• ベストアンサー

フリーダイビング(素潜り)

空気供給をしないで水中に長く留まるにはどうしたらいいでしょうか? ハイパーベンチレーションというのは恐ろしくて・・・ 映画(INTO THE BLUE)のメイキングで素潜りシーンの撮影中 他のダイバーのタンクからちょっと空気を吸ってまた撮影開始・・というシーンがありましたが、体に影響はないのでしょうか? 水中で空気を吸ったら息を吐き続けなければいけないと習いましたが、その映画ではずっと息を止めていました。少しくらいならば問題ないのですか? AIR FINという器材などはそのような場合の為の器材なんでしょうか?

noname#45381
noname#45381

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.1

http://www.sumoguri.com/sumobu/13static.html >他のダイバーのタンクからちょっと空気を吸ってまた撮影開始 問題ありません。 タンクが空になった時、2人で1本のタンクを使うなどは、ダイビングの免許取得の際にもやらされます。 >ずっと息を止めていました。少しくらいならば問題ないのですか? それはダイビングの情報です。 ダイビングでは水中で酸素を補給します。 深い場所(水圧が高い)から浅い場所(水圧が低い)へ移動すると、 肺の中の酸素が圧力の減少と共に大きく膨張し、肺が破裂する危険があります。 素潜りでは、浅い→深いなので危険はありません。 また、水圧の変化がない同じ深度であれば問題はありません。 撮影の際は細かな空気の気泡が邪魔になるからでしょう。 >AIR FIN 非常に小型の酸素ボンベです。

noname#45381
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 水圧の変化がなければ大丈夫なのですね。 Cカードは持っていますが、ダイビングほど重装備でもなく手軽に行ける素潜りを中心にしたいのですが、 あまり長く息がもたないのでAIR FINにはすごく惹かれます。 AIR FINがあれば 素潜りで息がもたなくなったら吸って さらに長く潜っていられるんですよね。 一度AIR FINで空気を吸ったらずっと浮上するまで吸い続けなければいけないのでしょうか? 同じ水深で留まる程度ならば時々吸うという感じでもいいんですか?

その他の回答 (2)

  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.3

No.2です。 URLミスでした。すみません。 http://www.airfin.com/index.html

  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.2

http://question.woman.excite.co.jp/kotaeru.php3?qid=2233005 AIR FIN は私も所持していませんので、正確なことは判りかねます。 まず大丈夫だと思いますが、メーカーに電話されるのが近道ではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 映画監督って怒ってばかり、なぜ?

    よく映画のメイキングシーンとかで映画監督がものすごい怒ってますよね。 ドラマの監督も この前アマルフィのメイキングシーンを番組でみたんですがフランス人の役者が「お帰りなさい」というセリフのイントネーションが気に入らないために13回くらい撮り直しをしていました。 監督は「もう一回」と言うだけで、現場の空気は最悪。 ピリピリ感がかなり伝わってきました。 そんな空気感で映画を作って、いいものができるんですか? 気に入らないなら監督がちゃんと言ってやればいいじゃないですか。 私がメイキングでみる監督はいつも怒ってばかりにみえます。 逆に海外の監督はフレンドリーであったり、役に対しての「こうしてほしい」という感情を丁寧に説明している気がします。 何ででしょうか? 教えてください

  • 名探偵コナン(劇場版)「14番目のターゲット」でのキス(?)シーンと未来少年コナンの関係

    だいぶ前の作品でちょっと記憶があいまいですが… 名探偵コナン(劇場版)「14番目のターゲット」の中のシーンで、 『水中でコナンが蘭を助けようとしたら逆にコナンが何かにひっかかって動けなくなり、息ができなくて溺れかけたのを、蘭が口移しでコナンに空気を与えて助ける』 というシーンがあるのですが、 たまたま「未来少年コナン(総集編のようなまとめたものだったと思います)」の作品を見ていたらとっても似たようなシーンがありました。 『コナンがラナを助けようとして水中で何かにひっかかって動けなくなり溺れかけたのを、ラナが口移しで空気を与えて、コナンを助ける』というシーンです。 このシーンがとっても似ているので、全く関係ないとは思えないのです。 それともたまたま似ているだけなのでしょうか(^^; もしかしたら、劇場版名探偵コナンの製作者が、お遊びで真似たのかな?とも思ったのですが… 何か、これについての詳しい情報があったら、ぜひ知りたいです。 また、憶測の回答でも構いませんので、よろしくお願い致します。

  • 水中への銃撃戦

    映画でよく船から水中へ逃げた上に銃撃をするシーンがあります Q1、水中へ銃撃が撃たれその残像が流れますがあれは実際に撃ってるのでしょうか?CGですよね? しかし古い映画とかはCG無い時代にはどう撮影してるのでしょうか? Q2、銃撃戦で車などに連発されますよね?車に穴が開いたりへこんだりあれも火薬が仕込まれてるのでしょうか?まさか実弾かな?手間とコスト考えると実弾の方が簡単なように思えたので。

