• 締切済み

【V803T】WEBサイト上での絵文字使用に付いて

音楽ケータイなのに絵文字の質問ですみません・・。 WEBショップの運営をしているのですが、 パケ代がすごいので定額にしたくて一昨日機種変したばかりです。 (前・V603T) ケータイはほとんど興味ないのですが、一応シャープ製にするつもりで行ったんですが 欲しかったのが全部売り切れてたため、 まぁそんなに機能に違いはないと思ったのでコレにしたんですが・・・。 なんというか・・・。 使えば使うほどストレスがたまる携帯で・・。 お伺いしたいのは、絵文字の件なのですが、 前記のWEBサイトで、商品説明などの作成画面では普通に表示されている絵文字が、 いざ確認画面に行くと全部空白になります。 ためしにモバオクとかの出品画面でも試してみたらやはり同じ・・ WEBサイト上では絵文字は使用できないんでしょうか? これって東芝製だけ?それともシャープでも同じこと(あ、ようは3Gは全部そうなりますか?)でしょうか。 必ずしも絵文字を使用しなければ死ぬってワケじゃないので 最悪それならそれで仕方ないかもしれませんけど、 お客様相手なので、多少の絵文字(サイト上だけ)は使用したいんですが・・。 これってボーダだけなのか、 もしくは私の携帯に問題があるのか・・・。 またはなにかコツがあるのか・・。 分かる方ご教授ください。

みんなの回答

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

こんちくわ。 まぁ。。。分かる範囲というか、アドバイス程度に取ってください。 >>WEBショップの運営 全て自作のWebページにて。。。ですか?どこかのサイトのページを借りて商品リストは自分で。。。という形ですか? まぁ、もう、元が違う(パソコンと携帯)ので仕方がないことだと思います。 プレイステーションのゲームが、セガサターンでできるか?という感じのことになっちゃいますよね。たとえるなら。ですが-w- 元々、機械自体が違うので、それに実装されている文字~や機能~は違います。 そこはあきらめるべきことなのか、別の方法で実現可能か、切り分けが大事ですけれど-w- >>必ずしも絵文字を使用しなければ死ぬってワケじゃないので でしたら、「お客様相手」とご自分でも分かっているのでしたら、確実性をとりましょう。 もしも、絵文字~を無理やり実装したことで、注文したはずなのに正常に注文できていなかった。。。 などがあったら大問題ですよね。 まぁ。。。ボーダから別会社の携帯に送った絵文字は見えない~とか、その逆~とか、仕方がないこと。です。 元々、物が違うのですから。 実際に、できるのかできないのか。は、そのWebショップ~の情報がないと判断つきませんね。 何か、携帯専用の販売サイト。。。のような文にも見受けられますが、不明なので。。。

deepslow00
質問者

補足

ありがとうございます。 メールでは別に絵文字使えなくても構わないんですが (ボーダ以外のキャリアで絵文字使うつもりもないですし、殆どがお客様なので)。 文字だけの商品説明なんてさすがに 味気ないと思ったので多少はやはり使いたいと思っただけです。 PCサイトでのアパレルショップ運営がメインですが PCもってない人のために携帯用のサイトを 改めて作ったということですが、 それまでは普通に使えてたのに 急に文字だけの説明になったら お客さんも違和感感じるかも、とか思ってのことです。 サイト上には個人情報を載せているので ココでは記載したくありませんが、 ボーダ以外のキャリアで表示されてるかどうかの 確認のためでしたら、 (あ、ボーダでもいいんでしょうけども・・) モバオクで出品してみてそのURLを載せて見ます。 そちらのURLでも構わないでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • docomoの絵文字、デコメ絵文字をWebメールから送ることは可能でしょうか?

    docomo携帯で見れる絵文字、デコメ絵文字をWebメール(たとえばYahooメールなど)で作成し送信することは可能でしょうか?また逆に、docomo携帯から送信されたデコメでない普通の絵文字をWebメールで見る方法はありますでしょうか?(デコメ絵文字などはYahooメールでも見れるようですが) 知っている方がいらっしゃったら教えてください。

