• 締切済み

ハードディスクのS.M.A.R.T情報について

ハードディスクのS.M.A.R.T情報を見ると、load/unload cycle countという項目があり、インターネットに接続しないと、ほとんどカウントされませんが、インターネットに接続すると、どんどん数値が上がっていきます。これが、ウイルス対策ソフトによって、カウントされるスピードがかなり違うように思われます。例えば、NISとウイルスバスターでは倍くらいNISのほうが早くカウントされるようです。このload/unload cycle countという項目につきまして、ご存知の方がありましたら、教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

load/unload cycle countは、磁気ヘッドがデータ領域と退避領域を行き来した回数。 電源の管理などで、ハードディスクを休止させるまでの時間を短くしていると、頻繁にロードとアンロードが繰り返されます。 なお、インターネットに接続すると、閲覧した内容の殆どがキャッシュとしてハードディスクに記録する、再閲覧の時にキャッシュからデータを取り出す、など、ロード操作をした後、人間がページ内容を読んでいる間にアンロード時間になってアンロードが行われ、結果、頻繁にカウントアップされる事になります。 人間が1つのページを読み終ってクリックして次のページに行くまでの時間より長く、ハードディスクを休止させない(アンロードさせない)ように設定すれば、カウントが増えなくなると思います。 でも、アクセスが無いのにアンロードさせずディスクを回しっ放しにしている方が、ハードディスクの寿命を縮めそうな気もしますが。

hitsuji1000biki
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 電源オプションのプロパティでは、システムスタンバイ 45分後、システム休止状態 2時間後、モニターの電源を切る 3時間後、ハードディスクの電源を切る 3時間後にしていますが、ロードとアンロードは何分という単位で起こるのですが、そういうものでしょうか?

関連するQ&A

  • S.M.A.R.T情報に関して

    ハードディスクのS.M.A.R.T情報を見ると、load/unload cycle countという項目があり、NISを使用していると、これが劣化するスピードが速いのですが(自分だけでしょうか?)、どなたか情報をお持ちでしたら教えて下さい。

  • HWiNFO32におけるS.M.A.R.T.値の見方

    5年前にデスクトップのVAIOを購入し、 内蔵HDDが消耗してきたので交換しました。 私は完全に素人なので、 その手に詳しい知人に作業してもらったのですが、 その際、HWiNFO32というソフトをインストールしてくれました。 この中のS.M.A.R.T.値を見ることによって、 次回のHDD交換の目安になるとの事でした。 交換して二週目、下記の数値です。 素人見にはなんとなく、 Throughput Performance: 100/54 Seek Error Rate: 100/67 が早速数値が高い(100が最高値なら)気がします。 これらの数値はどう見たら良いでしょうか。 ネットで調べてみても「閾値を超えると・・・」という表記ばかりで、 肝心の「問題ない数値」が分かりませんでした。 お返事いただけると幸いです。 -------------------------------------------------------------- [Self-Monitoring, Analysis and Reporting Technology] Raw Read Error Rate: 100/16, Worst: 100 Throughput Performance: 100/54, Worst: 100 Spin Up Time: 119/24, Worst: 119 (Data = 21037379) Start/Stop Count: 100/Always OK, Worst: 100 (Data = 44) Reallocated Sector Count: 100/5, Worst: 100 Seek Error Rate: 100/67, Worst: 100 Seek Time Performance: 131/20, Worst: 131 (Data = 29) Power-On Time Count: 100/Always OK, Worst: 100 (Data = 83) Spin Retry Count: 100/60, Worst: 100 Power Cycle Count: 100/Always OK, Worst: 100 (Data = 44) Power-Off Retract Count: 100/Always OK, Worst: 100 (Data = 44) Load/Unload Cycle Count: 100/Always OK, Worst: 100 (Data = 44) Temperature 162/Always OK, Worst: 162 (Data = 37.0 ーC) Reallocation Event Count: 100/Always OK, Worst: 100 Current Pending Sector Count: 100/Always OK, Worst: 100 Off-Line Uncorrectable Sector Count: 100/Always OK, Worst: 100 Ultra ATA CRC Error Rate: 200/Always OK, Worst: 200

  • ハードディスクのS.M.A.R.Tについて

    教えてください。  私の持ってるハードディスクはIDEのスレーブにしていますが、BIOS画面で、S.M.A.R.T が使えない、と出てしまいます。どうしたら使えるようになるのでしょうか?そもそも、S.M.A.R.Tとは、何でしょうか? どなたか、教えてください。 詳細なHPもあれば、うれしいです。

