• ベストアンサー

四国のオススメ教えてください☆

makiron777の回答

回答No.5

初日の三重から松山(道後)までと、2日目の松山から桂浜を通り金比羅まではかなりしんどそうですね。   どのルートを通るのかは解りませんが三重からではかなりの道のりです。 2泊3日を予定しているようなので、もう少し移動距離を各日に分散し楽できる方法をとる方が、体力的にも各地の見所を楽しむためにも良いような気がします。 (移動で一日終わってしまってはちょっと残念ですからね。。。)   ◎それには 前日の夜に大阪か神戸からフェリーに乗り 早朝松山に入るのも一つの手ではないでしょうか?移動が少し楽になると思いますしフェリーも結構楽しいですよ 船内の雰囲気も独特ですし、割高ですがビュッフェも面白い。お風呂もなかなか体験してみると良いかも知れません。 早朝(6:00前後)の到着ですので、松山(観光港)に着いたらそのまま道後温泉に行けば良いわけです。 道後温泉はam6:00には開いています。 《参考までに》 http://www.kanki.co.jp/ (関西汽船) http://www.diamond-ferry.co.jp/ (ダイヤモンドフェリー) http://www.dogo.or.jp/ (道後温泉) ◎二日目の金比羅までの道のりは やはりハードですね。 恐らく 睡魔との戦いになると思います。 もしも よろしければ こんな案もあります。 初日 早朝松山に到着し、道後温泉を楽しみます。   そしてそのまま 高知へ南下するのです。 出来るだけ桂浜に近い所で宿泊する為です。  私的には 四万十川をオススメしたいですが、それだと桂浜までは結局遠いので、出来たら高知市かその近くが良いかも知れないですね。 そうすれば桂浜は近いので 時間があれば当日、無ければ翌日午前中に見学し 金比羅に向かえる訳です。   しかし、四国を回るには 2泊3日は大変ですよ~!   私は 1週間で予定を組みますが、四国をぐるっと回るにはそれでもかなり駆け足の旅になったりします。 美味しいお店や オススメの場所など、実はいっぱい言いたいことは有るんですが。。。 まま。。。四国は良い所です。是非是非 遊びに行ってください ^^

関連するQ&A

  • 初めて四国に行くのですが・・

    年末に栃木から車で 四国めぐりをします。 29日 徳島 鳴門海峡 つり橋 30日 高知 桂浜 足摺岬 31日  愛媛 しまなみ街道 道後温泉 1日  香川 金毘羅 うどん こんな感じで良いですか? 教えてください!

  • 四国旅行のアドバイスをお願いします

    11月19日から2泊3日で四国へ旅行に行きます。 簡単な日程は・・・ 1日目 10時高知空港に到着し、高知泊 2日目 ことひら温泉泊 3日目 18時松山空港出発 です。 移動はレンタカーです。 参加者は、30代~50代の5人です。 四国は、みな初めてで・・・ガイドブックを見ても なかなか様子がつかめません。 希望とすると、桂浜、金比羅さん、道後温泉には行きたいと思っています。 コースや、立ち寄るところにアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 四国一周、二泊三日

    2月に女5人(運転4人)で二泊三日の四国一周の旅行をするつもりです。 候補として、 《香川》うどんを食べる、金毘羅さんへ参る、小豆島 《徳島》かずら橋、祖谷渓(道による)、 《愛媛》道後温泉、(四国カルスト) 《高知》桂浜 が挙がっています。 これらを二泊三日で行くにはやはり無理があるでしょうか? また、どこを削れば回れるでしょうか? 出発点と終着点がなるべく近くになるように考えています。 出来ればプランなども教えて頂ければありがたいです。m(_ _)m たくさんすみません。!

