいち納得できません。 すごく基本的なことなのですが、 私は絞りというのはレンズに付いているものだと思っていたのですが、 本体にも絞りは付いているのでしょうか? その場合、被写界深度を調整することは可能でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.1

露出計が働くかAEが可能か、絞りの調節が可能かは、レンズとカメラのメーカーおよび機種によるのです。 少し以前のレンズには、絞りリングがありレンズ側で絞りを設定できました。 デジタル一眼カメラでは、ボディ側で設定してレンズの絞りを制御します。 従って最近は、レンズに絞りリングがなく、レンズでは絞りを設定できないものが、ほとんどです。 マウントアダプタを使う場合には、レンズに絞りリングがありレンズ側で絞り値を設定できるレンズでなければ、いけません。絞りリングがあっても自動絞りしかできないものは、だめです。実絞りができるものに限ります。 レンズの選定は、知識が必要になりますので、候補をある程度絞ったら、更に質問なさることが必要でしょう。 被写界深度は、レンズの絞り以外に調節する方法はありません。 もちろん本体に絞りはありません。 マウントアダプタ使用で、内部露出計でAEで撮影できるのは、ペンタックスとキヤノンでしょう。 ベローズなどを使い接写をするなら、どんな古いレンズでも使えるように配慮されているペンタックスが使いやすいと思います。 キヤノンの方が、フランジバックが短いので、フランジバックの短いレンズで無限遠を出す必要があるときは、こちらが有利でしょう。

liar_adan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。よくわかりました。 メーカーについての情報もありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.5

 #4です  追伸  ベローズに付いてですが、純正品として現在販売されているのはニコンと大型カメラ用の物だけだと思います。それ以外ですと近代インターナショナルで輸入している「ノボフレックス オートベローズ」が有名です。もしお持ちのカメラがキャノンイオスシリーズだった場合、AFも作動する優れ物です。値段は高いけどお勧めです。  http://kindai-inc.co.jp/satsuei_autoberose.htm

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.4

 liar_adanさん こんばんは  マウントアダプターとは、フランジバック調整とマウントの物理的形状を変換する為のものです。したがって電気的信号のやり取りは一切していません。つまりレンズとボディーを電気的につないで連動させた結果的に働く機能は使えないと言う事になります。つまりAFは使えないと言う事になります。  ではAEはどうかですよね。写真撮影の基本は絞りとシャッター速度を決めて撮影する事です。ここで問題なのは、絞りのコントロールです。多くのレンズはレンズ側に絞りリングがあり、レンズ単体で絞りを動かす事が出来るなら絞りを自由に決める事が可能です。後はシャッター速度を決めて撮影するだけです。ですからマニュアル露出での撮影は可能です。  AEには絞り優先AE・シャッター優先AE・プログラムAEの3種類が有ります。シャッター優先AEとプログラムAEについては、ボディーからの電気信号でレンズの絞りを動かす方式で絞りをコントロールしていますから、マウントアダプターを使う事で電気信号がレンズに届かず絞りのコントロールが出来ません。したがって使えない事になります。しかし絞り優先AEについては、絞りをレンズ側で決める事が出来るならシャッター速度だけをボディー側で決める方式のAEの為、レンズ単体で絞りを決める事が出来るレンズ(ミノルタαシリーズボディーに装着する場合を除く)を使う場合は絞り優先AEでの撮影は可能になります。  ミノルタαシリーズボディー(含む ソニーα100)に付いては、マウントの仕様でレンズとボディーの電気的やり取りがある状態でレンズが装着していると言う判断をしてシャッターが切れる仕様になっている為、マウントアダプターを装着することでレンズが装着してない状態と同じと判断されシャッターがロック状態になりシャッターが切れません。これは解除する事が可能なのですが、レンズとボディーで何らかの距離情報をやり取りして正しい露出が測れる仕様になっているため、マウントアダプターを装着した状態でのシャッターロックを解除しても正しい露出が計れません。これは露出補正をする事で可能なようですが、慣れで何とかなる範囲の話らしいのですが、使い難いのでミノルタαボディーにマウントアダプターでレンズを装着することはお辞めになった方が良いでしょう。  それ以外のボディーに絞りリングの付いているレンズをマウントアダプターで装着した場合は、上記の説明通りマニュアル露出と絞り優先AEは使える事になります。  ではキャノンのEFマウントレンズとニコンのGシリーズのレンズ等のレンズに絞りリングがないレンズの場合は、レンズの絞りはカメラとレンズとの間の電気的信号でやり取りしてコントロールしている為、マウントアダプターを使って物理的にボディーにレンズが装着出来ても絞りをコントロール出来ない為、使う事すら出来ません。  被写界深度については#1さんが言われる通り、レンズの絞りでコントロールする以外方法が無いので、マウントアダプターを使う場合はレンズに絞りリングがないレンズの場合は、コントロールしようがありません。それ以前に、レンズに絞りリングが無いレンズはマウントアダプターを使っての使用は出来ませんので、被写界深度コントロール以前の問題です。