  • ネット接続の遅さ・・・

    先日、ウィルスバスターを入れました。その前はNISを入れていてネット接続が遅いのに参っていました。バスターにしたら速くなるかなと期待していたんですが、インターネット接続が前よりも重くなってしまいました。 なにか設定の変更をすることで速度を早くすることはかのうでしょうか。 パソコン知識がなくて、どうしたらいいものか困っています。どなたか原因や対策が分かる方がいたらアドバイスお願いします。 OSはMeでメモリはバスターの動作環境ギリギリです。でもNISのほうが必要メモリ大きいですよね。メモリ増設も初心者のなので怖くてできません。Meは増設してもあまり変わらないといううわさも聞きましたし・・・PCを買い換えるしかないのでしょうか。 初心者でも理解できる説明をお願いします。

  • アンインストールできない。

    NIS 2007を使用していまして期限切れを機にカスペルスキーへ変更しようとインストールしようとしたら、何年か前に使ったウィルスバスターが邪魔して(削除してくださいとの指示)インストールできません。 もちろんNIS2007とウィルスバスターもレジストリ含め全て削除し、プログラムからもアンインストールしたのですが、プログラム追加と削除から「Trend Microウィルスバスターfor迷惑メール」の項目だけが削除できません。どうすればアンインストール出来るでしょうか?よろしくお願いします。ちなみにバージョンは1.0.1122です。

  • ウイルスバスターとNISについて

    今ノートンのインターネットセキュリティ2006を使用しています、しかし起動・メモリ消費の点から非常に不満があります。 そこでウイルスバスターを導入しようと思うのですが、このソフトはNISと比較して軽いのでしょうか?できればウイルスバスターはどれぐらいのメモリを消費するのか教えていただけるとありがたいです。 また使いやすさはどうでしょうか? よろしくおねがいします

  • Let's Note CF-T5のレスポンスが遅くて困っています。

    Let's Note CF-T5のレスポンスが遅くて困っています。 特にブラウザのレスポンスが物凄く遅いです。 たとえばWebメールを一つ開くのに5秒以上(!)かかります。 WordやExcelなどのアプリケーションはさほど遅いと感じません。 本日、メモリを1GM増設して、計2GBにしてみましたが体感速度はほとんど変わらず(*_*) ちなみに、 OSはXP 2002 SP3 IEはVersion 8 セキュリティソフトはウィルスバスター2009を自分でインストールしました NTTの無線LANでインターネットやプリンタと接続しています(こちらは業者に依頼) ディスククリーンアップ、デフラグ実行もしました。 ハードディスクの空き容量は約80%あります。 ブラウザがサクサクっと動くようにするための方法、ございますでしょうか? どうぞよろしくご教示下さい。

  • インターネットに接続していない環境でのウィルスソフトの導入

    会社ではWin2000でインターネットに非接続、自宅ではWinXPのPCを使っていてインターネットにはADSLで接続しています。 先日、コンパクトハードディスク内にあるデータをFDで他の方に渡したところ、そのファイルからウィルス「Redlof A」が発見されました。 また、その方のPCにコンパクトハードディスクを接続しても同じウィルスが見つかりました。 いったん、会社のPCに「avast!」というフリーのウィルスソフトを入れ、駆除したかと思ったんですが、また活動を始めたようです。 そこでウィルスソフトを両方のPCに入れたいんですが、自宅はNortonが期限切れですので、その新しいバージョンを入れます。 会社ですが、インターネットにも接続していなく、単体で動かしているんですが、ウィルスバスター等のソフトを入れた場合、アップデートとかはどうするんでしょうか。もし、接続していないとアップデートできないんだったら、もっとウィルスバスターより安いソフトを入れてとりあえず駆除しただけでいいのでしょうか? 詳しい方のご意見をお待ちしています。

  • S.M.A.R.T. .(スマート)について

    無知な質問かも知れませんがよろしくお願いします。 殆どのPCでHDDの状態を把握するS.M.A.R.T. .(スマート) 機能が搭載されているようですがこの機能を手動で起動させてHDDの現状を見る事はできないのですか,利用できるようでしたら表示できる手順を教えて下さい。フリーソフトのパフォーマンスチェッカーなどでは見かけますが、 PC型番:NEC LaVie G-Lタイプ PC-GL28RR9GL(2011年)製造番号:11000171A Windows7Professional(64bit)

  • S.M.A.R.T.って?

    こんにちは。 先日、昔にインストールしたアプリケーション(っていうんですか?ソフト?)をアンインストールしました。そのせいなのか、2日後ぐらいからパソコンを起動する度にHard Disk : S.M.A.R.T. とかなんとか出てきます。調べたところ、ハードディスクの寿命が近いとわかって、バックアップもしました。 でも、その後どうしたらいいのかわかりません。HDDを買って付け直すのでしょうか? そのノートパソコンはLaVieC LC500J/3 HDDは10Gです。 Windows98を半年前に2000にしたばっかりです。 パソコンのことあまり詳しくわからないので、よろしくお願いします。