• ベストアンサー

遅くなくっちゃ!・・・?

comon-sukiの回答

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.17

お忙しそうですね。 小学校の頃の予防接種ですが、背の高い順、低い順、 出席簿順(誕生日だったように思います)のいずれかでしたが・・・なんとなく先にするのは厭だったですね。 小さい方でしたので、それ以外でしたらいつも遅くて 嬉しかったです。 高校時代、成績の低い順に答案用紙を返す先生がいました。当然遅く名前を呼ばれた方が・・・。 わたし?いつもいつも♪でしたよ。 又その先生は始業時間から、いつも遅く教室に入ってくる事が多かったので、好評でしたね。 月の砂漠のらくだ、、遅い歩みのほうが、ロマンティック この歌も早く歌っては駄目ですよね。 子守唄も遅いテンポが良いようです。 あれーッツ~ゆっくり歌い過ぎて次の歌詞が出てこない・・ 徹夜ですが、早過ぎては、夜更かしにしかならない・・・ 遅くまで遅くまで・・・が徹夜の原点です。 先回aburemonさんがお返事をお書き下さった時は 丁度、役満が出来て、勝ちました。 あ・り・が・と・う・ 今夜?孫が来るので中止です。 明日はおとうしゃん(パパと呼びません)が、出勤なので、帰ります。遅くまでいてくれると嬉しいのですが。

noname#19577
質問者

お礼

小紋好きさん、こんばんは、いつもご回答有り難うございます。 おかげさまで、仕事の方は少し落ち着きました。ふぅ、しんど^^; 小学生時代の予防接種、早いの苦手でしたか?(^^) 成績の低い順に返却される答案用紙、言わずもがな、でしょうね。 たしかに、童謡や民謡などはゆっくりと唄いますね。 あっ、先日は勝ったんですか!よかったですね。 んで、今夜はお孫さんがおいでになって・・・ 出来るだけ帰るのは遅いほうがいい・・・ きっと、眼を細めてらっしゃるんだろうなぁ・・・(^^) まぁ、徹夜はほどほどに(^^) 参考にします。ご回答有り難うございました。(06/06/05 月 20:12)

noname#19577
質問者

補足

たくさんのご回答をお寄せ頂き、誠に有り難うございます。 この場をお借りして、改めて、厚くお礼申し上げます。 遅ければいい、本当に千差万別、いろんなものがありますね。 ご回答を拝見するにつけ、驚きを隠せませんでした。 個人的なものから、社会的なものまで。 参考にさせて頂きます。 例によって、ポイント付けには本当に悩みましたが、 今回は、個人的なもので実感がこもってらっしゃることを考慮させて頂きます。 良回答は、 >義父母の帰宅時間です。気楽に羽を伸ばしたいじゃないですか! >四六時中一緒っていうのは疲れますよ~! と、お答えのNo12様に、 次点は、 >個人的には「野鳥が起きる時間」です。日の長い季節ですからスズメやらなにやらが >朝からうるさいので、せめてもう少し遅くまで「寝てろ!」って鳥たちに言いたいですね。 とお答えのNo9様に、それぞれさし上げたく思います。 今回参考になるお答えを寄せて頂きながら、ポイントをさし上げられなかった皆様、 本当に申し訳有りません。またの機会に、ぜひ、当方のアンケートにご参加下さいますよう、 切にお願い申し上げ、このアンケートを締め切りとさせて頂きます。 時間の流れ、やっぱり遅いほうがいいですね。 私も、日頃は、せかせかしすぎ、・・・反省^^; それでは、またの機会に。有り難うございました。(06/06/06 火 20:36)

関連するQ&A

  • 薄くなくっちゃ!・・・?

