• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルジリン配合のクリーム)

アルジリン配合のクリームで目元の皺を改善する方法

ami1126の回答

  • ami1126
  • ベストアンサー率49% (166/336)
回答No.3

1です。こんばんは。 いつも見てくださっているそうでとてもうれしいです>< 化粧品で荒れてしまったのですね。 次になにかおかしいと感じたときは  すぐ化粧品会社に電話して診断書を書いてもらって  全額返金&治療代要求してくださいね!! アルジリンに反応していたら  もうほかの商品もアルジリン配合のものはやめておいたほうがいいような感じがします。 どんな商品にも二の腕の内側につけてもokだったら 首筋につけ 首筋でも炎症反応が見られなかったら 顔の一部で試して…と 順を追って試してみたほうがいいですね。 深く出来てしまったしわも 年齢ではないほかの原因があれば 必ず良くなると思いますよー^^ 年齢も多少関わってくるものの、 炎症が起きて それで肌に弾力がなくなっているだけですから 時間をかければ良くなっていくと思います。 それより、色素沈着しなくて良かったですね。 やはり硬くなった肌も 肌自身が回復するのを待つしかありません。 その手助けとして きちんと洗顔 保湿 睡眠 +肌に栄養があるもの をとってほしいと思います。 ビタミンCはサプリで一日の量を決めて 出来るだけそれをこまめに飲んでください。 1日6回くらい。 あとは(賛否両論ありますが)豚の足などコラーゲンをとってください。 ゆっくり寝て疲れをとるのもとっても大事。 わがままを言えば 夜中2時は熟睡してください。 11時に寝る計算になります。 ちなみに私の母が携わっているので聞いたところ ボトックスの注射はたしか6万 ヒアルロンサンは2万でした。 きっとどんどん需要が増えると思うので ある程度までは価格が落ちそうです。   私よりも化粧品を勉強しいてた信頼できる子に教えてもらったのですが http://www.th-d.co.jp/ever/trial/index1.html エバメールのテクスチャは確かだと言っていました。 化粧品なんて高くても500円以内で作れるものなので 水商売です。 ただ、これだけは良かったといっていました。 ジェルだけサンプルで3つもらえます。 なにかの機会に試してみてください。 私の感想はまあまあでした。 早く良くなると良いですね。お大事にしてください

catraz
質問者

お礼

親切な回答をホントにありがとうございます。化粧品会社に請求なんて・・・思いもよりませんでした。ami1126さまには色々なことを教えていただき感謝しています。 コラーゲンは取っているのですが コレは継続あるのみですよね。ビタミンCも一緒にとっていましたが1日に6回なんて!風邪をひいたときはこまめにとっていましたが 普段も大事なんですね。早速実行させていただきます。エバメールも早速に。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 目元のファンデ

    目の下のしわに悩んでいます。それもどうして?という形にしわがでています。 特にファンデ(クリームファンデ)をぬるとくっきり出てきます。 涙袋の下に弓形に目頭から目じりにかけて1本のほかこの弓状のを横断するように目の縁から約45度ぐらいの角度で弓状の下にしわが伸びています。コットンマスクは朝晩しています。SK-IIやリバイタルのアイクリーム・アイパックも使っていますが、これといった効果もみられません。 そこでご相談なのですが 目元専用のファンデを使ってみたいのですが、どちらのメーカーからでていますか?@コスメで検索しましたが探し方がわかりません。 年齢は40台後半になります。

  • アイクリームのお勧め教えてください

    こんにちは。 目元の乾燥とシワに悩んでいます。クマは殆ど出ません。 シワに効く夜用アイクリームを探しているのですが、お勧めのものがあれば教えてください。 ここのところ、 ・エスティローダー ライトソースアイクリーム(2本前) ・ビオテルム デンシティアイ(1本前) ・トリニティライン パワリフトアイ(現在) を試してみましたがどうもこれといって効果を感じられず。。。 アットコスメを見ても多すぎてどれがいいのか決めかねています。

  • アイクリーム(目元のしわ)

    目元のしわが気になってアイクリームをさがしています。 アイクリームってどこのメーカーも売り文句が似ているので、 どう違うのかが分かりません。 もともと乾燥肌なので、多分、水分が足りないんだと思います。 アイクリームを選ぶときの基準(成分やメーカー)や 選ぶときに注意しなければならないことなどを 教えていただけると嬉しいです。 気になっているのはSK2です。 (なんとなく水分をたくさん吸収してくれる印象を宣伝で感じた) RMKなども、雑誌で紹介されていますが、 朝用・夜用で別れているのってどうなんですか? 目元のしわの改善方法なども教えていただけると嬉しいです。

  • アイクリームを使ったら、かえってシワが増えた!

    私は、両目の下のところに1本ずつ長いシワがあり、それを消したくてついにアイクリームを買いました! 年齢も20代後半になったので、そろそろお手入れを、と思ったのです。 でも、どのアイクリームを買ったら良いのかわからなくて、例によってアットコスメの掲示板を見ました。 そして、アットコスメで人気の高かった「エスティローダー リニュートリィブ アルティメイト リフティング アイクリーム」を買ってみました。ちょっと高かったです(涙) ですが・・・塗った日から数日で、目元にシワがどんどん増えてしまいました。おそらくこのクリームのせいだと思います。 今は、両目にシワが2本できてしまいました。さらに、細かなシワがいくつもできてしまいました。 このクリームは、あまり潤わないんです。 こっくりとしていて、まるでファンデーションでもつけているかのようなつけ心地です。 どうしましょう?今後もこのクリームを使うべきなのでしょうか? 私は、アットコスメの去年のランキング1位というのを信用して買いました。 レビューを見ても、よさそうなことばかりが書いてあったし。 「20代では塗った部分にブツブツができてしまう」などと書いてあったぐらいだから、すんごく潤うのかと思っていました。 それに、主に使っている人は30代以降の人が中心だったので、25歳の私には、ちょっと油分が多くて、ブツブツができるかもしれないぐらいなんだな・・・と「すんごく潤う」というイメージでいたんですが・・・ 一体なぜ、シワは増えてしまったのでしょうか? こんなアイクリームは失格ですよね。 私の使い方が間違っているのでしょうか? ちなみに私は乳液は使ってないです。そのことが関係しているのでしょうか??? ほんとどうしましょう???

