• 締切済み

InDesignでA3見開きページ

いつも参考にさせて頂いています。 早速質問なのですが、A3横見開き裏表有のちょっとした会報を作ることになり、最初の段階で考えてしまいました。 環境はMAC OSX、InDesignCSでA3横を真ん中で折り曲げて計8ページ分を作ります。 作り方ですが、A3横に段組を左右にしてP1(表紙)の隣はP8、同じ設定でP2-P7、P3-P6、P4-P5という風に別々に作っていくのが正解なのでしょうか。 自分でやっていて混乱してくるのですが、もっとうまい方法があるのでしょうか。

みんなの回答

  • jdash
  • ベストアンサー率48% (23/47)
回答No.2

えーっと、作るときは普通に作ればいいのでは。 最終的にプリンタで出力する前に一旦PDF書き出しして、そのPDFを1-8・7-2・3-6・5-4みたいな感じでA3のページに貼り込んでいけばOKかと。 #印刷業者に出す場合はこんな面付けはしなくても良いと思います。少なくともウチはされると困ります…。 文字のことですがPDFに埋め込める文字だったらギザギザになることはないかなぁと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

バージョンが CS2 であれば http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2620+001+2 でなければ、 http://bbs.ddc.co.jp/mt/dtpbbs/archives/2005/09/26/155938.html を参考に _______ 中折り冊子を作った経験が、ありまして 昔、ページメー*ーで泣かされたことを思い出しました。

aqua_fairy_ray
質問者

補足

早速有難うございます。 手動で貼り付けていく方法が一番確実だと思いました。 あと、最終的にはPDFに変換して非PSプリンタで出力する予定ですが、上記の掲示板の中に文字がぎざぎざになって荒れるとあったのですが、PDFにすれば非PSプリンタでも問題ないでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 見開き印刷がうまくできません・・・・?

    wordにて、用紙の設定をA4横にして、 見開きに設定をしてみたのですが、 うまくできません。 やりたいことは、A4横の中にA5の同じ文章を2枚横に並べて、 印刷をして、後で真ん中を切り離したいのですが、 設定方法を宜しく教えてください。

  • 地区の会報誌を作成しています、用紙A3横で2つ折です

    地区の会報誌を作成しています、用紙A3横で2つ折です。両面印刷です、 片面A4に成ります、横2段です、余白左右1cmでA3で段組4段でセンターを広げると格段が広がります、良い方法有りませんか

  • 青空文庫 縦書でA4に見開き印刷したいです-OSX

    青空文庫、A4に、見開き状態で2ページを縦書き印刷したいのです。 青空文庫を縦書きするビューアーで「えあ草紙」を使っています。 これは見開きで思い通りの見た目になりますが 有料版ソフトもウェブ無料版も、残念ながら印刷はできないようです。 ソフトでは「青P」使っています。 これは、左右に分割しません。 段組だけしか選択出来ないです。 長い方を上にする横印刷で、「2段組」を選ぶと 段に分けるので1行の文字数が少なく 長い方を上にして1段目、その真下に2段目となってしまうだけです。 短いほうを上にすれば、1行の文字数が増えますが 文章の向き変更出来ず、そのまま縦に2段です。 「青P」では段組をしないで横向きに、縦書き印刷するのが一番近いですが 綴じる必要があるので、中央を折りたいのと、ページ数をつけたいので もし、Mac OSXで何か適切なソフトがありましたら教えてください。 「えあ草紙」のような凝ったビジュアルの必要はありません。 テキストにつかうだけなので ただ左右に分割し、それにページが付けばいいです。 なお、Wordは持っていません。 よろしくお願い致します。

  • 見開きのPDFを左右に分割したい

    見開きのPDFファイル(A3横、マルチページ)を左右に分割(A4縦、マルチページ)にしたいです。 一括でできるフリーソフト、オンラインなどありましたら教えてください。

  • ワード2007で1ページで4ページ分の両面印刷の設定

    催し物のプログラムを作っています。 A4を横にして二つ折り、表紙、見開きページが2ページ目と3ページ目、4ページ目が裏表紙となるように両面印刷をしたいのですが、どのように設定したらよいのでしょうか。

  • Wordで「1段組=1ページ」に出来ませんか?

    A4横用紙を段組で左右2つに分けました。この左を1ページ目、右を2ページとしたいのですがその方法がどうしてもわかりません。印刷してみると左右で1ページになっているようです。 ページ指定で1,5,9のように複雑に指定して印刷したいのですが、段組ごとに印刷できなければ始まらないのです。 どなたかおわかりになる方、教えて頂けませんでしょうか?

  • 見開きパンフレットの表紙中央に題名を記載したいです。

    お世話になります。 A4用紙を半分に折り、見開きのパンフレットを作成しています。 用紙は1枚のみで、折って4ページで印刷しているのですが、上手く1ページのセンターがとれません。 センターというのは題名を表紙の中央に記述したいのです。 余白は上下左右、ヘッダーフッター全て「0」で設定しておりますが、プレビューでは左右に若干余白が確認できます。 印刷して二つ折りにしたら、中央に記述した題名がズレて印字されました。 どのような設定で上記の問題が解決できるのでしょうか。 設定 ・列幅(2.5) ・行高(13.5) ・余白(全0) ・印刷向き(横) ・水平/垂直(両チェック) よろしくお願いします。

  • 縦書き可能なエディタは?

    A4用紙を二つ折りにして複数ページを重ね合わせて、ホッチキス等でとめ、簡単な本をつくろうと思っています。 現在、OSX10.4.6で、横書きのエディタとMicrosoft Wordを使って実現しようと思っているのですが、A4を横方向に使い、縦書きにして段組すると、上下分割になってしまい、二つ折りに対応できません。。。 A4用紙横方向で、縦書きにして、左右分割で段組できるようなエディタというものはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • (急)A3横PDF文書をA4に分割したい

    初めてPDFを編集します。 A3の既存PDF文書に見開きで社内報を掲載しています。 それをホームページに掲載するのですが、 A3→A4の2ページに分割して掲載したいです。 (例えば1Pは表紙と裏表紙がつながっているイメージです) フリーソフト等探してみましたが、こちらで紹介されていた 「ConcatPDF」というソフトをダウンロードしたところ 残念ながら削除されているようでした。 他に何か方法があれば教えて下さい。 会社ではVistaを使用しています。

  • InDesignCS4でのドキュメント統合の方法は?

    InDesignCS4を導入したのですが、分からない事があり、どなたか教えていただければと思います。 今までOS9でのDTP環境だったのですが、OSXへの移行準備中です。 今まではすべてillustratorでの入稿だったため、各企画を1Pずつ(あるいは見開き2Pで)作成していました。 スタッフAがとある企画の1P目を作成中、同じ企画の2P目をスタッフBが作成する、と言う事が多々あります。 InDesignCS4では、そうやって別々に作成したドキュメントを統合する事はできますか? 今まで調べたところ、ブック機能が似たような事ができるようですが、これは使いたくありません。 なぜかというと、せっかくInDesignにするので、ある程度自動でノンブルを入力したいからです。 (今まではノンブルを全て手入力していました…) せっかく自動でノンブルを割り振ってくれるのに、2P見開きごとにノンブルを設定、と言う事になると、今までと労力が大して変わらない…。 作成段階ではバラバラに作り、最後の入稿段階でドキュメントを統合し、ノンブルを自動で割り振りたいのです。 機能をご存じの方、あるいは別の方法でもかまいません、ご回答よろしくお願いします。