    こんばんは、いつもお世話になります。 会員暦6ヶ月、パソコン暦7ヶ月の44歳独身男性です。 友情にしろ、人情にしろ“厚い”ほうがイイ。 “厚焼き玉子”とは聞くけれど、“薄焼き玉子”って聞かないなぁ。 髪の毛が“薄く”なるのも悩みの種だし・・・ 「薄ければ薄いほど良いもの」って有りませんかね。? 宜しければお教え下さい。 大変申し訳有りませんが、睡魔に勝てません。^^; お礼のお返事は、本日の日中からとさせて頂きます。 御無礼しますが、宜しくお願い致します。

  • “父の日”に主婦の貴方がしてあげられること(主婦のシリーズvol16)

    こんばんは、いつもお世話になります。 会員暦8ヶ月になったものの、相変わらずタイプと検索が下手な44歳独身男性です。 明日は「父の日」ですね。 主婦の貴方は、お子さんたちと共謀して、もとい、協力して^^; だんな様にどんな事をされようと、お考えですか? よろしければ、お教えください。 お子様がまだ小さい、もしくはいらっしゃらない奥様は、 ご自分のお父様、またはだんな様を見立ててお考え頂ければ幸いです。 とりあえず、世の殿方に向けたエールをお願いいたします。 本日も、途中で睡魔の軍門に下がった場合には、 つたないお礼は、明日6月18日(日曜日)の日中から随時とさせて頂きます。 あしからず、ご了承願います。 それでは、よろしくお願い致します。

  • 私が燃えることはこれ!(主婦のシリーズVOL13)

    こんばんは、いつもお世話になります。 会員暦7ヶ月、パソコン暦8ヶ月の44歳独身男性です。 主婦の貴方が一番「燃える(気合が入る)」ことは何ですか? よろしければ、お教え下さい。 めらめらと瞳の中に炎が沸き起こる、アニメの「巨人の星」のような (お若い主婦の方には、古すぎて、お解りにならないかな?^^; ) 状態になることがお有りでしたら、お答え頂ければ幸いです。 参考にさせて頂きます。 お礼のお返事は、明日5月21日(日)の日中からとさせて頂きますが、 個人的な仕事の事情により、週末ぐらいまで遅れるかも知れません。 悪しからず、御了承頂ければ幸いです。 本日は、これにて御無礼しますが、よろしく御願い致します。

  • 遠くなくっちゃ!・・・?

    こんばんは、いつもお世話になります。 会員暦7ヶ月のパソコン苦手な44歳独身男性です。 「ふるさとは、遠くに在りて思うもの」ってなことを言います。 私も故郷を離れてウン十年になりますが、相変わらず“鈍い”のか、 いまいち、“ピン”と来ません。^^; 恋人などの愛する人との距離は近いほうがいいし、 嫌な人とは、できるだけ離れていたい・・・ ほかに、遠くにあるべきもの、遠くにあるのが好ましいもので、 貴方が思いつくものが有りましたら、お教え下さい。 本日も、睡魔に勝てませんので、申し訳有りませんが、 これにて、御無礼致します。 お礼のお返事は明日(6月1日木曜日)からとさせて頂きます。 悪しからず、御了承願います。 それでは、よろしく御願い致します。

  • ♪ホントは○○好きじゃないけど~、××のためなぁら、せっせやるわ~!

    「♪ホントは“洗濯”好きじゃないけど、“貴方”のためなら、せっせとやるわ~! ス○ーク(洗剤の固有名詞なので伏字です)^^; 」 こんばんは、いつもお世話になります。 会員暦6ヶ月、パソコン暦7ヶ月で、ちっともタイプが上達しない、44歳独身男性です。 皆様が、誰か(ご自身でも可)のために、“好きじゃないけど(不器用ながらでも)、 せっせとしていることが有りましたら、お聞かせください。 私は、・・・そうですね・・・ 「ホントは洗濯好きじゃないけど、自分のためなぁら、せっせとやるわ~!」^_^; ちなみに、冒頭のフレーズは、私が子供の頃、TVのCMで流れていたものです。 (わかった貴方はスゴイ!) お礼のお返事は、大変申しわけ有りませんが、本日の日中からと、させて頂きます。 よろしくお願い致します。(・・・眠い!^^; )

  • これって中途半端~!(主婦のシリーズvol14)

