• ベストアンサー

白馬岳登山

 宜しくお願い致します。  7月の21・22日に一泊二日で白馬岳に登ろうと思っています。  予定としては明け方白馬着、猿倉駐車場に車を止め登山開始。  白馬大雪渓を通り山頂で泊まり翌日下山と考えています。  そこでアドバイス願いたいのですが、2日目の下山の際、来た道を戻るのではなく別ルートで降りるとしたらどのようなルートが考えられますでしょうか。(ゴールは駐車場のある猿倉です。)  また、この時期の猿倉駐車場の混雑具合などわかりましたらお願い致します。  <ちなみに私は26歳男性。16歳弟と登ります。弟は剱岳登山経験アリですが私は2,000m級の山、初登山です。> 

  • calm
  • お礼率79% (19/24)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • X-09A
  • ベストアンサー率24% (18/74)
回答No.5

No.3です、まだ締めてませんでしたね♪ 昨日白馬大雪渓行ってきました♪去年猿倉まで行ったけど何も持ってなくて断念したので・・・。 7月8日現在ですが、白馬鑓温泉のほうへは残雪で通行禁止になっていました! 2週間たったらひょっとしたら解禁してるかもしれません・・・。 大雪渓の末端まででしたが落石の爪あとか?岩や石がごろごろしてました。 そのあと移動して栂池高原へ自然園まで行ってみましたがミズバショウ湿原の先は残雪で花も咲いてない状態でした・・・(涙)。

calm
質問者

お礼

ほ、ほんとうですか・・・ タイムリーな情報ありがとうございます! そうですかー、開通していればいいですけどその時はやはり 初心者には危険ですかねー。 猿倉ピストンも踏まえて今後の動向をチェックして考えようと思います。

その他の回答 (4)

  • bunn67
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

猿倉へおりてくる白馬鑓温泉経由です。 白馬大池から栂池もいいですが、距離が伸びますが ぜひ行かせたいコ-スですね でも疲れます そせだけ膝など鍛えて挑戦してみてください

calm
質問者

お礼

ありがとうございます。 当方初心者なので今回は鑓温泉経由に決定します。 白馬大池~栂池かなり魅力的です。 まぁ1泊2日だけじゃ白馬エリアの山岳を満喫できないですよね。 別ルートは今後の楽しみに。 ジムでやってる登山マシン、効果あるのかな・・・

  • X-09A
  • ベストアンサー率24% (18/74)
回答No.3

猿倉発着でピストンが嫌ならNo.1さん同様白馬鑓温泉小屋経由ですね。 でも僕が持ってるガイドブックでは2泊3日コース・・・。 しかも登山経験があまりないなら無理はしないほうがいいでしょうね。 去年の8月には白馬の大雪渓で落石事故があり死者も出ています! 3000m未満ですが標高2932mと立派な3000m級です、油断しないように気をつけて☆☆ 金土だったらそんなに混まないと思いますが・・・、ましてや明け方着なら☆☆

calm
質問者

お礼

ありがとうございます。 大雪渓での死亡事故、ニュースで見てました。 登山時はコース外に出ないよう肝に銘じようと思います。 混雑とか体力とか落雷とか・・・不安要素きりがありません。

回答No.2

回答ではありませんが、ひとこと。 往復ではなく別ルートをお探しのようですが、いきなりルートの有無を聞くのではなく、まず自分で地図やガイドブックでルートを調べて、どうしても判らない部分を「教えてgoo」で聞く。最低でもそのぐらいできるレベルでないと危ないですよ。歩くルートだけでなく白馬岳周辺の概念を把握していないと道に迷った時 、お手上げ状態になり非常に危険です。 いらぬおせっかいかも知れませんがどんな山でも死ぬときは簡単に死ぬんですよね。気をつけて下さい。 往復以外のルートはNo.1の方の言うルートぐらいしかないでしょう。 白馬岳はいい山です、高山植物も綺麗だし。良い山登りを。

calm
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応下調べのために雑誌を買ったんですが、その雑誌だと 猿倉~白馬岳~清水岳~鑓ヶ岳~鑓温泉~猿倉で2泊3日の 行程しか載っていなくて・・・ とりあえず鑓温泉経由で下ろうと思います。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