liar_adan
質問者

お礼

詳しい説明をありがとうございました。 αシリーズについての情報もありがとうございます。 EOSで使えるというベローズの情報も参考にします。

  • Koboron
  • ベストアンサー率33% (64/191)
回答No.3

答えは簡単です。 あなたが、お考えになった「マウントアダプター(EFレンズなどに対応したもの)」はありません。 理由は、あなたが、お考えになったように絞りの制御ができないからです。これは、どうなんだということであれば、具体的に型番を教えてください。 これから買うのであれば、わざわざ不便な組み合わせを選ぶ必要はないでしょう。 通常のマウントアダプターの使い方は、クラッシクレンズを使うためのものです。現行のレンズを共用するための仕組みにはなっていないのです。 >現行のレンズは絞りリングがついていないものが大部分のようですが そんなことは、ありません。Nikon、PENTAXにはいくつも絞りのついたものがあります。特に単焦点は、いろいろあります。 「ベローズ」、懐かしい響きですね。現在入手可能なものが、Nikonしか確認できませんでした。他にどこのメーカーのものが入手可能か教えてください。 これが制約条件になりますので、カメラ、レンズの選択肢は狭くなると思います.Nikonであれば、D200との組み合わせであれば、露出計も少しは使えるかも?しれません。 この用途なら、フィルム(リバーサル)の方がいいと思います.PENTAXの67ならベーロズも新品が買えますよ。(でも高いですね) >私は絞りというのはレンズに付いているものだと思っていたのですが、本体にも絞りは付いているのでしょうか? ありません。

liar_adan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 キャノンEOS用のベローズとしてはこういうのを見かけたのですが、 http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Formacro/bellows.htm これでEOS用のレンズを使えるわけではないことがわかりました。 メーカー純正のベローズは、現行製品がNIKONしか見つからず、 「なんで他社はベローズを出さないのだろう?」と 疑問に思っていたのですが、その理由もわかった気がします。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

絞りはレンズにしか付いていません。 絞り値を「設定」する機構なら、レンズに付いて無くて本体に付いていることがあります。 普通、絞りは電気信号で制御されていません。たぶん。 通常ファインダーを覗いているときはレンズは開放です。 レンズを開放にしていさえすれば良いのです。 電気信号は、開放F値がいくらだとかを伝えているだけだと思います。 今のカメラなら、撮影時はカメラで設定した、開放から何段、というような値まで絞り込まれると思います。 これは、電気信号と絞りのモーターの組み合わせではなく、絞りを動かすピンの位置を本体のそれを受けるピンが調整し、機械的に制御しているのだと思います。 たぶんバネ仕掛けで動くんで、おそらくカメラ側は、絞り値がこれだけならピンの動作はこの位置までだよ、と、制御しているのではないかと。 と、難しい話をしましたが、 他社製のレンズ、シグマやタムロンではなく、キャノンにニコンのレンズを付けるような場合、当然ピンの動き方が違いますから(場所も方向も違うかも知れない)カメラでいくら絞りピンを制御しようとしても無意味です。 電気接点以前の話でむりです。 結論から言うと、絞りリングの付いていないレンズを他社のカメラで使って絞り値を自由に設定するのは不可能だと思います。 開放のみか、最小絞りのみか、何もしない状態でのそのレンズの絞り値でしか撮れないと思います。 勿論、マウントアダプターの狭いスペースで、レンズの絞りピンを動かすような機構を組み込んだ物があれば別ですが。 そう言えば、以前CAPAという雑誌の中古コーナーで、絞りリングが付いていないCANNONのEOS用のレンズの絞りを外からいじれるようにした人が居たように思います。 たぶんレンズ内の絞りを動かすギヤを動かしてやればよいのでしょうが...。 ですから、普通は絞りリングの付いている他社製のレンズでしか絞り値は調整できないと思います。 また、その際は、自動的に開放になったりしてくれませんので、とっても使いにくいです。(経験者) 少し絞れば真っ暗でかえってピントが判らなくなるし、開放にしておけば絞り忘れるし。 (近接用のベローズって、今どこが出しているんでしょうか? PENTAXなら古い物でも使えそうな気がしますが...。 ニコンはどうだろう?)

