- 締切済み
- 暇なときにでも
ソニーデジタル8
ソニーのデジタルエイト(TRV310だったかな?)の画像出力を パソコンに取り込むにはなにが必要でしょうか? VAIOならデジタルケーブルだけですむようですが・・・。 よろしくお願いいたします.
- Dio
- お礼率0% (0/20)
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 回答数2
- ありがとう数12
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
私はMacでしかビデオ編集しないので、Windowsのビデオキャプチャに関してはよく 判らないのですが、DV端子があればOKだと思います。 あとは、そのボードに対応したキャプチャソフトとDVデータが編集できるソフト が必要ですね。
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
TRV310は生産完了みたいですね。>参考資料 デジタル8のビデオカメラは全てDV端子が付いていますので、DV入力に対応した パソコン、およびビデオキャプチャーボードで使用可能です。 またアナログでの出力も対応していますので、従来のアナログビデオキャプチャー 機能を持つパソコン、ボード類でも使用可能です。 漠然と「パソコン」ではなく、どんな機種なのかとか、最低限OSの種類くらいは 書きましょう。(補足説明してください)
関連するQ&A
- デジタルビデオカメラ~パソコンに入れる
デジタルビデオカメラで 取った映像を パソコンに取り込むには どんなケーブルが 良いですか? パソコンは FMV C24WC/M デジタルビデオカメラは ソニーの TRV22Kです。 宜しく お願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
- デジタルビデオカメラが繋がらない
PowerBook G4でiMovieを使ってデジタルビデオカメラをつないでるのですが、画像が出てきません。 デジタルビデオカメラはsonyのDCR-TRV50です。 もし、最初に何か設定することがあれば、ご教授いただけますでしょうか、よろしくお願いします。
- 締切済み
- Mac
- ソニーデジタルビデオカメラのパソコン接続キットは必要?
ソニーのデジタルビデオカメラ(TRV18K)を購入しました。 パソコン接続キットを購入すべきか迷っています。 ネットで検索するとDVとPCを接続(USB)するケーブルが市販されているようです。 ソニー製のキットは効果なので、このケーブルで動画を取り込めないものでしょうか? 動画編集ソフト(Adobe,Ulead Video・・・)を所有しているので、何とか安上がりに出来ないものか思案しています。 ご回答お願いします。 WIN98,コンパックノートPCです。USB接続のみです。
- 締切済み
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- TRV7の画像処理について
SONYのTRV7を使用しています 最近パソコンにデジタル画像を使用したいと思い勉強を 始めましたよろしくお願いします TRV7の本体しかありません パソコンに取り込んで利用する為には ハードは何が必要でしょうか? おおよその価格は? ソフトは何が必要でしょうか? おおよその価格は? これらの勉強ができる書物、ホームページ等がありましたら教えていただきたいと思います
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- パソコンの画面をデジタルビデオで録画する
DVカメラでの録画画像をiLINKケーブル(DVケーブル)でパソコンに取り込んでますが、その逆にパソコン画面をDVケーブルを使ってDVカメラに取り込むことはできないものでしょうか。 パソコンには見たところビデオ出力端子などは付いていません。 コンバータなどが必要なのでしょうか。教えてください。 DVカメラ:ソニーハンディカム(DCR-TRV30) PC:Dell Dimension4500C OS:Windows XP
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- デジタルビデオで明るく編集するには?
デジタルビデオカメラで撮影をしたのですが 全体的に暗くて見えにくいです。 パソコンに取り込んで明るく編集するのによいソフトがあれば紹介して下さい。 フリーがうれしいですが有料でもかまいません。 デジタルビデオはsony DCR-TRV33を使っています。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- ソニーTRV900に詳しい方教えてください
ソニーのTRV900というデジタルビデオカメラを譲り受けたのですが。 静止画像を撮るには、pcカード+メモリースティックとのことです。 私としては、今持っているデジカメのスマートメディアをそのまま使用できたらと考えています。 TRV900に、スマートメディア用PCカードとスマートメディアの組み合わせで静止画像をとれるか教えてくだざい。 ちなみに、スマートメディア用PCカードを持っていませんのでテストはできません。 どなたか詳しい方、教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- sonyのバイオのGiga Pocket Digitalについて
SONYのTVソフトGiga Pocket Digitalを私のパソコンにインストールする方法はございますか?私のバイオはVGC-LT70DBです。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- ソニーデジタルビデオの活用法
今現在ソニーデジタルビデオとパソコンのバイオを持っています。しかしそれをまったく活用できていません。 ●デジタルビデオで撮影した画像データをバイオにプリインストールされているソフトで静止画として活用可能でしょうか?もちろん印刷にたえられるか?メモリスティックに記憶するのとは違いますか? ●メモリスティックのリーダーを購入して、それだけでビデオ上にタイトルを書き込んだりできるのでしょうか? パソコンキッドというようなもの(ソフトつき)で販売されているようですが、ただのリーダーを購入しただけでは加工までできないのでしょうか?そういうことをする専用のソフトっていうのはまた別に購入しないとだめなのでしょうか? いろいろと質問はありますが、いろんな活用法があればもっと教えていただけたらありがたいです。 また、そんなことを紹介しているHPご存知ないですか?
- 締切済み
- 釣り
- デジタルビデオカメラをパソコンと繋げてHDに直接録画って出来ますか?。
デジタルビデオカメラをパソコンに繋げて直接録画ってできますか?。 使用するデジタルビデオカメラはSONY DCR-TRV17 NTSCとの物です。
- ベストアンサー
- ビデオカメラ