猿倉へおりてくる必要があるのなら白馬鑓温泉経由でしょう。 遠回りでいいなら白馬大池から栂池もいいですが、ずっと大回りになります。 混雑はかなり覚悟が必要でしょう。

calm
質問者

お礼

お礼遅くなり申し訳ございません。 早速の回答ありがとうございます。 なるほど、どちらのルートも1泊2日可能なんですね。 白馬大池~栂池となるとやはり車は白馬市街に止めておいた方がよさそうですね。

関連するQ&A

  • 白馬岳登山

    白馬岳に登ろうと考えています。 マイカーで入山口の猿倉まで移動して、下山が栂池の予定です。 車両の回収ってどうしていますか? タクシーかバスしか方法はありませんか? 教えてください。

  • 白馬岳について

    7月中旬に白馬岳登山を計画しています 前日に猿倉まで自家用車で行き、朝一からのスタートで大雪渓を登る予定です。 白馬山荘に一泊の予定ですが 復路は大雪渓の下りか栂池か、白馬は初めてにつき思案しています。 アドバイスをお願いします。 都合上下山日には大阪に帰りたいので。 40代の夫婦(登山歴7年)で3000m級は20前後 夏山専門につき冬季は大阪近辺の1000m級で6本爪でトレーニングしています。 *スパッツは必要ですか?

  • 登山の出発時間 白馬岳

    4年前より、無雪期に主人と日帰り登山(標高差800~1200m位)を楽しんでいる30代後半主婦です。シーズン5~6回程度。 今回どうしても山小屋泊の登山をしたく、8/23に白馬岳に登る予定です。(猿倉~大雪渓~村営頂上小屋泊~鑓温泉~猿倉1泊2日) 自宅より白馬駅までマイカー1時間、バスで猿倉入り予定。 で、以前より疑問だったんですが、山登りって(特に泊まり)、何時に登り始めるのが普通ですか? 無論早いに越したことはないと思いますが、ガイドブックの1つに、白馬岳登山について「遅くとも昼には大雪渓の入口に到着しよう」と書いてあり、それ遅くないの???と思いまして。 5:45発白馬駅始発バスで行こうと思ってましたが(6時半頃に登り始め)、もう1~2時間遅くてもいいのでしょうか?当日の体力を考えると、早起きのしすぎもツライので。 日帰りのときは大体のんびりと8時頃から登ってました・・。 ご意見いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 白馬岳から鹿島槍への縦走(夏季)の危険箇所

    昨年の夏に槍沢⇒槍ヶ岳⇒大キレット⇒奥穂高岳⇒前穂高岳⇒岳沢と縦走しました。 岩だらけの道で本当に緊張の連続でした。 今年の夏に猿倉⇒白馬大雪渓⇒白馬岳~鹿島槍ヶ岳⇒扇沢へ縦走を考えています。 同じく岩が続くようなルートだと思うのですが、ルート上で特に通過に注意をしなければいけない箇所を教えて頂けませんでしょうか?

  • 白馬岳 登山計画書その他

    こんにちは、お世話になります。 お盆連休を利用して北アルプス白馬岳に登る計画を立ててます。 今回が初入山なので登山計画書なるものが必要であることが分かりました。 登山計画書の提出先は各山域を管轄する警察署とありますが、 白馬岳の場合は「山域」は「北アルプス後立山連峰」、 管轄する警察署は「大町警察署」で良いんでしょうか。 また、登山計画書の中に「非常時の行動等」の記入欄がありますが、 これは具体的にどのように書けば良いのでしょうか。 宿泊予定舎は麓の猿倉荘。 装備携行品は雨具、防寒具、防寒着、帽子、ロープ、飲料水、軽食料など考えてますが、 なにぶん初めてなのでこの他に「これもあったほうが良い」というような物はあるでしょうか。 それから大雪渓を歩く場合、アイゼンの代用として、 金属スパイクピン付のゴルフシューズは代用出来ますでしょうか。 質問ばかりですみません。 よろしくお願い致します。

