• ベストアンサー

四国へ安く行くには?

kissmyknifeの回答

回答No.9

06:12大津-07:30なんば  (ここで地下鉄・私鉄で+230) 07:57なんば-09:07和歌山港 09:20和歌山港-11:20徳島港  バスで15分らしい 12:18徳島駅-14:40高松駅 15:58高松駅-18:40伊予西条 18:40伊予西条-20:53松山駅 費用は、金券ショップで¥2300×2=¥4600     私鉄・バスなど¥1000(見込み) 南海フェリー ¥4640 少し1万を越えるかな?というところですね。 

makiron777
質問者

お礼

時間も詳しく ありがとう御座います。   やはり 1日移動になりますね。 青春18切符は1日単位ですので、1日で目的地に着き 目的地でゆっくり数日遊んで、又 1日かけて帰る。 とゆう形になりそうですね。   四国は 列車からでも景色が充分楽しめるので、一日移動でも全然問題ないです。 青春18切符は9/10迄。 う~ん。スケジュールを組んで 早く旅立たねば!   ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 日帰り温泉&おいしいごはん(関西・四国方面)

    1月17日の木曜日に青春18切符を使って、 温泉とその土地のおいしいものを食べたいと 計画しています。 香川(讃岐うどん)を考えているのですが、 滋賀の大津から四国に橋を渡って 青春18切符でいけるのでしょうか? 追加料金とかいるのでしょうか? やっぱり、日帰りでは時間がかなりキツイものになるのでしょうか? また、駅から近くておいしい讃岐うどん、温泉があれば 教えていただきたいのです。(同じ駅ならよりイイのですが…) あと、もし橋を渡れなかったときのことを考えて、 別のコースも計画したいと思っています。 今は和歌山を考えているのですが… おすすめのコースがあれば教えてください。

  • 四国カルストへの最善ルート

    この5月5日(午前3時出発)~6日にかけて、滋賀の大津から四国へ車で旅行することになりました。現在本四高速がキャンペーン中で、四国内の有料道路が乗り放題になるのでそれを利用して行きます。 そこでお伺いしたいのですが、初日の目的地をひとまず四国カルスト(天狗高原付近)にして、その日は松山市内に宿泊するのですが、どのルートで行くのが一番良いでしょうか? どの事項を最優先にするかという問題もあるとは思いますが、できるだけ最短ルートを選びたいですが、くねくねした山道を行くよりも、少々距離があっても快適に走れる道を優先にしたいなと考えています。 ナビで検索すると、神戸淡路鳴門自動車道~徳島自動車道~高知自動車道(伊野IC)~一般道~四国カルストといった感じでした。松山自動車道の松山ICから一般道で四国カルストへ向かうルートもあるようですが、どちらから行くほうがいいのでしょうか...。道路地図だけを見ていても道の走りやすさまでわからないので、ぜひアドバイスをよろしくお願いします。

  • 東京から四国へ旅したい

    こんにちは、来週の2月8日もしくは9日から14日までを使って一人で四国に行き、四国一周したいと思っているのですが、どう行くのが一番良いのかなぁ~と考えています。皆さんの力を借りたいと思い質問させて頂きました。 あまり列車に詳しくないので出来れば乗り換えとかが無く東京から四国まで行けたらと考えています。 とりあえず青春18切符は購入しました。 四国内は18切符でぐるぐる回ろうかと思います。 (もしよければ18きっぷを使ったお勧めの四国一周の方法など知っていましたら教えて下さい。) サンライズ瀬戸で東京から高松まで行けるみたいなのですが、青春18切符対象外のようですし、、、お金は安くて7千円ほどかかるみたいです。 ただ夜行列車なので夜遅く出て朝7時頃つくみたいなのでかなり良いかと思われます。今から予約とかって出来るのでしょうか?? ムーンライトながらは予約が必要ですし、、、来週なのでもう遅いのではないかと(勝手に)思っています。。。 なるべく時間とお金をかけずにいきたいのですが、ベストの行き方を教えて下さい。わがままな事をいって申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 国分寺ー四国 青春18きっぷ