liar_adan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 リングのないレンズは使えないことがよくわかりました。 使用体験もありがとうございました。

関連するQ&A

  • AFレンズをアダプターを介した時の絞り

    35mmスチル用のレンズに付いての質問です。 35スチル用レンズを「DOFアダプター」を介してビデオカメラに接続しようとしています。 このDOFアダプター、スチルでいうマウント変換アダプターと同様に、電子接点などは付いていません。 そのため、絞りリングのないスチルAFレンズをつけた場合、絞りの調整はできなくなるようです。 たとえばnikonのレンズの場合は絞りっぱなしになるようなのです。 このような、アダプターを介した状態で、絞りリングのないレンズの絞りを変更するための器具などは売られているのでしょうか? また、Nikonのレンズは絞りっぱなしになるようですが、 Canonやシグマのレンズも同様なのでしょうか? レンズに詳しい方、よろしくお願いします。

  • M42マウントアダプター

    この度マウントアダプターというものを取り付けると別メーカーの 古いレンズが取り付けできる事を知りました。 とても興味が出て調べてみましたところM42マウントアダプターが いいのかな、と思ったのですがいかんせん古いレンズの知識が無いものでお聞きします 近代のアダプターは ※『レンズに絞り込みレバーのない』(A-M切り替えがない)レンズでお使いください。絞り連動します。 ※『レンズに絞り込みレバーのある』場合はエレフォトのアダプターを お使いください。 とありました 写真でみると近代はレンズの絞りピンがアダプターにぶつかって押し込まれています。 エレフォトの方は絞りピンがアダプターに当たらず押し込まれていません。 一般的にはどちらのタイプのアダプターを購入すればよいものでしょうか?   宜しくご教授お願いします

  • マウントアダプターについて。

    http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forNikonEosad.htm のようなマウントアダプターをつけようと思っています。 このようなアダプターをつけた場合、AF(オートフォーカス)、ごみ取り機能、手ぶれ補正機能は使えるのでしょうか? また、上手くアダプターがカメラ・レンズに付かなかったり、 アダプタをつけた場合カメラ・レンズが壊れることはないのでしょうか? また、接着は簡単ですか? 質問が多くなってしまいすみません。 よろしくお願いします。

  • カメラのマウントアダプターについて

     コニカ一眼レフカメラのヘキサノン(AR)レンズを ペンタクスKマウントに取り付けられるアダプターは ありますか?また、どこに行けば買えますか? 教えてください よろしくお願いします。

