• 締切済み

プリンター選び

私もプリンターを考えています いろんな方の意見を拝見しました 私の場合カラーもフォトも無しで印刷ができてコンパクトなものが欲しいのですがどのメーカーのどんな商品が良いのか迷っています それとオークションも考えているのですが何か注意することなんかあるでしょうか

みんなの回答

  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.5

中古でよければキヤノンのBJC-400シリーズがお勧め。 大きさも小さいほうだしモノクロ専用カートリッジ(BC-20)なら速度もまあまあ、カラーは不要なので安いし詰め替えにも強いです。 オークションで買えば10円で買える事も。 一応古い機種なので程度の悪いものもありますが、うちではまだまだ現役で問題なく使えていますよ。

noname#20856
質問者

お礼

ありがとうございます やはり電気やで安いものを買います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18869
noname#18869
回答No.4

デルのプリンターは安いですよ~ キャンペーンなど時期を選べばですが http://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=jp&s=gen

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.3

オークションを考え安く済ませようというなら 電気屋さんで1万前後のものです。 高級機3万、4万するものでも画質が全然違う!! とまではもはや感じません。 またインク代も馬鹿にできず、エプソン、キャノンともに 全色交換すると5000円~はかかります。 上位機種だと7000円ぐらいします。 超高画質を求めるなら別として適当に1万程度の物を買い、 2回ぐらいインク交換したら使い捨て! でも安上がりです。 最初のうちはCDRレーベル印刷したいとか思うかもしれませんが コストの高さと手間がかかり結局年賀状ぐらいしか印刷しない。 とかになるのでよほどきちんとした目的がなければ安い方がいいです。 オークションでプリンタはあまりおすすめしません。 インクノズルが詰まっていたり、インクがないから交換して+5000円 とかでは結局新品買った方がマシとかになります。 PIXUS MP170,PIXUS MP450 EPSON PX-A650,A700 あたりで十分かと。

noname#20856
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます おそらくエプソンにすると思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chikusuke
  • ベストアンサー率14% (132/886)
回答No.2

・近所のスーパーなどで、インクを簡単に入手できる 昔、最初に買った熱転写プリンタPC-PR101/T165のインクリボン(死語?)は、 いちいち新宿まで買いに行かなくてはならなかったので面倒でした。 ・給紙部分が蓋で、閉まる 普段、使ってないとホコリが溜まるんですよ。そうすると、ローラーにホコリが付着して 紙が滑ること上手く給紙出来ませんでした。 ・多色インクを使ってる方が断然、綺麗です。(特に写真は) BJ-M70(A4)、PIXUS990i(A4)、同iX5000(A3)を使ってます。 今年買ったiX5000(4色インク)よりPIXUS990i(7色インク)の方が色合いが 美しいです。iX5000は色合いより、B4用紙に印刷できるから買ったんですけどね。 >どのメーカーのどんな商品が良いのか 結局は、12goonさんがプリンタに何を求めるかで決まりますよね。 後悔しないよう選んでください。 (私的には、PIXUS iP90辺りかなと)

参考URL:
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/ip90/index.html
noname#20856
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます じっくり考えて決めます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

エプソンかキャノンがいいでしょうね。>一般的に あとカラーでもインクが1本1本独立してないドッキング型のプリンタがいいかも。 オークションを考える場合は出来れば新品を。 あまり高いものではないので出来ればお近くの販売店で5年若しくは10年保障の商品を買われるとベストです。

noname#20856
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プリンター どれを選んだらよいかわかりません

    パソコン初心者です。 今回、初めてプリンターを購入しようと思うのですが どれを購入すればよいのかわかりません。 どなたかアドバイスを下さい。 写真などは全く印刷する予定なし。 文章の印刷のみなので黒一色で十分。 オークションなど中古で安く買いたいです。 新しい、古い関係無しに、とにかく文書の印刷ができればいいので デザインやメーカーなどにはこだわりません。 (買うときの注意などがあれば教えて下さい ~~と書いてある場合は注意、~~が付属してるかチェックなど)

  • こんなプリンター。

    プリンターを探しています。 ・8千円以内 ・黒印刷のみ(カラーは使いません)(印刷は文書のみ) ・印刷速度が速い ・コンパクト ・インクが簡単に入手できる ありますか? 特にメーカーの希望はありません。

  • プリンタ選びで悩んでいます。

     今新しいプリンタを買おうと思っているのですが、僕が1番重視しているのが、CDにダイレクト印刷できるかどうかなのですが、そうするとキャノンかエプソンしかないですよね?  またCD用のラベルに印刷して、それをCDに貼り付ける方法もあるらしいんですけど、それに対応しているメーカーと機種が分からないんですけど、HPとかって対応しているんでしょうか?  あとコストの面でHPはカラーが一体化なので、良くないと言われてますが実際他のメーカーと比べてどうなんでしょうか?  またダイレクト印刷とラベル印刷ってどっちが きれいに印刷できるもんなのでしょうか? 色々質問してしまってすみません。お願いします。

  • A4 1枚@4円以下の小さいレーザープリンタはなにがある?