  • 映画のフィルム撮影についての疑問

    先日DVDのメイキング映像を見ていたところ、役者さんが自分が今 演じたシーンの演技をモニターでチェックしていました。でも映画ってテレビと違ってフィルム撮影ですよね。最近はハイビジョンカメラでの撮影も増えてきているようですが、その映画は明らかにフィルム撮影でした。で、フィルムの場合普通は現像が必要だと思うのですが、どうしてすぐにモニターチェックができるのでしょうか。 また、現在ほとんどの映画で用いられているCGですが、これはいったんフィルム画像をコンピューターに取り込むことになると思うのですが、これはどのような映像信号でやり取りされているのでしょうか。もし普通のテレビと同じNTSC信号ならば、せっかくフィルム撮影をすることによって得られた、ハイビジョンを超えているともいわれる「高画質」というメリットが損なわれてしまうような気がするのですが・・・

  • 素潜り スキンダイビング

    最近素潜りを始めた者です。3点セットを着け伊豆方面で一人で潜ってます。単独なので一応、磯のワンドのような場所でやってます。楽しいのでハマっていきそうなんですが、やはり一人というのは不安です。複数で行ける素潜り スキンダイビングのサークルやダイビングショップなんかありませんか?  また伊豆の地磯で魚貝類を採っても問題ない場所なんて無いですよね‥それとこれも漁業権の問題で銛で魚を突くのってNGなんでしょうか?・・あ、それが目的で潜りたい訳ではないんですが、、 すみません、複数の質問で‥よろしくお願いします!

  • 映画からテレビ(DVD)へ

    映画からテレビ(DVD)への変換(テレシネ)について疑問があります。 (1)映画の撮影自体は4:3なのでしょうか?    それとも撮影自体もワイドで撮ってるんでしょうか?    (メイキングを見ると通常のテレビ画面内に長方形の枠が表示されているモニター画面を覗いているシーンをよく見ます。) (2)撮影が4:3の映画を16:9ではなく、4:3でテレシネする場合、元の画像をそのまま使うのか?    それともワイドにした後の画面の左右をトリミングして4:3にするのか? 以上、ご存知ありませんか? 特に(2)が気になります。ワイドにした後のトリミングだと元の画像から比べてかなり小さくなってしまいますよね? それに逆に元の画像をそのまま使うのなら劇場公開時より上下分が大きくなっているということになりますね?

  • 映画「タイタニック」中のCGシーン。

    あの映画中に、CGシーンが多用されているというのは結構知られていますが、どこで使われているのかは案外わからないんです。 それくらいCG技術がすごいということなんだと思うのですが。 そこで、どこでCGが使われていたのか、教えてください。 (もちろん明らかにCGと分かるシーンは除きます。 出航シーンとか、沈没シーンとか。 意外な場面をおねがいします) 私の分かっているCGシーン ○冒頭、潜水シーンでの暖炉前の深海魚 ○沈没するシーンでの、人々から吐き出される白い息 ○船内、破裂しそうな扉で迷う子供を助けようとするシーン直後、水に追いかけられる主役2人の顔面。 あと、これは未確認なのですが、船を両サイド作る制作費が無かったため、片側のみを製作し、残り半分のシーンを鏡写ししにて撮影した、と聞いたのですが、本当ですか? とすると、衣装なども左右逆のものを用意したんでしょうか。

  • 宇宙に放り出されたときには、人体はどうなるのでしょうか

     もちろん、こんな経験は、今までにほとんど(全く?)ないと思います。  映画「ミッション・トゥー・マーズ」では、宇宙空間で、宇宙服のヘルメットをはずして(自殺して)しまうシーンがありました。映画では、数秒程度で(水分が蒸発して?)顔が灰色になってしまいました。  映画「2001年宇宙の旅」では、ボーマン船長が、宇宙服のヘルメットなしで、ディスカバリー号に飛び移るシーンがありました。映画を見る限りでは、数秒間(それ以上?)空気のない無重量空間に滞在していますが、ま、無事でした。  映画「アウトランド」では、宇宙空間にもうけられた廊下のような通路に人間がいて、廊下の壁が裂けるシーンがありました。空気が抜けてしまいますが、数秒程度で、人体がふくらんで破裂してしまいますよね。  実際のところ、どれが正しいのでしょうか。  地球上で1気圧がかかっているとすれば、それが0になったからといって、すぐ破裂したり、凍ったりすることはなく、2001年ふうに、ある程度は生きているのではないかと思います。だって、2気圧なんて、ちょっと水中にもぐれば得られる気圧ですし、それで何ともないわけですから、(水面に浮上すれば1気圧まで下がるわけですよ)1気圧が0気圧になっても、たいした影響はないんじゃないですか。  ま、血液が沸騰するとか、いろいろあるでしょうが、それは、長時間宇宙に放り出された場合であって、数秒では「がまん」できるのではないですか。少なくとも、「破裂」はしないのではないでしょうか。  これからの宇宙時代を生き抜くための生活の知恵として(笑)知っておきたいと思います。  こういう質問は「映画」でしょうかね?

  • フリーダイビング、どうすれば長くもぐってられるのですか?教えて!

    呼吸法の事でも、フィンの使い方のことでも、海でもぐる場合に限らず様々な事をお教えください!お願いします。

  • 素潜りについて

    福井県の越前海岸で素潜りでサザエやアワビなどを採ろうと思っているのですがごく少量でも違法になりますか?