- 締切済み
ソニーデジタルビデオの活用法
今現在ソニーデジタルビデオとパソコンのバイオを持っています。しかしそれをまったく活用できていません。 ●デジタルビデオで撮影した画像データをバイオにプリインストールされているソフトで静止画として活用可能でしょうか?もちろん印刷にたえられるか?メモリスティックに記憶するのとは違いますか? ●メモリスティックのリーダーを購入して、それだけでビデオ上にタイトルを書き込んだりできるのでしょうか? パソコンキッドというようなもの(ソフトつき)で販売されているようですが、ただのリーダーを購入しただけでは加工までできないのでしょうか?そういうことをする専用のソフトっていうのはまた別に購入しないとだめなのでしょうか? いろいろと質問はありますが、いろんな活用法があればもっと教えていただけたらありがたいです。 また、そんなことを紹介しているHPご存知ないですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答