• 締切済み

Vアプリのメモリカードによる移植問題

ボーダフォンの機種変更をしたらメモリカードに保存してあるアプリのセーブデータが使えなくなりました。また、本体に移動してから起動しようとすると起動すらしなくなりました。 過程としては 最初に使っていた802SHのデータを全てSDカードに移し、次の902SHで使うとアプリは正常に起動し、セーブデータもちゃんと使えました。 次の803Tにした時に問題が起きたのですが、最初に803TではminiSDしか使えないのでSDカードのデータを全てminiSDにコピーしました。この時メーカーが違うので東芝のメモリカードのフォルダ構造に合わせてそれぞれのデータをコピーしました。 その結果メモリカードにあるアプリは認識されるのですがアイコンは全て同じ(アプリ毎のアイコンが出てこない)でメモリカードから起動させるとちゃんと起動しますが、セーブデータを読み込んでくれません。本体に移動させてから起動させようとすると起動すらしません。 ちなみに画像、音楽等は正常に使えます。 メーカーの違いによる問題なのでしょうか? 解決する方法やアドバイス等ありましたらぜひ教えてください。

みんなの回答

  • v4power
  • ベストアンサー率39% (90/229)
回答No.1

こんにちわ。 802SHから803Tに機種変しました。 >この時メーカーが違うので東芝のメモリカードのフォルダ構造 >に合わせてそれぞれのデータをコピーしました。 そうでしたっけ? 私はアプリに関しては「\PRIVATE\VODAFONE\My Items\Games and More」にそのままデットコピーした気がします。 メモリーカードのアプリのアイコンが全て同じなのは仕様かと思います。802SHから引っ越してきたアプリだけでなく、803Tでダウンロードしたアプリもアイコンは同じです。 本体に移動出来ないのも仕様と言うか規定に近いかも知れませんね。 セーブデータについては、セーブデータを扱うアプリを持っていないのでワカリマセン。 あんまり参考にならないと思いますが、経験者なので書いてみました。  

関連するQ&A

専門家に質問してみよう