• ベストアンサー

「日本の真ん中」というと、あなたはどこを思い浮かべますか?

kaito009の回答

  • kaito009
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.22

今は静岡かな?企業が新しい取り組みをするのにまず静岡で試験的に行う傾向をみます(NTTドコモのFOMAとか飲料系お菓子系)。静岡県で上手く行けば全国にもある程度浸透すると言う仮説?関東と関西の融合?ごちゃ混ぜ的(全国から)な地方の集合体?などから静岡は平均的な答えを出しやすい=全国から集まるほど良い所ってことです。

be-quiet
質問者

お礼

私の故郷「静岡」のお答え、嬉しいですネ。 確かに、発売前のモニターは、静岡が選ばれますね。 他は札幌とかが選ばれますが、静岡は「全国の平均的な県」ということが理由だそうですから、そういう意味では真ん中かも・・・ 但し、文化は東西の融合ではなく、関東圏ですネ。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 「八百八町」や「里見八犬伝」・・・「8」というと、何が思い浮かびますか?(固有名詞以外で)

    西洋なら「7」がラッキー数字でしょうが、日本では「八」が末広がりということでおめでたい数字ですネ。 だから、色々なところでよく使われますね。 例えば、江戸「八百八町」や、「最近ドラマ化された「里見八犬伝」とか・・・ で、皆さんはどうなんでしょう? 「8」というと何を思い浮かべるものなんでしょうか。 日本のものだけでなく、外国の「8」でも結構です。 ただし、人名地名などの固有名詞以外ということでお願いします。 アンケートですので、勿論、重複回答も歓迎です。 宜しくお願いします。

  • クールファイブは?

    「クール」で思いつくもの5つ、上げてみてください。 アンケートですから、重複のご回答ももちろん大歓迎です。 では、宜しくお願いします。

  • よくころころ変わるなと思う、名前や呼び方・・・

    よくころころ変わるなと思う、名前や呼び方というと、何が思い浮かびますか? また、そのことをどう思いますか? アンケートですから、もちろん重複のご回答も歓迎です。

  • 「一番」といえば?

    「一番」といえば、何をまず一番に連想しますか?  ※アンケートですので、もちろん重複回答は大歓迎です。

  • 私、脱いだら~なんです。

    昔、「私脱いでもすごいんです」というCMが、話題を集めました。 改めて調べてみると、1995年に放映されたものでしたので、もう17年も前のことになるんですね。 まあ、脱いでもすごいとまでは言わなくとも、皆さんの「私、脱いだら~なんです。」を教えてください。 アンケートですので、もちろん重複のご回答大歓迎です。

  • おじぎ・・・たくさんする仕事と、殆どしない仕事

    おじぎは日本人の挨拶の基本で、当然ながら仕事の上でもよく使われますね。 でも、その使う度合いは、仕事によってかなりの違いがありそうです。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 (1)おじぎをたくさんする仕事といえば、何が思い浮かびますか? (2)おじぎを殆どしない仕事といえば、何が思い浮かびますか? 仕事の意味は、職業というだけでなく、いろいろと広く考えていただいて結構です。 もちろん、アンケートですので、重複のご回答は大歓迎です。 宜しくお願いします。

  • 「北の国」「南の国」・・・あなたは、どこをイメージしますか?

    「北の国」「南の国」という言葉は、よく使われますね。 でも、その指すところは、様々ですよね。 で、皆さんにお聞きしたいのですが、 「北の国」「南の国」といったら、どこを思い浮かべますか? アンケートですので、勿論、重複回答も歓迎です。 宜しくお願いします。

  • 日本人は、○○が好き・・・

    日本人は、○○が好き・・・ この○○には、どんな言葉が入りそうですか? 日本人の色々な好みの傾向についてだけでなく、「好き」というと、皆さんはどんなものごとを連想するのかについても知りたいというアンケートですので、どんなことでも思いついたものをご自由にお答えいただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 「上品なマンガ」、「下品なマンガ」は?

    好き嫌いは別にして、あなたの考える「上品なマンガ」と「下品なマンガ」を教えて下さい。 勿論、アンケートですので、重複回答も大歓迎です。 宜しくお願いします。

  • ドイツ語orドイツ語っぽい商品名や会社名は?

    ドイツ語を使った、日本の商品名や会社名というと、何を思い浮かべますか? ドイツ語かどうかは分からないけれど、ドイツ語っぽいなと思うものでも結構です。 アンケートですので、他の方のご回答との重複は、もちろん歓迎です。 あとで思い出しての追加のご回答も、ありがたいです。