  • 白馬岳登山計画について

    こんにちは。登山初心者です。 10月中旬に白馬岳方面に1泊2日で登山をしたいと思います。 大阪から夜行バスで前日夜出発で、山小屋泊を希望です。 翌日が仕事の為、2日目の夜には大阪に戻りたいのですが、この時期 おすすめのルート、移動方法を教えていただけませんか?

  • 涸沢ヒュッテ~ザイテングラート~奥穂高岳往復ルートについて

    9月上旬に標記のルートでの登山を計画している登山初心者中年夫婦です。 登山の主な経験は以下の通りです。 1.谷川岳:土合口~天神平~肩の小屋~トマの耳       ~オキの耳~トマの耳~西黒尾根~土合 2.白馬岳:猿倉~白馬尻~大雪渓~白馬山荘(泊)       白馬山頂~白馬大池~栂池〔ガイド付〕 3.立山:室堂~雄山~大汝山~雷鳥坂~室堂 4.那須岳:茶臼岳~三斗小屋温泉(泊)       ~朝日岳~大丸温泉 スピードはゆっくり(コースタイムの1.4倍を目安)ですが、安全な山行を心がけています。 ただ、1の西黒尾根(下り)で高所恐怖症の妻がクサリ場で足が竦んで(腰が抜けて)号泣し、コースタイムの2倍以上かかったことが気がかりです。 このような状況ですが、標記ルートご経験者のアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 奥穂高岳登山

    来年の7月~8月に奥穂高岳登山を計画しています。 上高地に早朝到着してから登る予定ですが、当日に奥穂高山荘まで行き、翌日山頂~上高地まで下山して上高地で宿泊したいと考えています。そこで質問ですが、一日で奥穂高山荘まで行くのは無理がありますか?二泊三日での工程予定ですが最後は上高地でゆっくりしたいと思っています。因みに登山経験ですが、7年連続で富士山に登っています。その他に年三回位で日帰り登山をしている程度です。宜しくお願いします。

  • 猿倉~白馬鑓温泉の登山道について

    温泉が好きで、いつか白馬鑓温泉に行ってみたいと思っているのですが、ガイドブックを見ても詳しい説明を見つけることができませんでした。猿倉から鑓温泉を往復するコースにしようと思っています。 登山といえば、富士山に3回と、上高地~涸沢を往復したくらいです。(パノラマコースを通ったので、鎖場も歩きました。いずれも一人で 行きましたが、下山時は、同じく一人で登ってきた登山経験豊富な女性と鎖場を帰ってきました。) 雪渓も通ったことはありませんし、軽アイゼンも使ったことはありません。そこで質問です。 (1)猿倉~鑓温泉までの道の詳細は、どのような本を見ればいいのでしょうか? (2)どの程度の山を登っておけば、鑓温泉に挑戦しても大丈夫なものでしょうか? 滝も好きで、ある程度整備された山道を一人で歩くことはありますが、もともと登山を目的にしているわけではないので、登山仲間の会などに入るのは気が引けてしまいます。 こんな質問をするものが登る山ではないと、指摘をされるのは覚悟して いますが、情報が欲しいのです。宜しくお願いします。

  • 唐松岳登山のゴンドラ利用など

    長野県の唐松岳に日帰り登山予定です。 黒菱駐車場か、八方駅?からゴンドラに乗りたいと考えていますが、どちらが良いでしょうか? 前日は、白馬村泊(車有り)です。 次の行程があり、13:00くらいには、下山したいと考えています。 唐松岳登山にあたり、その他、注意事項やご指摘などございましたら、教えてください! まったく初めての土地、山ですので、何卒、よろしくお願いします!