    社会人1年目、男です。 夏休みがいただけたので、12日から15日の間に1人旅をしようと思います。 漠然と1度も行ったことのない四国に行ってみたいと思います。 学生時代に青春18切符で京都には行ったことがあります。 しかし、四国となると京都よりもはるかに遠くなるので質問させていただきました。 そこで質問は、 ・瀬戸大橋の児島ー坂出間の510円は青春18切符の対象なのか。 ・四国でのお勧めスポット。 ・四国での電車の待ち等の少ない廻り方 ◎国分寺(東京都)から四国へのお勧めな行き方。 ・帰り(疲れてしまった時用)だけ新幹線を使うとき安く済ませる方法 四国で、四万十川でのんびり、讃岐うどんを食べれれば満足です。 漠然とした質問ですが、何かお勧めのプランを教えていただければ助かります。電車に詳しいかたよろしくお願いします。

  • 四国旅行

    四国に行きたいと思っています。日数は3~5日くらいを予定しています。 四国では青春18切符を使って移動したいと思っています。一番安く移動できると思うので。。。宿はもちろん安いホテルを予約して。 神奈川から四国までどうやって行こうかを迷っています。 http://www.travel.co.jp/ このサイトの「国内格安航空券」(徳島着)が良いかなぁと思っているのですがどうでしょうか? これ以外についても何でも良いので四国旅行についてアドバイスお願いします。 「国内格安航空券」について詳しい方がいらっしゃれば いろいろ教えてください。

  • 東京~四国~岡山~大阪

    東京~四国~岡山~大阪 今年の夏、東京から四国の旅行を考えています。 東京から四国(松山か高知)までは、飛行機で行きます。 四国を数日間電車で回った後、岡山、大阪を訪れたいと思っています。 四国内を巡ることや、大阪まで電車で行くことを考える時、何かお奨めの切符がありますか? 18切符くらいしか思いつきません。 ちなみに、帰りは、大阪から飛行機で東京に帰ります。 詳細が決まってないのですが、情報提供いただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • なぜ芦原会館は四国にできたのですか?

    故芦原英幸氏は広島県出身なのに、なぜ芦原会館本部を四国松山市に置いたのですか?

  • 四国のお祭りについて

    8月9日~15日までのお盆休みに四国のお祭りにでかけようと思っています。 徳島県の阿波踊り、高知県のよさこい、香川県の高松祭り、愛媛県の松山祭りを考えていますが、どれも魅力的で決まりません。 行かれたことがある方の意見をよろしくお願いします。

  • ヤングウイークエンドカードについて教えてください(jr四国)

    ヤングウイークエンドカード http://www.jr-eki.com/weekendcard/index.htm について教えてください(jr四国) 年末に青春18切符と、ヤングウイークエンドカードを使って、 愛知県の名古屋市から、高知県の野市まで旅行(2泊3日)に行きたいです。 学生で、2年前にヤングウイークエンドカードを作りましたが、更新はしていません。 青春18キップを使って岡山まで行き、岡山から野市までヤングウイークエンドカードを使って、安く旅をしたいと思います。 岡山からは特急に乗りたいのですが、ヤングウイークエンドカードは使えますか?切符はどこでかえますか? 学割を使ったほうが安く行けるのでしょうか? 教えてください。

  • 四国への旅行で一番安く行く方法を教えてください。

    ゴールデンウィーク中の旅行で一番安くいける方法を教えてください。 今年のゴールデンウィークに東京から四国へ旅行を考えています。 以下の条件のときに一番安くいける方法を教えてください。 ・学割は使えません ・旅行4/27の夜から5/1までの予定です。4/28の朝スタートでもかまいません。 ・フェリーは使用可 ・4/29午前中に坂出(香川県)、4/30午前中に松山(愛媛県)に行きたいです。 ・香川~愛媛の移動は高速バスでもかまいません ・4/30の夜サンライズ瀬戸で帰るか、5/1岡山から新幹線で帰りたいです。 ・ゾーン券、フリーパスも購入を考えています。 ・予算は往復40000円以下を考えています。(宿泊費除く) 例)4/29発東京→岡山→坂出→松山 4/30松山→夜)高松→東京5/1着 4/27夜)東京→坂出4/28 4/29坂出→松山 4/30松山 5/1松山→岡山→東京 よろしくお願いいたします。