  • ★皆様、お勧めの「ビタミンC」配合コスメ★ 

    30代半ば。 数年前より「シミ」「くすみ」に悩まされ、試行錯誤しています。 「ビタミンC誘導体」が良いと知り、DHC商品の美容液を一本使い切りましたが、多少「ハリ」は感じたものの、さほど効果は感じられず・・・。 そんな折、メイクアップアーティストの「嶋田ちあき」氏推奨の「トランスダーマC」は効果抜群との事。 これは「ビタミンC誘導体」ではなく「吸収型ビタミンC」配合であると。 しかし「@コスメ」の口コミは賛否両論。 何より10ml 8400円と価格が高く、試してみたいものの迷っています。 一方、肌状態に合わせてカスタマイズできる、原液シリーズ「TUNEMAKERS」という商品もあるようですが、その時々に応じて使い分けられ良いかなぁ~とも思っています。 皆様お勧めの「ビタミンC」配合のコスメについて教えて下さい。 その効果や価格についてもお願いします。 ちなみに現在使用中のコスメは・・・。 *クレンジング:W洗顔 *化粧水:コー○ーの「雪肌精」 *D○CのビタミンC誘導体入り美容液 *クリーム:D○Cの「αAホワイトクリーム」又はSK-○の「アドバンストサインズトリートメント」 *アイクリーム:SK-○の「アイトリートメントフィルム」 *ネックケア:オルビ○の「ネックケアエッセンス」 *ファンデーション:アルビオ○

  • 40歳からのファンデーション

    40歳を迎え急にお肌が劣化してきて慌てて2011年のベストコスメを揃えてお手入れに本腰を入れ始めました。 ところが、肌が変化していくうちにファンデーションを塗ると目の周りの笑いジワがひび割れて 付けない方がましな状態です。 お肌が柔らかくなり、思い切り笑うとしわくちゃになるんです。 で、その細かい多数のシワが超目立つのです。(目の周り) 現在使用ファンデはゲランのPEARY WHITEです。去年までは何も問題なく綺麗になれていましたが、毛穴もシワも目立ってしまい試行錯誤で下地を多めにつけアイクリームを良くなじませ、ファンデは半分の量に美容液を2種混ぜて何とか!と工程が大変です。 周りに今はそういう悩み無のが売ってるよ!などと言われ聞きまわってます。 ファンデは購入から2年も経つので品質の劣化もありえると考えてます。 実際に使っている年上さんを見てシュウウエムラさんは気になっていますが、、 40歳乾燥肌が綺麗になれるファンデーションを探しています。 リキッド、クリーム、パウダリー、ミネラル、問いません。 素顔のくすみを消して、思い切り笑えるお勧めファンデーションを教えてください。

  • 日本で買えるBBクリームのようなもの

    IKKOさんがおすすめしていた韓国コスメのBBクリームなんですが、 似たような商品は日本にも売っているのかな?と思い質問しました。 *ファンデより薄付きで気軽につけられる *肌色の乳液クリームのようなもの *紫外線カット効果あり *ファンデより安い この条件で、日本でも買えるものがあれば是非教えてください!

  • しわたるみクリームについて

    30代後半女です。 シワはないですが、ホウレイ線(鼻から口の横を通っている線)が目立ってきました。 キョンキョンがCMしている、たるみ用クリームをつけてみましたが、翌朝顔がむくんだだけで、ホウレイ線には効果がありませんでした。 この前、あるコスメショップでアイクリームを勧められました。 「予防の為にも、今からクリームをつけたほうがいいですよ」と言うのです。 あまり過保護にしないほうがいいと思うのですが、やはり何かつけたほうがいいのでしょうか?

  • ファンデがシワでよれないために

    ファンデーションをつけてから時間が経つと、シワの溝に入り込んだ分が目立ってきてしまい、困っています。時間が経っても、つけたての粉っぽい状態を保てるファンデ(できれば敏感肌でも大丈夫なもの。リニューアル前のちふれが良かったのですが。)か、ファンデのよれを防ぐのに効果的な化粧下地があれば、教えて下さい。

  • 目の下のシワ

    助けてください。 10代なのに目の下のシワで悩んでいます。中学の頃からひどいクマで悩んでいて、高校生のときからコンシーラーで隠していますが、大学生になった今、さらにシワの悩みも重なり本当に悩んでいます。 笑ったときの涙袋の下のシワはくっきりと深くついています。加えてクマの部分も長年のコンシーラーの付け過ぎなのか細かいシワがたくさんついて、クマを隠すためにコンシーラーをつけるとかえって見苦しい状態になります。 敏感肌で超乾燥肌なので、スキンケアや化粧品は選んできちんと保湿もしてますが、もう治らないんじゃないかってくらい酷い顔をしています。 ネットなどで調べたり、コスメデコルテの7000円のアイクリームを買ったりしたけれど、効果ゼロ。もうどうすればいいのか分かりません。 どなたか助けてください。 お願いします。