  • デジタル一眼『NEX-5』とマウントアダプターについての質問です。

    デジタル一眼『NEX-5』とマウントアダプターについての質問です。 現在、コンパクトデジカメの画質には不満である(高画質な写真、夜でもキレイな写真、動物などの毛の質感などをよりリアルに表現したい)。多少自分でISO感度、F値、MFをはじめとした設定を行い適度に撮影を楽しみたい(特にツーリングや旅が好きなため風景写真や星空を撮りたい)という理由から、デジタル一眼レフカメラに魅力を感じ、購入を考えています。 その後、軽くて常に持ち歩ける「デジタル一眼カメラ」というミラーレスのデジカメの存在を知り、その手軽さからそちらのカメラに魅力を感じました。 そこで、現在発売されている中でオリンパスの「E-P2」、パナソニックの「DMC-GF1」、そしてソニーの「NEX-5」の中から特に「NEX-5」のAPS-Cサイズの撮像素子を始めとした性能、デザインに魅力を感じ、購入したいと考えた次第です(NEX-3ではないのは、撮影ボタンの位置、ボディの質感、剛性などの観点からです)。 そこで質問です。 NEX-5のレンズには新しいマウント規格である「Eマウント」が採用されていますが、これにアダプターなどを介して現在所持している「EFマウント」を装着できないかと思っています。現在自ら調べる限りではNEX-5用のマウントアダプターを「宮本製作所」というところから発売するとのことなのですが、情報を見る限りではキャノンのマウントでは「FDマウント」のみが対応とのことです。これは単純に「EFマウント」は使用できないということでしょうか? (αレンズに接続できるマウントアダプター「LA-EA1」を接続し、さらにそこに他のマウントアダプターを接続する力技は無理があるように感じますが可能でしょうか?) 父親が高望遠レンズなどの複数のレンズを所持しており、またレンズは新たに購入をするとなるととても高いため、できれば今あるレンズが使えるようになれば嬉しいのですが。 (ちなみに、レンズはEOS10QDに使用しているTOKINA製です。) また、NEX-5の評価を調べた感じでは良い評価ももちろんあるのですが、あまり良くない評価も聞こえてきます。性能面に関しては「デジタル一眼“レフ” カメラ」と比較してAFが遅い点、操作性に難があることは仕方ないかと思いますが、画質に関してはせっかくの高価な買い物ということもあり、ある程度(一眼レフカメラのエントリーレベル)の高さを望んでいる私からすると気になるところです。 様々なサイトからNEX-5を使用しての写真を拝見するかぎりでは問題ないかのように感じますが(コンパクトデジカメしか持っていないためか?)。また付属の薄型広角レンズが全体的にかなり不評な気もします(ダブルレンズキット購入予定)。 レンズのマウントの規格についての回答と共に、NEX-5についてのみなさまの個人的評価(主に画質について)をいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • キャノンレンズ

    接写用にキャノンFLマウントのベローズを購入しましたが、FDレンズがうまく装填できません。互換性があるとどこかで見たのですが、ご存知の方おりませんか? カメラはLUMIXG2にFDマウントアダプターを介して使用予定です。

  • マウントアダプターのことで困ってます(._.)

    現在OLYMPUSのPENというマイクロフォーサーズ規格のものを使っていて、 家に昔からあるレンズを使うと、オールドレンズって程ではないです が独特の古い感じの写真が撮れるとのことでマウントアダプターを探していました! ですが、現在アダプタが見つけられない状態です(>_<) 取り付けたいレンズは tamron af 28-70mm f/3.5-4.5 nikon af nikkor 28-80mm f3.5-5.6d です。 どちらもマウントは、私が調べたところAF-Dマウントというもののようです。(もしかすると、この時点で間違っているのかも…?) アダプタが二つ必要なんでしょうか? カメラに詳しい方、教えていただけますか??

  • ペンタックスデジタル一眼用マウントアダプター

    このたびマウント変更してK-xを買いました。 始めてのペンタックスで分からない事だらけなので教えてください。 マウントアダプターを介してズイコーレンズやコンタックスレンズをMFで使いたいのですが、マウントアダプターはありますでしょうか? ネットで調べてみたのですが上手く見つけられなくて。。 またその場合画角は35mm換算で1.5倍という認識でよろしいでしょうか? また、調べているとペンタックスKマウントとよく出てくるのですが、ペンタックスのデジタル一眼はKマウントでしょうか? 銀塩時代のマウントは何と言うのでしょう?

  • canonのレンズについて

    数日前にキャノン純正品のFDマウントレンズのレンズを貰ったのですが、そのことについて少し聞きたいことがあります。 レンズについている絞り調整のリングを回してもレンズ内部の絞りが変化してしていないように見えます。 カメラ本体が無くレンズのみで見ている状態で、貰ったレンズが3本とも同じ状態なので、レンズだけでは稼動しない物なのかもしれないと思い質問させてもらいました。 それと、現在メインで使っているカメラがペンタックスS2とSP(M42マウント)なのですが、FDマウントをM42マウントに変換するアダプタはあるのでしょうか? サブでキャノンのEOSも使っているので、そちらへの変換アダプタもあれば教えてください。 絞りやフォーカスは手動になってしまってもかまいません。

  • ティルトマウントアダプターについて。

    ティルトマウントアダプターについて。 お世話になります。 デジタル一眼レフのニコンD60を所持しております。 ティルトレンズが欲しいんですけど とてもじゃないですけど高価すぎて中古すら買えません。 調べていると ティルトのマウントアダプターが売ってることが分かったのですが ペンタコン6のレンズ→ニコン本体用しか見つかりません。 ニコン→ニコンのティルトマウントアダプターは 存在するのでしょうか? よろしくお願いします。