- ベストアンサー
- 困ってます
「ダヴィンチ・コード」を見た方に質問です
「ダヴィンチ・コード」を彼と見に行く予定なのですが、 日本語字幕で見るか、日本語吹き替えで見るか 迷っています。 私は原作を読んでいるので、話は分かるのですが、 彼はTVの予告ぐらいしか知りません。 やはり映画は字幕で見たいと思うのですが、彼の事を 考えると、吹き替えの方がいいのかなと思ったり。 みなさんはどちらでご覧にましたか? また、原作を読まずに字幕で見られた方、ストーリーは 理解できたでしょうか? よろしくお願いします。
- us1976
- お礼率91% (57/62)
- 回答数7
- 閲覧数391
- ありがとう数8
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

こんばんは~。 原作を読まずにテレビの予告だけを見て、吹き替えでダヴィンチコードを見た者です。 ストーリーは大筋は理解できましたが、つっこみどころがたくさんできました。(つまり理解できてない部分が多いということ) 同じように原作を読まない友人は、字幕で見たそうですがかなりつらい、とのこと。(^-^; 個人的意見ですが、質問者様の彼には日本語吹き替えをオススメします。 あと文章の量が多く、かなり字幕が流れるのが早いようです。 わたしも普段は字幕でしか映画は見ないのですが、全部読めないだろうということがわかっていたので、あえて日本語吹き替えにしました。 参考になれば幸いです。
関連するQ&A
- ダヴィンチ・コードを見る前に
今月の24日ごろ、最近話題の「ダヴィンチ・コード」を見に行こうと思っています。 ですが、今出版されている本などほとんど見ていません。 周りの人達からは、やっぱり本などを読まないと、映画の中で次々と入ってくる情報が多すぎて理解が難しいと言います。 なので、この映画に関する本を読もうと思っています。 あまり本を読む時間がないので、「ダヴィンチ・コードの謎」などの絵が入っていてわかりやすいものがいいです。 何がオススメか是非教えてください(_ _*
- ベストアンサー
- 洋画
- ダヴィンチ・コードを観られた方へ。観る前にどんな本で予習したらいいですか?
おはようございます。 映画ダヴィンチ・コードを観たいのですが、難解だとか、理解不能とか、いろいろな話を聞きます。 原作を読んでから行くのも手かとは思いますが、出来るだけ、映画の内容には触れたくない(ネタバレになる)のです。 そこで、今、キリストの生涯とか、聖書の本を読んでいるのですが・・・。 そこで質問・・・ 1.キリスト、聖書の本を読めば、大体理解出来そうでしょうか? 2.その他、ダヴィンチの本などを読んだ方がイイでしょうか? 3.コレを読む(観る)といい!!って本、資料などがあれば教えて下さい。 以上、お忙しいとは思いますが、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 洋画
- 「ダヴィンチ・コード」を見に行く前の予備知識について教えてください
「ダヴィンチ・コード」を見に行きたいのですが、今から原作を読む時間もなく・・・(汗)世界同時上映のせいか、あまりあらすじとかの情報もありません。普通の簡単な洋画なら、まったく何も知らずに行っても大丈夫と思うのですが、「ダヴィンチ~」は内容が難しそうです。 どなたか見に行かれた方or内容をご存知の方、映画の鑑賞に影響の無い程度に内容を教えて頂けませんでしょうか?(オチ言わないでさわりだけで)
- ベストアンサー
- 洋画
その他の回答 (6)
- 回答No.7
- hengtop
- ベストアンサー率34% (32/92)
こんにちは、 字幕を家族で見ました。私以外(妻と子供一人)ブーイングでした。予備知識が無い上に字幕だとほとんど理解できないと思います。彼が吹き替えでも良いのであれば吹き替えをお勧めします。
質問者からのお礼
ご家族で観られたのですね。 ブーイングでしたか(笑) やはりTVの予告だけでは無理がありますね。 彼は字幕派なのですが、吹き替えを観るように説得します。 hengtop様、ご回答ありがとうございました!