    こんにちわ。 A41000部未満のチラシを自作したいのですが、印刷屋に頼むと 予算をオーバーしてしまい頼めません。 カラープリンタは安いけれど、インクが水分に溶け出すのでチラシには 不向きです。 色をあきらめるならレーザープリンタだけど、安くてとてもコンパクトな ものはなかなか思いつかず。 オフィスで良く見る金庫並みの大きさのプリンタは置く場所も、 費用も出せないしなによりトナー代が高そうで使えません。 消耗品と本体費用がカラープリンター並みに安く、図体もカラープリンター 並の物はあるんでしょうか? またあるとしたらどこのメーカーの なんて商品でしょうか? ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • プリンター選びのアドバイスを下さい。

    プリンター選びのアドバイスを下さい。 6-7年ぶりくらいにプリンターを買い替え ようと思っています。イメージは下記の通り。 (希望イメージ) ・白黒/カラー両方対応 ・スキャナ機能(1枚1枚とるのではなく、コンビニ  のように、束にして上にセットすればどんどん  読み込んでいく機能、、、これはぜひ欲しい) ・アメリカ在住(なのでアメリカの用紙サイズに  対応必要) ・インクジェット/レーザーなど印刷方法はどれが  いいのかよく分からない(あまり高品質は求め  ない。そこそこのクオリティで、印刷コストが  安い方がいい) ・FAXは不要 ・当然ながらコンパクトな方がいい ・デザインのかっこよさにはこだわらない 詳しくはこれからリサーチしようと思っている ところですが、まずはおおまかな勘所をつかみ たいので、皆様のアドバイスを頂けると嬉しいです。 「こういう機能もあった方がいい」「その値段 じゃ無理」「具体的なオススメメーカー・商品」 「賢い使い方コツ」など歓迎です。 よろしくお願いします。

  • プリンタ選びについて

    カラー印刷できるプリンタを購入したいので、検討しています。どれがいいのか、目移りしてます。 (1)複合機タイプ  brother(プリンタ[4色:6000×1200dpi]、カラーコピー、スキャナ、フォトメディアキャプチャー、ファクス、PCファクス、コードレス子機)  SHARP(プリンタ[6色:4800×1200dpi]、カラーコピー、スキャナ、ダイレクトプリント[フォトメディアキャプチャーと同じ]、ファクス、コードレス電話) 以上の二つの違いは、PCファクス(PCから直接ファクス送信)ができる事と色の数と解像度です(数と解像度はどちらを重視?) (2)多機能タイプ(いわゆるプリンタ重視)  Canon(プリンタ[7色9600×2400dpi]、カラーコピー、スキャナ[フィルムも]、カメラダイレクト、カードダイレクト、CD/DVDプリント)  EPSON(プリンタ[6色5760×1440dpi]、カラーコピー、スキャナ[フィルムも]、カメラダイレクト、カードダイレクト、CD/DVDプリント) 多機能タイプの魅力は、もちろん写真の美しさ!後は、CD/DVDプリントができるのも捨てがたいです。ちなみに性能が落ちるEPSONの方が割引率が高い。 自分としては、正直なところファクスも欲しいので、複合機タイプに目がいってるのですが、今後のことも考えると写真が美しく、CD/DVDプリントができる多機能タイプの方を選んだ方が良いのか困っています。 どなたか、知識のある方、良いアドバイスをよろしくお願いします。

  • プリンター選びについて

    お世話になります。 主に文章をプリントアウトする目的で、A4サイズのモノクロレーザープリンタを買おうと考えています。会社で使ったことはあるのですが、家庭用の製品の良し悪しがわかりません。 インクジェットのカラープリンタは10年以上前に持っていたことがありますが、印刷スピードががっちゃんがっちゃんとトロかったり、しばらく使っていないとカートリッジが目詰まりしたり、発色が良くなかったり、にじんだり、あまり良い印象が無いままです。最近のものがどうなっているのかわかりません。 漠然とした質問ですみませんが、購入に当たってどのようなところに注意すれば良いかご教示ください。

  • フォトプリンターについて

    最近プリンターを新しく買おうと思ってます。主な用途はデジカメ写真の印刷と年賀状作成です。A4サイズ文書などの印刷は古いプリンタでやろうと思っています。あまり大きいプリンターは邪魔になるのでコンパクトなものがいいと思ってます。そこでフォトプリンターというものを買おうかと思っているのですが、こういったものはパソコンと接続して年賀状を作ったりすることもできるのでしょうか?

  • コンパクトプリンターの購入について

    プリンターの購入を考えています。 パソコンとつないで年賀状印刷をするくらいにしか使いません。 家に置いておいても邪魔にならないコンパクトなプリンターを探しています。 できればフォトプリント専用ではないプリンターがいいと思っています。 よろしくお願いします。

  • おすすめのプリンタ

    インクジェットプリンタの買い替えを検討しています。 現在、事務所でキャノンのBJ M70をブラックのみのインクで使用しています。カラーをプリントアウトする機会が少なく、どうしてもの場合は他にあるカラーレーザーで印刷しています。 もともとBJ M70を選んだのはコンパクトなところで、机の上に置いていても邪魔にならないため、それと大きなブラックインクでの対応が可能だったためです。 最近のプリンタはどれもカラー印刷が前提なのか、ブラックインクのみで対応できる機種はあまり見当たりません。 かといって、ブラックインクばかり交換するので面倒です。 コンパクトで、ブラックインクのみでも対応可能なプリンタがあれば教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 以前から利用してきた住所録が、突然開けなくなってしまいました。困っています。ソースネクスト株式会社の製品・サービスについて、故障の対処方法を教えてください。
  • 大切な住所録が開けなくなってしまいました。どうすれば解決できるでしょうか?ソースネクスト株式会社の製品・サービスに詳しい方、教えてください。
  • 住所録が突然開けなくなりました。解決策を探しています。ソースネクスト株式会社の製品・サービスについて詳しい方、アドバイスをお願いします。
回答を見る