• ベストアンサー

aiデータ数枚を一つのPDFにするには?

sutead_02の回答

  • sutead_02
  • ベストアンサー率46% (26/56)
回答No.2

とりあえず、イラレで1枚ずつ出力したPDFファイルをフリーのPDFファイル結合ソフトでまとめてみるという方法もありますが、VECTORなどで探してみては?

noname#20805
質問者

お礼

そういった方法もあるのですね! アクロバットがないので助かります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 複数のAIデータを1つのPDFデータにするには?

    macのイラストレータCS2で作成した複数のデータを、1つのPDFファイルにする方法を教えて下さい。ファイルサイズはできるだけ軽い方が良いです。

  • イラストレーターのデータをPDFで保存する際に困っていること

    イラストレーターCSで作成したデータをPDF形式で保存したいのですが、一部に不要な余白が出てしまいます。 イラストレーターのデータはA5サイズのアートボードで作成しており、同じA5サイズのPDFで保存したいのですが、何度トライしても右側に白い余白ができてしまうのです。 PDFのファイルのサイズをどこかで指定しないとダメなのでしょうか。 ファイル形式についてあまり理解できていなく、保存のやり方も間違っているのかもしれません。どなたかわかりやすくアドバイスをいただければ助かります。よろしくお願いいたします。

  • イラレCS5で複数のpdfページ保存方法は?

    Macのillustrator CS5で、イラレの用紙サイズで区分けた複数ページのデータをpdfの複数ページで保存する場合、CS3のときは、「タイリングページから複数のpdfページで保存」という項目があったですが、CS5ではなくなっています。CS5で複数のpdfページで保存する方法を教えてください。

  • PDF化するには

    イラストレータCS2で作成したデータをPDFデータにしたいです。 容量の大きい写真なども配置してあるのでPDF化してもデータサイズが重くなってしまうのですが、軽いサイズで保存する方法はありませんでしょうか? AIデータのままだと80MB程ありますが、できればPDFで1MB以下にしたいです。 ※用途 : PDFデータをWEB上に掲載して、見た方がダウンロードして出力できるデータです。

  • イラストレーターのデータをPDFで保存する際に困っていること 続き

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2546518.html ↑こちらで質問したものです。ご回答いただいた方法で試しましたが、どうしても解決できませんでした。 質問内容は「イラストレーターCSで作成したデータをPDF形式で保存したいのですが、一部に不要な余白が出てしまいます。 イラストレーターのデータはA5サイズのアートボードで作成しており、同じA5サイズのPDFで保存したいのですが、何度トライしても右側に白い余白ができてしまうのです。」というものでした。 もともと右側にアートボードからはみ出したオブジェクトがあり、それをパスファインダで分割して消したつもりなのですが、消す前のはみ出していた部分と同じ幅で、余白ができてしまいます。分割したオブジェクトの要らない部分が残っているのかと思いましたが、見つけられませんでした。 はみ出したオブジェクトは、ぼかしや交際などの効果をつけたものが2個重なっている状態でなんだか扱いにくく、パスファインダのやり方も探り探りだったため、間違っているのかもしれません。 はみ出したオブジェクトの処理からPDFでの保存まで、どなたか教えていただけると大変助かります。 何卒よろしくお願いいたします。

  • イラストレーターで名刺サイズでPDFで保存するには

    イラストレーターで、PDF形式で保存する場合について質問です。 現在、名刺作成のためにイラストレーターでデータを作っています。 名刺作成をお願いする方から、名刺に乗せるデータをPDFで送ってくださいという指示を受けているので、名刺サイズ(55mm×91mm)のPDFファイルを作らなければいけません。 イラストレーターでPDFで保存すると、そのPDFで開いたときに、どうしてもA4サイズで保存されてしまいます。 もちろん、イラストレーターのアートボードは55mm×91mm (名刺サイズ)で作成しています。 この寸法で名刺サイズのPDFファイルを作成するにはどうすればいいのでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • イラストレーター PDF入稿 トンボと裁ち落とし

    お世話になります。 現在、イラストレーターCS6でA3サイズの印刷用データを作成しているのですが、 はじめての作業で、いくつかわからないことがあり、質問させて頂きました。 複数の質問になりますが、ひとつだけでもご存じでしたら、回答して頂けたら幸いです。 まず、イラストレーターでA3サイズで、イラストを制作し、 それを、仕上げに少しフォトショップCS6で編集し、 最後にPDFで入稿するという流れなのですが、 入稿の際に、トンボと裁ち落としが必要と言われたのですが、 どの段階でどのように設定すればよいでしょうか? 現在は、 1.まずイラストレーターの設定でA3サイズ、裁ち落としは3ミリで制作 2.それを、PSDで書き出し、フォトショップで編集 3.編集したPSDを再びイラストレーターで配置し、A3サイズの長方形を作成し、トリムマークを作成 4.最後に、イラストレーターでPDFで保存 このような流れなのですが、 以下のような問題があります。 (1)PSDで書き出したときに、サイズに微妙な誤差がでる。 (2)編集したPSDをイラストレーターで配置すると、画像が荒れている。 (そのあとPDFで書き出すと綺麗に表示されています。) (3)PDFで書き出すと、トンボと裁ち落としが無くなってしまう。 解決方法をご存じでしたら、ぜひ回答のほうよろしくお願いいたします。

  • PDF入稿について

    PDF入稿についての質問ですが、ワードのデータA4をPDF化しそれをイラストレータCS2(win)またはインデザインCS2(win)のA3ドキュメントに2面付けしたデータを入稿した場合印刷可能なのでしょうか? ワードのPDFはPDF/A1-aに準拠したデータ変換済みとして。

  • IllustratorデータのPDF編集について

    IllustratorデータのPDF編集について IllustratorのデータをPDF保存して、 テキストのみ、PDF上で編集することは可能でしょうか? もし可能であれば、保存方法や編集方法等教えてください。 よろしくお願い致します。 <使用バージョン> ■Illustrator CS4 ■Acrobat 9 pro

  • PDFで保存すると?

    お詳しい方どうぞよろしくお願いします。 wordやexcelでB4サイズで作成したデータをPDFで保存しました 特にサイズ変更などをしていないのにPDFはA4サイズになっています。 これ、標準なのですか?