WebでNotesを使うときの注意点 | 日本語添付ファイルのURLが長くなる問題と解決方法

このQ&Aのポイント
  • WebでNotesを使っているときに、日本語の添付ファイルのURLが長くなる問題が発生します。URLが長くなると、IEから添付ファイルを開くことができなくなる可能性があります。
  • この問題は、日本語の文字数が増えるとURLが長くなってしまうため起こります。特に、IEから添付ファイルを開くときにはURLの長さに制限があるため、URLが長くなると開けなくなることがあります。
  • URL自体を短くする方法はありませんが、レジストリの設定を変更することで、長いURLでも開くことができるようになります。この設定を変更することで、日本語の添付ファイルのURLの長さの問題を解決することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

WebでNotesを使っているときに日本語の添付ファイルのURLが長くなる。

初心者なもので文章が分かりづらいかもしれません。 IEからNotesを使っているのですが、日本語の添付ファイルを開こうとすると、URLが物凄く長くなってしまいます。 例えば あxyz.xls という添付ファイルの場合、次のような HTML に変換されてしまいます。 <A HREF="/xxxx.nsf/..../.../$FILE/_b221a0_xyz.xls"> 日本語が「あ」一文字なら特に問題ないのですが、長くなるとIEから添付が開けなくなってしまいます。 レジストリをいじることで、長いURLでも開けるようになることは分かったのですが、URL自体を短くする方法はないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ken_pe66
  • ベストアンサー率20% (53/264)
回答No.1

無理です。 これはIBMのオフィシャルサイトでも検索できる話で、 ノーツの問題としては扱われていません。 IEやMS側ソフトがRFCの世界標準にあわせるまでまつしかありません。 レジストリの変更をしてほかのソフトに影響でなければ、と危惧しますが、、、、 運用で短くするとかの方法として添付ファイルをサーバ上で無理くり採番し 別フィールドにファイル名前を移すようなエージェントを作るなどがあるとはおもいます。

nana5123
質問者

お礼

返事遅くなってすみません。 ありがとうございます。 やはり無理ですか。 現状では運用で何とかするしかなさそうです。

関連するQ&A

  • 日本語URLへの移動

    Perl、CGI初心者です。 HTMLのフォームの選択結果を元にURLを生成し、 そのURLへアクセスするプログラムを作成しています。 URLはPDFファイルやWordファイルになり、URL(ファイル名)には 日本語が含まれています。 print "Location: $URL\n\n";としてURLへ移動するプログラムを 作成したのですが、日本語処理がうまくいっていない(?)ようで Not Foundとなってしまいます。 なお、NotFoundが表示された状態でブラウザ(IE6)の移動を押下すると テキストとしてPDFやWordファイルを開きます。 #NotFoundの時点ではブラウザの文字コードがISOになっています。 $URL =~ tr/+/ /; $URL =~ s/%([a-fA-F0-9][a-fA-F0-9])/pack('C', hex($1) )/ge; &jcode'convert( *value, 'sjis' ); と日本語処理はしています。 また、ファイルを開くのではなく、以下のようにリンクを貼った場合は、 リンク先は正しく開くことができます。 <a href="$URL" target="_blank">$URL<a><br> 原因、対策を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • NotesでExcelファイルを添付するとアイコンの絵が出ない

    お世話になります。 日本の本社ではWindows2000やXPの日本語版にNotes5.0.8日本語版を入れています。 中国のパソコンにはWindowsXP(マルチリンガル版)が動いています。 この度、中国のパソコンにNotes5.0.8日本語版を入れました。 半角カナが文字化けする以外に特に問題なかったのですが、ExcelファイルやWordファイルを添付すると、アイコンが表示されません。 それは1台だけではなく全部(50台以上)のパソコンでそうなります。 日本の環境ではPDFファイルでアイコンが表示されない事がありますが、それ以外は普通にアイコンが出てきます。 PDFくらいは良いけど、WordやExcelファイルの添付では是非アイコンを出したいと思っています。 直し方が分かる方はいませんか?

