- ベストアンサー
- 困ってます
ブルーレイ購入迷ってます。
デジタルハイビジョンの動画を保存したいのですが、現段階ではBlu-rayとHD-DVDしか対応してないですよね?(普及しているのはBlu-rayだけ?) 自宅でディスクに保存したハイビジョン映像を見るために必要なものは・・・ ・ハイビジョンデジタルビデオカメラからPCへHDVでキャプチャ出来るソフト ・ブルーレイディスクへHDVで書き込めるドライブ&ソフト ・出来たディスクを自宅で見るためのブルーレイが再生できる機器 これ、全部買ったらいくら位になりますか?またブルーレイのディスクは一枚いくら位するのでしょうか? よろしくお願いします。
- pqbdpq
- お礼率92% (486/523)
- 回答数2
- 閲覧数49
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

http://www.shopping.santec.co.jp/c/media.asp?type=9 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060608/mcm1.htm 大体1枚2千円程度ですね。 2層DVDが800円で厳しい私には、当分先です。
関連するQ&A
- ブルーレイやHD-DVDの必要性
ブルーレイとHD-DVDがくっついたり別れたり、しのぎを削ったりしています。 ブルーレイもHD-DVD並の価格でディスクを生産できるようになったらしいので、さらに競争は激しくなるでしょうね。 しかし振り返って考えてみてブルーレイやHD-DVDのような大容量ディスクが果たして要るのでしょうか? 現行のDVDが出た時は、デジタル動画のバックアップなどの需要があって急速に普及しました。CDでは無理がありましたからね。 今度の大容量ディスクはどんな需要があるのでしょう? 確かにデジタルハイビジョン放送の録画のように、容量を必要とする場合もあるでしょうが、今のDVDでも画質は充分ではないかと、個人的には思っています。 ハリウッドの映画会社を多く取り込んだ方が勝ちと言う事のようですが、どうもユーザーを置き去りにしているような気がして仕方がありません。 結果として大容量ディスクの時代がやってくるのは仕方ないと思いますが、 1.本当に大容量ディスクは必要なのでしょうか? 2.世代交代はレコードがCDになった時やビデオがDVDになった時にように急速に広がるのでしょうか? 3.現行DVDのソフトなどは持つだけ無駄なのでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- HDD→メディアへの保存
デジタルビデオカメラは、HDDタイプが好まれているようですね。 ところで、HDDに保存したハイビジョン映像の、メディアへの保存は、皆さんどうされているのでしょうか? 我が家の、「デジタルDVDレコーダー」・「PC」はともに、ブルーレイに対応しておりません。 ブルーレイディスクレコーダーを購入し、USB接続か何かで、デジタルビデオカメラのHDDに保存してある映像をハイビジョン画質のまま取り込んで、ブルーレイに保存する・・というのが一般的な方法なんでしょうか。
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- PS3の購入を・・。
最近CMでブルーレイという次世代(今世代)のディスクをよく目にするんですが,果たしてブルーレイディスクが,ビデオ店に近い将来並ぶようになるんでしょうか?もし並ぶような事があればPS3を購入しようと思っているので。 それとHD-DVDという,もう一つの次世代(今世代)のディスクがあるようなんですが,どちらが普及しそうですか?それとも,どちらとも普及するんでしょうか? なんとなくブルーレイの方が世に知られているような気がするんですが,実際はどうなんでしょう? どちらが一般的に普及するのか専門的知識に基づいて書ける方のみの回答をお願いします。
- 締切済み
- プレイステーション
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- tutorial
- ベストアンサー率23% (53/221)
BL-REのドライブは、10万近くします。 あとはわかりません。 ちなみにそのドライブはパナソニックです。
質問者からのお礼
確かに・・Blu-rayのドライブは10万しました。 それならPCをバイオのタイプRに変更しようかと思います。 現在のPCの性能ではデジタルハイビジョンについていけないので・・・ ありがとうござしました。
関連するQ&A
- ブルーレイ,HD-DVDについて
デジタルハイビジョンレコーダーを購入しようと思っているのですが、 今後、ブルーレイかHD-DVD(でしたっけ?)になったときに、 再生できるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- ブルーレイレコーダの動画をパソコンへ
