- ベストアンサー
母子手当て欲しさ
離婚した夫婦で、冷め切っていた場合、奥さんは、 母子手当て欲しさに離婚する、また母子手当てを目的と する人が、日本全国に多いと聞きます。 でも、最大5万弱だったら、なんだかそんなにメリットは ない気もします。離婚した母親の所得が上がれば、 どんどん比例して最低1万ぐらいに下がるみたいですし、 今後も国が減額予定ですし。。。 離婚する方が、大変だと思います。 そんなにメリットなんでしょうか???
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
詳しく支給額を調べると、さほどな額ではない、 しかし、もらえないことを考えれば、あった方が助かる。実際にはそんな感じだと思います。 また、思った以上に安いので離婚を思いとどまる人も多いですよ。専業主婦の場合、そんな額では暮らしていけませんし、働く意欲はあってもなかなか好条件の職場はないでしょうし、専業主婦歴が長ければ外で働くこと自体が不安の人も多いでしょうし。 住宅事情をあげると、公的な住宅の場合、低収入と仮定すると、母子枠で優先的に入居できますし、結構お値打ちだと思います。
その他の回答 (3)
- minmina
- ベストアンサー率59% (35/59)
うーん。 メリットよりデメリットのほうがはるかに多いと 思いますね。 東京都だと下の方の回答以外に育成手当て月13500円がもらえます。 母子手当てって児童扶養手当のことだと思いますが、都の場合、該当していると都営交通(バス、地下鉄)乗り放題パス支給。都契約保養所利用時の補助。 ディズニーランド利用券も支給されたりします。 水道代の減免なんかもありますね。 それでも母子家庭の急増に伴って住宅の倍率は高い。 保育園も軒並みシングルマザー同士で競争。 都営住宅なんかは高齢者も多いですから、なかなか空かないですよ。家賃も3万くらいしますしね。 住宅に入居出来なければ当然民間アパートです。 児童扶養手当って所得制限があって、丸々もらおうとすれば月5万以上は働けないことになります。 正社員で働いたらすぐ支給停止です。 まぁお子さんと2人だったらご主人からの養育費がないと生活していけませんよねぇ。ちなみにご主人からの養育費があるとそれも児童扶養手当ての支給停止になります。ものすごく厳しいです。 メリットはすべてクリアしてからでないと受けられないので実際はものすごーく大変だと思います。 多分皆さん調べていないか、至急停止要件に当たるご両親の助けがあるんじゃないでしょうか? (ちなみに同居していると基本的に支給されません) 下のURLは母子家庭を助けるNPOのHP 手当てと所得制限等の詳しい説明があります。 国の政策は本当に厳しいですよ。
- pooh_teddy
- ベストアンサー率30% (6/20)
見えないところでのメリットはありますよ。 地域によりとは思いますが、下記のようなことがあります。 1.公立の保育園 幼稚園はタダ。 2.優先的に預かってくれる。 3.親子の医療費はタダ(子供が18歳になるまで)。 4.母子手当てがでる。 5.学校の学用品等は支給もしくは購入費負担 6.修学旅行等の費用補助 etc またまだありますよ。 離婚後両親と同居にも関わらす、別の所で住んでるようし、手当て等を頂いてる方もいますよ。 まぁ 実際に正しく頂いてる方が大多数でしょうけど。
- gsx-r
- ベストアンサー率37% (107/286)
あんまり言いたくはないんですが,実はさまざまなメリットがあるようです。 既出のように公営の住宅では優先的に入れますし,その家賃も一般の家庭に比べればタダ同然です。 某所の新築住宅で、年収500万円程度、子ども1人の場合、月5~6万円程度の家賃が必要なところ、母子家庭では1万円未満とのこと。 たしか医療費もタダだったような。 中には戸籍だけ抜いて手当を支給してもらいながら旦那と同居してたりする人も・・・ もちろん違法ですが。