- 締切済み
メールソフトの変更が上手く出来ません!
最近、ADSL(Yahoo!BB)に変更しました。 それを期にメールソフトを変更しようと思ったのですが…。 以前使用していたソフトはNetscapeです。 変更希望のソフトはOutlookです。 送信は出来るのですが、受信が出来ません。 Netscapeの方では送信・受信、共に可能なままです。 いろいろいじってしまったのでどのような設定をしたか覚えてません…。 初心者のため、このような質問で申し訳ありません! よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyouichi6
- ベストアンサー率42% (77/183)
回答No.3
「受信が出来ない」とはどのような状況になるのでしょう? 出来るだけ具体的に書いたほうがコメントがつきやすいですよ。 例えば、 ・ダイアルアップがスタートするとか ・○○○といったエラーメッセージが出るとか ・送受信ボタンを押しても送信はされるが受信トレーは空っぽのままとか >POPサーバを確認しましたが設定は間違っていない様です。 メールソフトによってアカウントやサーバーの書き方(@の右を含めるとか含めないとか)が違うものも有るようです。ご利用プロバイダーのOutlookでの設定の仕方と比べて見られましたか? ちなみにOutlookってOutlook Expressじゃ無いほうですよね?
補足
早速のご回答ありがとうございます。 POPサーバを確認しましたが設定は間違っていない様です。 また、いろいろ弄ったというのはそのあたりの設定を弄ったということで…。 正しい!という自信がないのですが。