はじめまして。 HDVビデオカメラで撮影した動画を SONY製ブルーレイレコーダ(BDZ-L70)にて ブルーレイディスクへ焼きました。 今回このブルーレイディスクの内容をパソコンで編集したいと思い、 パソコンのブルーレイドライブに上記ディスクを入れたところ、 パソコンでは再生やファイルの確認どころかディスクの認識すら できませんでした。 どうしても、ブルーレイに保存した内容をPCで編集したい (編集内容が多くレコーダの編集機能では非常に時間がかかってしまうため) のですが、 このような場合、どういった手順でPCに取り込むことができるでしょうか? 現在はブルーレイレコーダで再生したものをパソコンでキャプチャして 試してみたのですが、画質がかなり落ちてしまうので いい画質のままPCに取り込む方法をご存知の方がいらっしゃったら お教えいただければと思います。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- パナソニックのブルーレイレコーダーディーガ「BR580」を購入して、
パナソニックのブルーレイレコーダーディーガ「BR580」を購入して、 ジェイコムと契約しました。 デジタル放送を、ブルーレイディスクで録画しようとしましたが、レコーダーとジェイコムの機器が同じではないので、DVDディスクでしか撮れないと回答をもらい、10枚以上のブルーレイディスクが無駄になりました。 もう無駄にしたくないので、どのDVDディスクだったら確実にデジタルを録画できるか教えてください! メーカーや品番、種類など詳しく教えて頂けたら助かります。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- ブルーレイディスクへの書き出しについて
ブルーレイディスクにハイビジョン映像を書き出したいのですが、現状では、編集したHDVファイル(*.m2t)を、パソコンから付属のソフトでブルーレイディスクに書き出ししています。 ビデオカメラや、ブルーレイレコーダーでは、圧縮率の高い、AVC/H264が主流になってきており、パソコンソフトでハイビジョンの映像を編集し、AVCHDファイル(※.m2ts)で書き出しできるとこまでできました。同じ映像が圧縮されてファイルサイズが小さくなり、長く記録できます。これをブルーレイディスクに書き出すには、市販のソフトを購入すればできそうなのですが、今後普及しそうな市販のブルーレイレコーダーで再生できるのしょうか?現状のHDVファイルとどちらが互換性がいいのでしょうか? 参考)パソコン環境 ソニーバイオA CPU:インテルコアデュオ 付属編集ソフト アドビープレミア 付属書出しソフト Ulead BD ディスクレコーダー 購入検討書出しソフト Ulead DVD ムービーライター6 再生レコーダー ソニー ブルーレイレコーダーBDZ-T50 松下 ブルーレイレコーダーDMR-BR100
- ブルーレイレコーダーの購入で迷っています
フルハイビジョンのビデオカメラ(ビクター Everio GZ-HD5)で撮影した物をブルーレイディスクに保存したいと思っています。うちのパソコンではブルーレイに残すのはかなり厳しいことがわかりました。そこでブルーレイレコーダーを購入しようと検討中です。いろいろ自分なりに調べた結果パナソニックのDIGA DMR-BW730かSONYのBDZ-L95の二つを現在候補として考えています。このどちらを購入すればよいのか詳しい方がいらっしゃったらぜひ教えていただきたいと思います。またこれ以外でも良い物があれば教えてください。よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- キヤノンカムコーダからのダビング(パナプルーレイ)
CanonのiVIS HG10(ハイビジョン、デジタルビデオカメラ)とパナソニックのブルーレイディスクレコーダーDMR-BW800を持っています。ビデオカメラで録ったハイビジョンデータをHDD→ブルーレイ(もしくは、ブルーレイにダイレクト)にダビングしたいのですが、その方法を教えてください。
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- HDVからブルーレイへの保存について
ソニーのビデオカメラ(HDR-HC)を所有しており、HDV録画で子供の成長記録をテープ20数本記録しておりました。 後々、PCもしくはハードディスクレコーダーを購入し、編集したり、ブルーレイに焼いたりしようと考えておりましたが、先日、ビデオカメラ本体を置き引きされ、警察に届け出ましたが出てきません。 (1)この場合、撮り貯めたテープをハイビジョン画質でブルーレイに焼く方法はありますか? (2)HDVテープを再生できる機器を買い直さなければならないのでしょうか? (3)また、HDVテープをブルーレイに焼いてくれるサービスを行っている業者などはありますでしょうか? 家電にうといため、どなたかお知恵を拝借できればありがたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ビデオカメラ
- ブルーレイディスクやHD-DVDのDVDソフト
ブルーレイディスクやHD-DVDなどが普及しだすと今迄発売されてきたDVDソフトも新たにブルーレイディスク用やHD-DVD用ソフトとして発売されてしまうのでしょうか?今迄、LDからDVDにソフトを買いかえた私にとっては、また買いかえなけねばならないです。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
質問者からのお礼
一枚2000円ですか! 高いですね。 でも、私が質問した機器のセット買うのならば、バイオのタイプRを買った方が効率が良さそうですね。 ありがとうございました。