- ベストアンサー
- すぐに回答を!
唇の縦じわについて
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- koebi
- ベストアンサー率31% (613/1930)
皺の少ないぷっくり唇の為に、純正のごま油を塗って、ラップでパックというのをTVでみました。 やってみたけどつい舐めちゃって油っぽくて挫折しました・・・。 で、それ以来リップで色々使ってみましたが、皺に一番良いのがhttp://item.rakuten.co.jp/rich/du0014/でした。高いけど・・・。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- cipinang2
- ベストアンサー率32% (16/49)
私も同じような年齢です。私の場合は唇の縦じわは結構若い時から悩んでいました。確かにあれってみっともなくて嫌ですよね~とってもよく分かります。でも今の私は大丈夫ですよ。それはね・・リップ用のトリートメントとか美容液とか出ているでしょう?それを最初に塗るんです。で、唇にソレが馴染んでからリップペンシルで輪郭を書きそして口紅を塗ります。それで目立たなくなりましたよ。というかそういう縦じわとはほぼおさらばってかんじです。たまにリップグロスをたっぷり塗りすぎてしまった時などはそういう現象が起きますがその時はもう一度やり直して綺麗になりますよ。是非あれこれ試してみて自分にあうリップトリートメントを買ってみてください。 私はちなみにクリニークを今は使ってますしイブサンローランもたまに使ってます。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございました。リップトリートメントを色々検索してみます。いいものが見つかると良いのですが・・・
関連するQ&A
- 潤ってぷるんと見えるリップ(縦ジワカバーもあれば)
昔から唇は敏感で乾燥しやすくて困ってます。 荒れないリップクリームを塗りこんでパックしたりしているので朝は大丈夫なんですが 時間が経った時に塗り直しやすいリップを探してます。 単品でも潤って縦ジワ目立たなくなるような口紅(またはグロス)ありますでしょうか。 口紅はあまり試していなくて詳しくないので、有名なものでもお勧めがあったら教えて下さい。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 唇が綺麗に見えるもの
唇が乾燥して荒れやすいです。 口紅が綺麗にのらないことやのせても綺麗に見えないことがあります。 唇の色素が濃いので薄めの色が好きなんですけど、とにかく唇が素よりきれいに見える口紅やグロスやリップベースを探してます。 今は塗ってもがさがさに見え、縦じわが目立ち、何も塗ってないほうが綺麗に見えるぐらいです。 会社用なので普段は口紅派なんですけど、ツヤが上品ならグロスでも大丈夫です。 お勧めを教えてください。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 唇の輪郭が痒くてピリピリします。
唇の輪郭部分(唇と皮膚の境目)がピリピリとした痒みを帯びています。 なにか食べたときのみ、などではなくずっとです。 特に腫れたりただれている感じはありません。 二ヶ月くらい前にひどい荒れが起き、病院でステロイドの塗り薬とビタミン剤を処方してもらったことはあります。 このときは1週間もすればほぼ完璧に治りました。 ですが、このとき以降唇の縦皺がひどいです(以前はなかったのに……) 今回も病院に行って診察をすればいいだけの話なのですが、時間的に難しいです。 普段は口紅などをつけず、市販のリップクリーム(DHC)を塗っています。 関係あるかどうかわかりませんが、最近頬も痒いです。 対処方法やなにかアドバイスがありましたら、ご教授いただけますと嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 唇の黒い斑点について。
鏡で唇を見ていると、ホクロのような黒い斑点が上唇に何個もありました。 これはシミなのでしょうか? 今まで特に意識していなかったので少しショックです・・・。 どうにか治したいのですが、これは自力で治す事は難しいのでしょうか? ちなみに元々唇がすぐカサカサになるので、いつもリップを塗り、外出時は美容液配合の口紅を塗っています。 どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 口紅のよれや縦皺と塗る領域
はっきりとした色の口紅は塗ったときはいいですが時間が経つとみっともなくなります。飲み食い等をした後はもっとひどいです。 私の唇は特別乾燥している方ではないのですがあまり安価な口紅だと塗った方がかえって乾燥してしまいます。 “潤い系”の口紅はそれなりに良いのですが3時間も経過すると縦じわに滲んできます。いくら唇にファンデーションを塗ろうともトップコートを塗ろうともあまり効果はありません。 下唇自体が厚いのでどうしても輪郭を内側に画く傾向があります。それゆえ滲みが目立ってしまうのでしょうがどちらかと言うとハッキリした色の口紅を使用するのであまり大きく塗ってしまうと“お化け”になるのでできません。 かといって薄い色の口紅だと顔に締まりがなくなるようです。この問題点を全クリアとまではいかなくても改善できる余地はないものでしょうか? 御願いします
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 唇の荒れ・ヒリヒリ
はじめまして。もう3年程前か唇が荒れて色々なリップを試したり、皮膚科にも行きました。少し良くなったかと思うとまた悪くなるの繰り返しです。現在もヒリヒリして荒れてます。何か内臓から来てるのでしょうか?早く改善したいのですがどうじたら良いでしょうか?悪くなってからは口紅は使用しておりません。唇より少し内側の粘膜までヒリヒリしてきました。何か情報がございましたら教えて下さい。
- 締切済み
- 栄養・サプリメント(健康)
- くちびるが皮膚炎???
一ヶ月ほど前からだと思いますが、上唇と皮膚の間辺りが少し痒くなり、ザラザラするようになりました。それが今ではくちびる全体に広がっています・・・・ 上唇は確実に痛くて痒くて、見た目にも鮫肌のようでおかしいです。 下唇も荒れています。 なかなか皮膚科等にも行っている暇もないので、リップをぬっていたこともあったのですが、効かないので怖いからやめました。口内を清潔にするように心がけたりもしましたが、効果はなくひどくなる一方です。 今は、食べ物がしみるので、食事にも支障をきたしています。 皮膚病の一種なのでしょうか??それとも何か違った?? 教えてください。
- ベストアンサー
- 病気
- 唇のシミ
妊娠して、顔のシミが増えました。 出産後、少ししたらだいぶ落ち着いたのですが、今一番困っているのが唇のシミです。 全体的にも黒ずんでいますし、下唇にはシミが無数にあって、口紅の色が台無しです。 また、ひどく荒れやすく、すぐに切れるのでリップが手放せない状態です。 妊娠前の市販の口紅が会わなくなっている気がするので、香料や色素などの刺激の少ないものを使ってみたいのですが、どなたかご存知でしょうか。 また、専門医の診察を受けたいのですが、皮膚科といっても、美容に主眼を置いていないと今ひとつこちらの気持ちがわかっていただけなくて、切れた唇を治すための塗り薬はもらったのですが、根本的にこのシミを何とかしたいのです。 どういった専門医を探せばいいのでしょう?
- 締切済み
- スキンケア
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございました。 この商品、買いました。本腰を入れて使ってみます。