• 締切済み

メール送るときの画像

自分はペンタブを持っています。 そのペンタブをPCに入れたときPixiaというのが入ります そこで画像を加工して友達にメールで送ったのですが何度やっても見れないらしいのです どうすれば送っても見れるでしょう?

みんなの回答

回答No.5

サイズの変更方法は ファイル・名前を付けて保存、で jpgを選択して OK を押すと クウォリティの 変更窓が出ると思います。 数字を小さくすると、圧縮率が上がりサイズが小さくなります。 その後、保存したファイルを右クリック・プロパティ でサイズを確認出来ます。

nabigeira
質問者

お礼

その数字はだいたいいくらまで下げればOKですか? 75のままだとダメみたいですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

なーんだ、携帯か。 キャリアは。au・docomo・ボーダフォン docomoのムーバ以外なら まあ、とりあえず 横240x縦320ピクセル サイズ5キロ程度で試してみて。

nabigeira
質問者

お礼

ありがとうどざいます サイズ5キロというのはどのくらいでどうすればいいのでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neko3839
  • ベストアンサー率37% (100/268)
回答No.3

ご友人はパソコンでしょうか、携帯でしょうか? ※携帯であればメールヘッダの加工が必要な場合がありますし、画像のサイズに制限がある場合があります。 受信したときに画像ファイルが削除されるのでしょうか?それとも受信ができて画像ファイルは復元できるけれども、表示できないのでしょうか? 友人の方がお使いになっているパソコンはWindowsXPでしょうか?画像の表示には何をお使いでしょうか?

nabigeira
質問者

お礼

友人はケータイです それをふまえて詳しくお願いします。 無理言ってスミマセン

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jg6eqr
  • ベストアンサー率30% (24/78)
回答No.2

今晩は なる です。 .JPGはソフトによって読めないのがあります、GIMP(画像編集ソフト)では.JPGにしてセーブして、他のソフト(例えばペイントとか)で読むことが出来ない事もありました。 そのときに.BMP形式でセーブして他の編集ソフトで読めるか確認の上送ってはいかがでしょうか? もしくは.GIFですね、大きな画像でもセーブしたら意外と小さくなりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ファイルの保存形式を、確認してみてください。 保存するとき、jpg形式で保存したら見れると思いますよ。

nabigeira
質問者

お礼

ちゃんとjpgの状態でも送れないから困ってます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像が見れません。

    最近ペンタブを買って使い始めました。 そして描いた画像を保存してMyピクチャの方で見ようかと思ったんですが画像が表示されませんでした。 画像はACDseeで開こうとしました。でも、開くには開けたのですが表示はされなかったんです。 それに自分のHPにUPしてみても表示されませんでした。 ちなみに画像はPixiaで描きました。 どうすれば見れる様になりますか?教えてください(>_<) 意味わかんない文章ですみませんでした。

  • 画像合成について

    画像の加工について、 PixiaがPCに入っています。 解説書もなくわからないことだらけなのですが、 保存してある2枚の画像を合わせて一つの絵にしたいのです。 (背景と主体) このやり方を詳しく説明できる方、 どうぞ教えてくださいm(_ _)m

  • ペンタブレットのアイコン

    以前ペンタブを買って使えるようにしたらデスクトップのアイコンのとこにpixiaという絵をかけるツールが出て時刻表示のとこにはペンタブのアイコンがでてたのですが以前PCが壊れて初期化した後その2つのアイコンも消えてしまいました。 どうやったら表示できますか? ペンタブは使えるのですがpixiaがないと画像とか作ったりできなくて・・・

  • なぜブログの載ってる画像は・・・

    何でブログに載ってる画像はどれもgifなのでしょう? それでは加工したりできません jpegにする方法はないのでしょうか? gifだとpixiaで加工したくても開けません。 ペイントだと開けるのですがペイントだと加工しずらくて・・・

  • メールでパソコンから画像を携帯に…(初心者です)