- 回答No.6

原作は読まずに字幕で観ました。 字幕が右だったので少々観づらい感じがじました。 私自身はとても面白かったのですが、廻りの若い方達はわからん~と言い合っている人がおおかったようです。 年の功がものをいう映画かも。。。 若干の聖書の知識などがあった方がわかりやすいと思います。 頭が疲れていないときに観ることをオススメします。
質問者からのお礼
uminosakana様は原作を読まなくても理解できたのですね。 確かに字幕が右側だと、見づらいかもしれませんね。 「年の功がものをいう映画かも」 いえいえ、uminosakana様に豊富な知識があったの でしょう。 やはり、日本語吹き替えで観ようと思います。 ご回答ありがとうございました!
- 回答No.5
- 02boy
- ベストアンサー率37% (50/134)
原作読まずに、字幕で見ました。 ぼくの場合は、ダ・ヴィント・コードの特番を見たことや元々ある程度の知識があったこともあり、 わからないところもありましたが、 だいたい問題なく見れました。 字幕も慣れているので、問題なく追いかけられました。 ですが、やはり事前に情報をもっていないと ストーリーには追いつけないと思います。 また、それに伴い字幕についていけなくなると思います。(慣れてない人は特に。) 映画を見る前になにかダ・ヴィント・コードについて簡単にまとめたサイトや本を読ませてみるのもいいかもしれません。 楽しんできてくださいね。。
質問者からのお礼
彼は本当にTVの予告しか知識がありません・・・。 字幕には慣れているほうだとは思いますが、ストーリーに ついていけなさそうですね。 02boy様のおっしゃる通り、なにかまとめたサイトを読んでもらおうと思います。 02boy様、ご回答ありがとうございました!
- 回答No.4
- deepsfx
- ベストアンサー率48% (211/433)
ぼくは字幕で見ました。小説は読んでいません。 字幕にしても吹き替えにしても、小説を読んでいないとしたら、舞台背景(聖書の大まかな内容や歴史)を知っていないと、意味がわからないと思いますよ。 ご一緒される方は、普段、よく映画をご覧になる方でしょうか?birdiejoeさんがアドバイスで書かれているように、字幕があっちに出たり、こっちに出たり、英語字幕が出たりと、画面が結構いそがしいです。 普段から字幕を読むのに慣れていないと、ちょっと字幕版はきついかもしれませんね。 楽しんできてくださいね。
質問者からのお礼
deepsfx様はストーリーを理解できましたでしょうか? 私は聖書のことも歴史のこともあまり知識がないので、 原作を読むときも何度も読み直しをしました・・ 彼は映画好きですが、やはり字幕は大変そうですね。 deepsfx様、ご回答ありがとうございました!
- 回答No.3
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
やはり,話が複雑なせいか,日本語版で観た方がいいと思います.どうしても字を追ってしまいます. 原作読んでいないので,分からなかったです.
質問者からのお礼
予習なしで字幕で見られたのですね。 やはり分からなかったのですか・・・。 日本語吹き替えで見たほうがいいみたいですね。 simakawa様、ご回答ありがとうございました!
- 回答No.2
- birdiejoe
- ベストアンサー率25% (26/101)
こんばんは^^ 字幕版を観ました。私は原作を読んで、主人は読んでいない状態でした。 2時間半という短い?時間に 詰め込みまくっているので、正直 原作を読んだ私でも 難しかったように思えます。主人は大体理解していたようですが・・・ 字幕だと 通常は画面の下に文字が出るのですが、ダビンチ・コードでは 画面下と右横にも出るので、座る位置によれば 目が疲れると思います。(英語は画面下。フランス語は画面右横といった感じで・・) 楽しんできてくださいね(^∇^)
質問者からのお礼
birdiejoe様、私と同じ状況だったのですね。 確かに、上・中・下に分かれているストーリーを、 たったの2時間半に詰めているんですものね。彼にとってはつらいかもしれません・・・ やはり日本語吹き替えにしようかな・・ birdiejoe様、字幕の出方まで教えていただき、 ありがとうございました。
関連するQ&A
- 海外映画のDVDは字幕と日本語吹き替え?