    こんばんは、いつもお世話になります。 会員暦7ヶ月のパソコン苦手な44歳独身男性です。 「帯びに短し、たすきに長し」ってなことを言います。 (同様に、箸にも棒にもならない、な~んてことも言いますが、 こちらのほうがニュアンスとしてはキツイですね。) ズバリ、お聞きします。 主婦の貴方がお感じになる、「中途半端で役に立たないもの」の最たるものは何ですか? よろしければ、お教え下さい。参考にさせて頂きます。 この質問は、当初は主婦の方以外にも範囲を適用しようか、とも思いましたが、 やっぱり、家計を預かる立場の主婦の皆様のご意見をお聞きしたくて、 主婦の方向け、とさせて頂きました。 主婦の皆様のホンネのご意見、心待ちにしております。 本日は、これにて、御無礼致します。 お礼の返事は、明日5月28日(日)の夕方、もしくは夜からさせて頂きます。 それでは、よろしく御願い致します。

  • 正体を知って、「なぁんだ!」と、ほっとした(がっかりした)ことを教えて下さい。

    「幽霊の正体見たり、枯れ尾花」 こんばんは、いつもお世話になります。 「教えて!goo」登録暦5ヶ月、パソコン暦6ヶ月の44歳独身男性です。 怖いと思っていたら、実は大したことがなかった。 良く言ったもんですね。皆様、こんなご経験はありませんか。? よろしければお教えください。 申し訳有りませんが、睡魔に勝てませんので、今日はこの辺で失礼します。 拙いお礼のお返事は今日(3月19日)の日中からとさせて頂きます。 ご無礼しますが、宜しくお願い致します。

  • 少なくなくっちゃ!・・・?

    こんばんは、いつもお世話になります。 会員暦9ヶ月になったものの、相変わらず遅筆で検索が下手な44歳独身男性です。 給料明細を、ためつすがめつ眺め、ため息ひとつ・・・ もっと「多く」欲しいなぁ・・・ 明日の土曜は、会社は休日だってのに、自分だけ出勤かぁ・・・ もっとお休み「多く」欲しいなぁ・・・ このサイトは、知識やご意見の伝授される場所ですよね。 だったら、ご回答は「多い」ほうが良い・・・ 少なくあるべきもの、少ないほうが好ましいもの・・・ 何か有りませんでしょうか?皆様が思いつくものがお有りでしたら、お教えください。 なにぶん出勤時は朝が早いので、本日はこれにてパソコンの電源を切らせて頂きます。 つたないお礼しか書けませんが、明日7月8日(土)の夜から随時、お返事させて頂きます。 悪しからずご了承願います。 それでは、宜しくお願い致します。

  • 「申し訳無いが・・・気分がいい」と思うとき

    こんにちは、お世話になります。会員再登録の44歳独身男性です。 久しぶりに土曜日が休みになりました。 朝からこのサイトをのぞき、ちょっと一杯、もう一杯・・・ 傍らの琥珀色の液体が、あっという間に減ってゆく・・・ 飲むほどに、酔うほどに、想いは馳せ・・・ ほろ酔い加減でお礼文書いたり、支離滅裂な回答したり・・・ さぞかしご迷惑をおかけしたことでしょうが、どうかお許しください<m(__)m> さてさて、夕方からはお誘いが・・・そろそろ支度しなきゃ・・・ 申し訳無いが・・・気分がいい・・・ そうお感じになったとき、お有りですか?よろしければお教えください。 つたないお返事しかできませんが、明日より随時させて頂きます。 いつもこんな調子なんで、お礼が遅れることも多々有りますが、 悪しからずご了承頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • これがゴールデン・ウィークで一番疲れたこと!(主婦のシリーズvol11)

    こんばんは、いつもお世話になります。 会員暦7ヶ月、パソコン暦8ヶ月の44歳独身男性です。 ゴールデン・ウィークも無事(?)終わりましたね。 一家の家計・家事をあずかる主婦の皆様、お疲れ様でした。(^^) 今回の連休を振り返って、主婦の貴方が“一番疲れたぁ~”とお感じになったことは 何ですか?宜しければ、お教え下さい。 主婦ならではの、ホンネのご意見を心待ちにしております。 勝手ながら平日は朝が早い身、本日は、これにて失礼致します。 お礼のお返事は、明日5月8日月曜日の夜からとさせて頂きます。 また、更に遅れる場合は悪しからず御了承下さい。 ご無礼しますが、よろしく御願い致します。