    PCでメールに自分で書いたものを添付したメールを送信 ↓ 携帯で受信後他の人へ送信 っていうのをしたいのですが出来ません。 要するに友達に年賀メールを送りたいのですが…。 「no notice」とかなんとかっていう題名のメールがパソコンあてに来るだけで 携帯にはなんにも来ないんです。 これはもう送信失敗だな、と思って質問しました。 ちなみに画像はpixiaで描いたもので ファイル形式は…[*.jpeg][*.jpg][*.pxa]など、どの形でも一通り保存できます。 あ、メールはgooメールで、携帯はsoftbankです。 どなたか丁寧に教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • ペンタブの筆圧機能

    ワコムのペンタブを使っているのですが Pixiaで筆圧機能が使えません。 Pixiaしか、筆圧機能が使えるソフトがPCに入っていないので Pixiaが悪いのかペンタブが悪いのか分かりません・・・ 何か、ペンタブ関係のファイルを消してしまったのかな?と思って ペンタブのインストール(?)というやつを入れなおしてみたりしましたが 直りませんでした。 ご親切な方、教えくれると嬉しいです。

  • ブログとかで拾った画像とか・・・

    ブログで拾った画像やアップローダーでアップした画像とかをpixiaで加工したいのですが、なぜか開くを押してだそうとしてもその2種類の方法で保存した画像が出せません・・・ 相合傘の画像とかに名前を入れたいのですが画像を出すことができないのではどうしようもありません・・・ どうすればいいでしょう?ちゃんとJPEGで保存してるんですが・・・

  • 画像を重ねたい

    画像三枚を重ねてグラフが3つ写っている状態にしたいです pixiaは持っているのですが使い方がよくわかりません pixiaよりいい方法またはpixiaの使い方を教えてください 一応重ねたい画像を添付しておきます

  • yahooメールに画像を入れたメールの送り方を教えてください。

    yahooメールに画像を入れたメールの送り方を教えてください。 yahooメールで海外の友達とやりとりをしています。 友達は、一通のメールに、本文中に文字だけでなく、画像やグラフィックをまじえて、カラフルでとても楽しいメールを送ってくれます。 そればかりか、説明も分かりやすいです。 私も、日常や日本について、自分が撮った写真をメールに貼りつけながら、分かりやすく説明してあげたいです。 しかし、画像を圧縮しても、うまくいきません。 下記2つについて、やりかたをご存じのかたは、教えていただけないでしょうか? 1.メールの本文の最後に画像を添付する方法。  (何度やっても、送信したあとに確認すると、本文が消えてしまい、画像のみ送信したことになっています) 2.メールの本文の途中に画像も入れながら、本文・画像・本文・画像といったメールを作成する方法。  (Webの画像は貼りつけられるのですが、自分が撮った写真を貼りつける方法が分かりません) もし上記の1と2が不可能な場合、これができるおすすめの無料メールがあれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 (私が使用しているパソコンは、Windows Vistaです。)

  • メールに画像が挿入できません。

    リッチテキスト形式でメールを作成し、文章の中に画像を挿入しようとすると、送信画面では正しく出るのですが、相手方に届くと、×になってしまい、画像が見れません。 ためしに自分宛に送ってみたところ、画像のリンクの部分が自分のPCの画像にリンクされており、自分のPC内では見れるのですが、元画像の場所を変えたり名前を変更したりすると、自分のPCでも×になってしまいます。 outlook express6を使っています。何度か、入れ直しをおこなってみたり、サービスパックをインストールしたりしましたが、改善しませんでした。 今までは、自分のPCだけの問題でしたので、画像は添付で送るようにしてたのですが、知り合いから同じ症状のメールが届きましたので、解決方法があれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

自己資本の無い就農について
このQ&Aのポイント
  • 種子島・西之表市への移住を考えている方でも、自己資本の有無にかかわらず就農が可能です。
  • 西之表市では、就農に必要な農地や施設の提供や支援制度が整っています。
  • さまざまな支援制度を活用しながら、自己資本の無い状態でも農業を始めることができます。
回答を見る