• ベストアンサー

i pod で動画再生できませんTT

i pod用に動画を変換して再生すると、音が出ないんです MPEG→MPEG-4になってるんですけど、音が出るものもあるんですが、大抵は出ないんです 何がどうなってるのかわからないので、どなたか教えてくださいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

iPodがサポートしていない音声コーデックでエンコードしたようですね。 後、そのエンコード(変換)にはどのようなソフトを使いましたか? 音が出ないファイルを以下のソフトで分析して、結果を貼り付けて補足してください。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/shinkuuslite.html

Beyonce21
質問者

補足

325x240 29.97fps 4:3 525line CCIR601 1600.00kb/s MPEG1-LayerII 44.10k Hz 224.00kb/s CBR Stereo MPEG1 00:04:07 / 57,133,216Bytes って出てました! よろしくお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

うーむ、障害が発生した・・・謎 とりあえずQTconverterだめです。 同じ症状、音が出ない。 携帯動画変換君を使いましょう。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/ktai/ktaipic/keitaidouga.html http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/index.html 解凍してsetup→機種別設定:mp4ファイルiPod向け設定→設定 画質だけどれかに選択して、ファイルを上ペインにD&Dするとデスクトップの完成 こっちは成功したので大丈夫だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>325x240 29.97fps 4:3 525line CCIR601 1600.00kb/s >MPEG1-LayerII 44.10k Hz 224.00kb/s CBR Stereo >MPEG1 00:04:07 / 57,133,216Bytes このファイルをQTconverterに読み込ませて、変換先の形式をiPod(m4v,m4a)に設定してエンコード。 これでもだめでしょうか? 注:QuickTimeがインストールされていないと出来ません。

Beyonce21
質問者

補足

はい。だめでした。 音だけでないんです・・・ クイックタイムもインストールされてるし、何がなんだかわかんないです。。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

あらま、ペグ1(拡張子[mpg]形式MPEG1)そのままですね。 変換されていないです。 拡張子が[m4v]じゃないと再生出来なかったような・・・[mov]だと確かダメ? 変換に使用したソフトが補足されませんでしたので、推測 QuickTimeProかな? とりあえず、使い回しの効くこのフリーソフトで http://meetingpoint.jp/hoppysoft/modules/mydownloads/viewcat.php?cid=1 参考:使用方法 http://meetingpoint.jp/hoppysoft/modules/tinyd0/ http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/10/11/qtconverter.html 入ってると思いますが一応 http://www.apple.com/jp/quicktime/download/standalone.html http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=0a9b6820-bfbb-4799-9908-d418cdeac197 これも入れておくと後で便利かも。 http://www.3ivx.com/download/windows.html これで解らなかったら更に補足で要求してください。

Beyonce21
質問者

補足

mp4に変換しても尾と出ませんでした・・・ mp4で音でてるファイルもあるのにほとんどが出ないんです。 m4vにしても出ないし、、、ipod用に変換しようとしたらすでになってるっていわれるしどうしていいかわかりません。 お助けくださいーお願いします○┓ペコリ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i-podで動画を見るのって・・・

    i-podで動画を見るのって実際どうなんでしょう? 変換とか難しいんですか? 携帯動画変換君とか使えば可能なんですかね? あと再生されても解析度とかもどうなのか気になります 動画再生がされるから最新のipodを買おうかと思っているんですが実際に使われている方そこのところどうなんでしょうか? 因みに環境はWindowsXPです。

  • i pod の動画についてです。

    こんばんわ。お時間ありましたら回答宜しくお願いします。 最近、i podを購入したのですが 動画の入れ方が全くわかりません。変換しなければならないと聞いたのですが全くわかりません。 普通のaviファイルなど、パソコンに入っている動画をどうやって変換し、 i pod に入れるの教えていただきたいです。 お時間ありましたら、回答、解説サイトなど宜しくお願いします

  • i Pod nano4GBの動画再生について。

    こんにちは。 i Pod nano4GBを購入したのですが、 windows media playerなどで再生していた 動画などは、インポートすることはできるのでしょうか?また、それをi Podで視聴することは出来るのでしょうか? 知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 楽ナビでのI-POD動画再生