映画のDVDを購入したことがありません。 海外映画の日本向けに販売されたDVDは全部が全部、ディスク1枚で日本語字幕と日本語吹き替えを選択できるのでしょうか? それとも日本語字幕バージョンと日本語吹き替えバージョンを選んで購入しなければいけないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- DVDのメニュー設定について
映画についてお聞きします。 DVDの映画の設定で以下がありますが、どういう 意味でしょうか? 字幕で ・吹き替え用字幕 ・日本語字幕 あと、たしか音声で、 日本語2,○ 日本語5、○ というのがありました。 どういう違いがあるか、ご存じでしょうか?
- ベストアンサー
- 洋画
- 吹替用字幕について
DVDの映画などで日本語字幕と日本語吹替用字幕というのがありますが、吹替用字幕に設定しても何も出てきません。プレイヤーも日本語の字幕が2種類あって選べるようになっているのですが、吹替用字幕では字幕が全く出てきません。プレイヤーがおかしいのかと思い、パソコンでもやってみましたが、吹替用字幕はやはり出てきません。これは何か特別な機器に対応しているものなのでしょうか。それともこちらの機器の不具合なのでしょうか。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- 英語の映画を字幕なしでも理解できるようになるには
私は英語の映画を観る際、日本語字幕と日本語吹き替えこだわらずに観るのですが、 最近吹き替えの方は客寄せパンダ的な下手くそな人間が主要人物の吹き替えを担当 していることが多く、せっかくの映画が台無しになることがあります。 また、字幕は訳が長くならないようになっていると思うのでどうしても省かれている部分が 気になってしまいます。 だから、オリジナルの英語のままの映画を字幕がなくても自分で理解できるような 英語力をつけたいと考えるに至りました。 だから英語を勉強しようと思ったのですが、中高生時代のような英語の勉強の仕方 (デスクワーク)ではあまり意味がありませんよね? 映画を理解したいという目的の場合はリスニング力をつけるのが適切だと自分では思う のですが、その場合、どのように訓練したら良いでしょうか? ご教授宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 英語
- 吹き替えを認めない人へ
私は洋画は吹き替え派です。 というのも映画はストーリーが全てです。意味の分からない英語と省略しまくりの字幕でストーリーを理解するなんて不可能です。 しかし,吹き替えを認めない人がいるのも事実です。 そこで質問です。 1 字幕がジャマじゃないですか?(読むのに疲れませんか?) 2 意味が分からないストーリーが楽しいですか?(字幕のみで本当にストーリーを理解できてると思いますか?) 3 吹き替えを見るともっとストーリーを理解できるはずなのに意地で字幕を見てませんか?(本当にジレンマは有りませんか?) 4 スタントも本人が演じていないのにそれは認めるんですか? ちなみに原語を理解できる人はご遠慮願います。
- ベストアンサー
- 洋画
- アシアナ航空の機内TVは・・?
アシアナ航空の機内TVは日本語字幕や吹き替えはありますか? また、子供がいても大丈夫でしょうか?海外の航空会社は初めてなので少し心配してます。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- The OCなどの海外ドラマのDVD
こんにちわ。 私は海外ドラマを見るのが好きで、SuperDramaTVなどをよく観ます。 最近The OCというアメリカで大人気のドラマを放送しているのですが残念ながら字幕版ではなかったため(個人的に吹き替えは好きじゃないので…)途中で観るのをやめてしまいました。 ただ、ストーリーは大好きなのでDVDを購入しようかと思っているのですが(来春発売のようなので)、普通このような海外ドラマのDVDというのは、映画のDVDと同様に日本語字幕・英語字幕、または日本語音声・英語音声を選ぶことができる機能はついているのでしょうか? 今まで海外ドラマのDVDというものを買った事がないので気になりました。 もしよろしければ教えてください。
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- 「ターミネーター3」の英語字幕
ターミネーター3を日本語字幕で見ているのですが、英語で何といっているのかが聞き取れません。 そこで、英語のセリフが載っているサイト等はないでしょうか? 他の映画でも良いので、吹き替え前のセリフを文字で知る方法を教えて下さい。
- ベストアンサー
- 洋画
質問者からのお礼
やはり原作も読まずに字幕で見るのはつらそうですね。 原作を読んでても、流し読みしたくなるところが何箇所 かあったぐらいですから・・・ 日本語吹き替えにしようかな~と思ってきました。 asha00様、わかりやすいご回答ありがとうございました!