  • 携帯サイト作成の際の絵文字について

    携帯サイトを作っているのですが、 ドコモ、EZWEB、ボーダではそれぞれ絵文字が 異なるため、全キャリア対応で上記いずれかの キャリアの絵文字を表示させるような技術は ありますでしょうか? ちなみに、同キャリアでも機種により、 表示の可否、また、公式等はキャリア別、 機種別にサイトが作られていることは認識した上で、 なるべく一つのサイトで多くのキャリア、端末に 対応できる内容で作成しようとしています。 よろしくお願いいたします。

  • 他機種に絵文字メール

    彼氏の誕生日に絵文字メールを送りたいと思っています☆ 携帯が違う会社なのでいつも顔文字でしかメールしていないんですが特別な日なのでいつも利用している絵文字サイトで送ろうとおもっていたんですが、彼氏はボーダフォンのSHシリーズなんですけど同じシリーズの友達にそのサイトで使っておくってみたんですが絵文字が表示されませんでした↓↓ どこかボーダのSHシリーズでも送れるサイト知りませんか?

  • 携帯絵文字配布サイト

    どなたか携帯絵文字アイコンを配布しているサイトをご存知の方はいませんか? 私は携帯用のHPを持っているのですが、HPで携帯用絵文字をアイコンとして使用したいのです。 ネットで≪携帯絵文字≫で検索しても見つからなくて・・・ どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ドコモの絵文字について

    恥ずかしいほど初歩の質問ですみません。ドコモの携帯の絵文字ですが、何となく使っていますが、絵文字の正しい意味は全部はわかりません。教えていただけるサイトはありませんか?

  • 絵文字

    私はauのケータイなんですけど、auからdocomoに絵文字を送ったら、全部ちゃんと絵文字って表示されてるのでしょうか? 絵文字によっては表示されない絵文字もあるんでしょうか?

  • ブログに使用する絵文字について

    ブログに使用できる絵文字を 無料でダウンロードできるサイトはありますか?   携帯でブログ更新しないため、パソコンでダウンロード可能なサイトがありましたら教えてください。

  • ドコモの絵文字はauやボーダフォーンでも見えますか?

    ドコモの携帯を利用しています。絵文字を頻繁に利用しています。ドコモの絵文字はauやボーダフォーンでも見えますか?(パソコンに送ると文字化けしてるように見えます) 教えてください。御願いします。

  • ドコモの携帯電話絵文字が他社に送れる?

    今までドコモの携帯の絵文字は他社の携帯には遅れませんでしたが(=に変換されていた)さっきドコモのHPを見ていたらドコモの携帯の絵文字も他社の携帯に送れるようになってました。(ボーダならボーダの絵文字auはauの絵文字に変換) 1.この機能はいつから出来るようになったんでしょうか? 2.まだ俺は送ったことないのですが本当にドコモから他社(特にボーダフォン)にちゃんと絵文字に変換されるんでしょうか?ハートマークはハートマークになりますか=になりませんか? あと、違う質問もちょっとさせてください。 P902iのカスタムジャケットの交換ってドコモで交換すると値段はいくら?時間はいくら?かかりますか?

  • 動く絵文字について

    docomoのFOMAを使用しています。 友達がソフトバンクの携帯を使用していて、友達の携帯→私の携帯だと動く絵文字を見れるのですが、私の携帯→友達の携帯へ動く絵文字を送っても、友達の携帯では動く絵文字が見れません。 他社の携帯に動く絵文字を送る方法を教えてください。 よろしくお願いします。

DCP-J587N、印刷ができないこと
このQ&Aのポイント
  • DCP-J587Nでの印刷ができなくなり、電源を入れ直しても同じことを求められます。また、電源を入れる際にカラカラと音がする問題について相談します。
  • お使いの環境はiOSで、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線の種類はiP電話です。
  • DCP-J587Nの印刷機能が突然利用できなくなり、電源を入れ直しても同じ現象が続きます。電源を入れる際にカラカラと音がすることもあります。iOSの環境で無線LAN経由で接続されており、関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はiP電話を使用しています。このトラブルについての解決策を教えてください。
回答を見る