    はじめまして、新車購入を機に始めてカーナビを取り付け、 楽 ナビのAVIC-HRZ88にCD-IB10IIを利用してI-PODをつなげています。 この場合、I-PODにはいている、MP4の動画をカーナビで再生することはできるのでしょうか? できるのであれば、操作の仕方を教えてください。

  • i-podを、車のオーディオで使うにはどのような方法がありますか?

    i-podが売れてる売れてると聞くと、ほしくなりました。 このi-podを、車のカーオーディオで音を再生したいと思っています。 どのような方法がありますか? FM電波に、i-podの音を変換して再生させる方法とか、 MDデッキがついているので、MD型のカードみたいなので、接続させ再生させる方法とか・・・ このような方法がいいよというのがあれば教えてください。 また、その方法を行うには、i-podと、何が必要かも教えてください。

  • I-podで動画再生のためのファイル変換

    I-Podで動画(TV番組)再生するためにファイル変換をすることについて 質問させて下さい。 現在のファイル変換は下記のような手段で行っています。 (1)市販のハードディスクレコーダーで録画 (2)レコーダーにてハードディスクからDVD-RWにダビング (3)パソコンにてDVD-RWをリッピング (4)リッピングしたVOBファイルをフリーソフト「携帯動画変換君」にて I-Pod用ファイルに変換 かなり面倒な手段なのですが、もっと簡易な方法がありましたら教えて頂きたく思います。 ちなみに、パソコンにTVチューナーを搭載させて、録画させて...という方法は、今のレコーダーを活用できないことと、パソコンに一極集中するという理由からできるだけ避けたいと思っています。

  • I pod について

    今までI pod nanoで動画を見れると思ってたのですが nanoでは動画を再生できないから見れないって聞きました。 これは本当ですか?ちなみに自分のは第4世代のnanoです。 また第5世代のnanoはビデオ機能がついてるので もしかしたら動画を入れて見ることは可能なのでしょうか? 第5世代とか関係なくI pod nanoでは動画を見ることはできないんですかね? 最後に動画を入れて見ることのできるI podって何があるんでしょうか? 面倒かもしれませんが全部教えて頂ければ幸いです。 申し訳ありませんが、お詳しい方がいましたら教えてください。

  • i podで動画が再生できません

    先日ipodを購入しました 動画が再生できるということなのでPCの中にある動画ファイルを携帯動画変換君で変換しiTunesに入れて同期をしたのですがipodで再生すると動画は再生されず音楽のみしか再生されませんでした 他のファイルでも試してみたのですがどれも音楽しか流れてこないので困っています 解決法が分かる方がいたら教えてもらえないでしょうか?

  • i-podについて色々教えてください

    i-podについて幾つか質問させてください。 1.i-podから別のi-podに曲を移動することは出来ますか? PC経由になると思いますが、移動前のi-podの曲データにアクセスして、これを別PCに移動、別PCのi-tuneソフトを用いて別のi-podに移動完了、なんてことはできるのでしょうか? 2.i-podの機能としてシャッフル再生がありますが、このシャッフル再生する曲を限定することはできますでしょうか? 例えば、邦楽のフォルダ、クラシックのフォルダに分け、邦楽のフォルダ内の曲のみシャッフル再生する(この再生中にはクラシックは一切かからない)、もしくは指定アルバム内の曲のみシャッフル再生する等。 3.動画のシャッフル再生はできますか? 4.ミニゲームはどのように追加できるのでしょう? 5.自分のi-podを他人のi-tuneと接続するとどうなりますか? 自分のi-podの曲が他人のi-tuneデータに書き変わる? 他人のi-tuneに自分のi-podデータが上書きされる?追加保存される? そもそも認識しない?など。 宜しく御願いします。

  • U-tubeの動画をI-PODに

    U-tubeの動画をI-PODで再生するにはどうすればいいのですか??

このQ&Aのポイント
  • System Mechanic ダウンロード版でユーザー登録ができません。送られてくるメールアドレスを入力しても「有りません」と表示されます。
  • ソースネクスト株式会社の製品であるSystem Mechanicのダウンロード版において、ユーザー登録を行う際にエラーが発生します。
  • System Mechanicを利用する際、ユーザー登録を完了させる必要がありますが、ダウンロード版ではユーザー登録ができないという問題が報告されています。
回答を見る

専門家に質問してみよう