  • 2泊3日の四国バスツアー

    来年の今位の時期に、2泊3日で四国を旅行したいと思っています。讃岐うどんも食べたいし、高知、道後温泉もみてみたいのですが、車ではないので、いいツアーがないでしょうか。東京からです。

  • 九州から尾道・四国へ

    10月に九州から尾道・四国へ1泊2日のドライブ旅行を計画しています。フェリーは使わず、高速を利用する予定です。 午前9時過ぎに北九州を出発予定で、1日目は尾道に行き昼食にラーメンを食べて四国に渡ろうと思っています。四国では、道後温泉と讃岐うどん、金毘羅山に行きたいと思っていますが、1泊2日で可能でしょうか? このほかにお勧めのプランや観光地などがあれば教えてください。また、讃岐うどんのお店をまだ決めていないので、お勧めのお店があったら教えてください。

  • 名古屋から四国へ車で旅行を計画しています

    名古屋から四国へ車で旅行を計画しています 2泊3日か3泊4日を予定しています 子連れなので、無理はせず 今回は東側?を観光しようかと漠然と考えています 今のところ行きたい観光スポットは 鳴門のうず潮 ・ 大塚国際美術館  室戸岬 ・ 桂浜 ・ かずら橋 です 希望としては行きと帰りは違う道で瀬戸内海を渡りたいです 計画を立てるのが苦手なうえ、四国の距離感がぜんぜんわかりません おススメのコースを教えていただけませんか もしかしたら道後温泉とかも寄れたりする余裕があるのでしょうか・・・ 民宿、ホテルこだわりませんので 宿も教えていただけるとうれしいです♪ 他におススメのスポットや讃岐うどんのおススメのお店など 教えていただけるとありがたいです

  • 四国に初めて行きます

    年末に栃木から車で 四国めぐりをします。(3泊4日) 香川→金毘羅山 つり橋 うどん 徳島→渦  高知→足摺岬 坂本竜馬像 愛媛→しまなみ街道 道後温泉 こんな感じで良いですか? 教えてください!

  • 子供と一緒に2泊3日四国旅行 お勧めコースは?

    家族で2泊3日で、四国に旅行に行きたいと思っています。 子供は6歳と2歳で、兵庫県から車で行きます。 メインの観光名所もまわりたいのですが、あんぱんまん列車に乗せてあげたいと 思っています。(長距離でなくて構わないのですが・・・。)(車はどこかに置いておく?) 讃岐うどんを食べたいのと、道後温泉、高知の桂浜、あんぱんまん列車の他に、 どこを廻るのがお勧めでしょうか? 四万十川の船下りも気になります。 宿泊も、1泊は道後温泉周辺かな~と思っているのですが、2泊目はどこがいいのか・・・。 四国といっても広いので、全部を廻りきれないのは承知です^^; 親も子供も楽しめる旅行にしたいです。 どうか、いいプランを教えてください。

  • 車なしでの四国旅行

    GWに女二人で四国に行こうと計画しています。まんべんなく廻るには車がないと不便というのが調べててわかりました。しかし、二人とも免許がないので電車・バスでの移動になります。 必ず行きたい場所は道後温泉と金比羅さんです。 あとは、讃岐うどんと鰹のたたきを食べるのは外せません。有名店で食べたいです。 徳島ラーメンも出来れば食べたかったですが、今回の目的ルートから考えると徳島は行けないなぁ~と思います。 道後温泉、金比羅さん、讃岐うどん、鰹のたたき、すべて網羅できるでしょうか? 具体的な廻り方を教えていただけると尚嬉しいです。 日にちは2泊か3泊で考えてます。 予算は東京からの往復代とホテル代、バス電車代あわせて5万以内(高くても6万)が理想ですがキビシイでしょうか。 GWということもあり早く決めたいです。 よろしくお願いします。

  • 四国の一日旅行

    8月の始めに、広島の友人の車で、四国に行く事にしました。 日程等の関係で、一日で四国を満喫したいのですが、なかなかコースが決まりません(>_<) 今の所、讃岐うどんの店とかずら橋、道後温泉に行く事は決まっています。その他で、おすすめの場所があったら、教えていただきたいと思います。 あと、讃岐うどんのおいしい店もできたらお願いします。