• 締切済み

修学旅行で…

MOSS-MIRAGEの回答

回答No.1

錦自体がおすすめのスポットなので、まずはのんびりお店を見ながら歩いてはどうでしょうか? おこづかいの金額にもよりますが、僕が好きなのは「もちつきや」と「打田漬け物」です。あとは豆腐ドーナツが売っているお店もありましたし、たこ焼きやもありますし、時間の許す限りのんびり散策してください。 ただ、非常に横幅が狭いため、きちんと縦一列で歩いてくださいね。 一応、錦の公式HPを紹介しておきます。

参考URL:
http://www.kyoto-nishiki.or.jp/

関連するQ&A

  • 京都 修学旅行について

    錦市場から清水寺にいきたいんですが、 市営バスの系統などがわかりません。 教えてください!

  • 修学旅行で…

    五月に修学旅行に行きます。清水寺の近くでおいしくて安い物が食べられるところを教えてください。あと、錦市場にはどのような物が売っているのかも教えてください。お土産でこれを買っておいた方が良いというのもよろしければ…。八ツ橋、よーじやの脂とり紙は買うつもりです。よろしくお願いします。

  • 京都旅行に行きます

    今月末に友人2人と京都旅行(1泊2日)を計画中です。 嵐山は前回行き、とても楽しみました。 今回は京都の街並みを楽しみたいと思っております。 八坂神社・知恩院・錦市場・祇園を巡ってみたいと思ってます。 そこで・・この他に京都らしいお勧めの場所・ 美味しい、お蕎麦や湯豆腐のお勧めのお店を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 京都市内を修学旅行で自主研修

    高校の修学旅行で12月上旬に京都に行きます。 京都駅を10時半に出発して、午後5時に中京区の旅庵花月に行きます。 この10時半から宿までの自主研修について、京都市バスのフリー一日券を所持している場合に、西本願寺、東本願寺、錦市場等を見て回って、途中で昼食を入れてと考えておりますが、京都駅からスタートして、バスの乗り方も含めて、楽しく研修できる方法を教えてください。 高校生にとってお勧めの場所などありましたらよろしくお願いします。

  • ※緊急です!京都旅行について

    錦市場から大原までバスで行きたいの ですがどうやっていけばいいでしょうか? 大原に茶谷という宿があるんですが そこにいきたいですm(__)m 京都府京都市左京区大原草生町160 あと観光コースなんですが 京都駅 ↓市バス100号 清水寺 ↓徒歩 二年坂三ね坂 ↓徒歩 高台寺の道 ↓徒歩 八坂神社 ↓徒歩 祇園 ↓徒歩 錦市場 ↓ 宿 茶谷 なんですがこれで大丈夫でしょうか? 時間がどれくらいかかるか教えてほしいです! あと2日目の予定が決まっていないので おすすめがあれば教えてほしいです 予算は3万です

  • 10月の初めに修学旅行で京都を訪れるのですが、

    10月の初めに修学旅行で京都を訪れるのですが、 スタート・京都駅(8:30)→八木邸・壬生寺→(京都駅)→三十三間堂近く今井半念珠店(11:00~12:00)→京都駅→伏見稲荷大社→京都駅→錦市場→銀閣寺→三年坂周辺→祇園→京都駅・ゴール(20:00) のルートだと、時間的にどうでしょうか?? 一応、京都→伏見稲荷大社→京都だけJR、他は全てバスを予定しています。 ここはこの交通機関を使うといい!とか、こんなルートの方がいい!など、アドバイスありましたらよろしくお願いします。 また、スタートからいきなり銀閣寺の方がいいか迷っているのでご回答よろしくお願いします。

  • 京都旅行 バスについて

    10月上旬に京都へ旅行に行きます。 (日帰り・女一人です) 下記のような順で回りたいと考えています。 500円の市バス専用一日乗車券を使いたいのですが、 いったいどれに乗れば良いのか分かりません。助けてください。 8時京都駅到着 鈴虫寺へ 豆水楼でお昼ご飯 南禅寺へ 哲学の道を通って 銀閣寺へ 錦市場でお土産を買う 京都駅へ 知りたいのは、 「京都駅-鈴虫寺」「鈴虫寺-豆水楼」「豆水楼-南禅寺」 「銀閣寺-錦市場」「錦市場-京都駅」 で移動に市バスのどれに乗ったら良いかです。 宜しくお願いします。

  • 京野菜を買いたいのですが

    京都へ旅行する時に、京野菜をたっぷり買いたいのですが、錦市場以外でどこかお勧めの市場(スーパーなど)はありますでしょうか? 自宅用なので、曲がっていたり、形が揃っていなくても全然問題ないのです。 錦市場のお野菜は、綺麗過ぎて日常の献立に利用するには、勿体無くて、思いっきり使えません。 宜しくお願いいたします。

  • 2泊3日の京都旅行

    今週末に急遽京都旅行に行くことになりました。お互い中学の修学旅行で行ったきりなのでイメージがつかめません。宿は二条城の近くのホテルになりました。行きたいところは「渡月橋」「嵐山」「三千院」「清水寺」「金閣寺」「銀閣寺」「錦市場」なのですが全部はむりでしょうか?レンタカーも考えましたが知らない場所での運転も心細いし、地下鉄やバスが発達してどこへでもいけそうな感じみたいなので。京都マスターの方々のお勧めプランをご伝授きださい。できましたらお勧めの食事もおねがいいたします。

  • 京都錦市場と紅葉

    京都の錦市場に 1度行きたいと思っています。 ちょうど 紅葉の時期なので 紅葉を見てから 錦市場で 買い物をしたいと思っています。 錦市場ちかくで 紅葉のきれいなところ どこか ありませんか? それと ランチのオススメのお店も お願いします ちなみに 大阪から 日帰りで 行きます。