  • 日本語URLからの一太郎ファイルのダウンロード

     Windows VISTA環境下でIE8を使用しているPCの場合、日本語URLホームページから一太郎ファイルをダウンロードしようとするとダウンロードができません。  Windows VISTA環境下でも、SAFARIを使用していれば、日本語URLホームページからでも一太郎ファイルのダウンロードは可能です。  一太郎ファイルをLZHに圧縮すればIE8でも日本語URLホームページからダウンロードが可能です。  圧縮しない一太郎ファイルでも、ローマ字URLホームページからは、Windows VISTA環境下でIE8を使用してもダウンロードは可能です。  日本語URLホームページからのダウンロードでも、 Windows xP環境下のPCであれば、IE8を使用していてもダウンロードは可能です。  こういう場合、どこに相談すればいいのか分かりません。相談先が分かる方がいらっしゃるとありがたいと思います。

  • WebからのNotesの起動に関して

    会社で、IEであるメニューを表示してから Lotus Notesを起動しています。 html には下記のように入れております。 <A href="C:\Lotus\Notes\notes.exe"><FONT size="6" color="#0000ff">Notes起動はこちらから</FONT></A> 先日で、使用していたPCは、Windows 2000でしたが、 最近、Windows XP のPCに切り替えました。 しかし、それから、WebからNotesの起動が出来なく なりました。 他にWindows 2000のPCはあるので、同じWebのPageを 確認したところ起動します。 XPのIEの仕様のせいでしょうか? 何かご存知の方いましたら教えてください。 PS: Htmlの中に Java Scriptを組み込んで、PCを使用して いる(Loginしている)ユーザーIDを取得する方法を ご存知の方いましたら教えてください。 OSは、Windows XPです。

  • 日本語のファイルが開けない

    大変困っておりますので、お分かりになる方どうぞ宜しくお願い致します。 環境は以下の通りです。 OS:Linux Webサーバ:Apache2 言語:PHP4 PHPのプログラム内で、アンカーを生成し、 <a class='file' href="#" onClick="OpenFileWindow('./file/テスト.ppt');"> テスト.ppt</a> javascriptのwindow.openで、ファイルを開こうと試していますが、ファイル名が日本語の場合、開くことができません。 実行すると、「ページが見つかりません」と表示されてしまうのです。 試しにそのファイルを英数字の名前へ変更し、実行するとちゃんと開く事ができます。 何が悪いのかさっぱり分からず、困っております。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • URLバーに日本語を表示させたい

    URLバーに日本語を表示させたいのですが、うまくいかずに困っています。 ドメイン名、ディレクトリ名、htmlファイル名どれも日本語にしたいです。 例えば以下のようにURLバーに表示させたいとします。 オーケー.com/悩み/日本語.html 私が行った手順としては ・「オーケー.com」 をPunycodeに変換 (xn--kcko8tb.com) ・「悩み」 をURLエンコード (%94Y%82%DD) ・「日本語.html」 をURLエンコード (%93%FA%96%7B%8C%EA.html) そして、このURLに飛ぶための<a>タグには以下のように表記しました。 <a href="xn--kcko8tb.com/%94Y%82%DD/%93%FA%96%7B%8C%EA.html">サイト</a> サーバにアップしてあるサイトの構成は 「index.html」 があって、同階層に 「悩み」(フォルダ) があります。 「悩み」 の中に 「日本語.html」 が置いてあります。 ------ しかしこれではうまくいきませんでした。 クリックすると飛ぶことは飛ぶのですが、 URLバーには FireFoxの場合 --- xn--kcko8tb.com/%94Y%82%DD/%93%FA%96%7B%8C%EA.html Crome、IE9の場合 --- オーケー.com/%94Y%82%DD/%93%FA%96%7B%8C%EA.html と表示されてしまいます。 FireFox、Crome、IE9 どれで見ても オーケー.com/悩み/日本語.html と表示させたいのですが。。 アップしたファイルのメタタグには、いずれも以下のように表記しています。 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" /> 他人のサイトを見ると、全て日本語で表記されているサイトもちらほらあり、 どうやってやっているのか、やり方を探しているのですが見つかりません。。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、 お教えいただけないでしょうか。 何卒ご教授よろしくお願いいたします。。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページのURLに日本語を使いたい

    http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=DVXA,DVXA:2005-16,DVXA:ja&q=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2 ウィキペディア を グーグルで検索(上記URL)すると、 ja.wikipedia.org/wiki/ウィキペディア - 66k - 2005 というURLがヒットします。 通常、URLには、日本語が入っていませんが、今回の検索結果には、日本語が入っています。 このように、URLに日本語を入れるにはどうしたらいいのでしょうか? また、このように、日本語に最適化することで、グーグルのヒット率はあがるものでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • Notesの添付ファイルを開いた時の表示名について

    WindowsXPでLotus Notes 6.5を使用しています。 メールの添付ファイルやデータベースにアップしてあるファイル (EXCEL、WORDなど)を開いた場合(「開く」「編集」を選択した場合どちらでも)、 タイトルバーに表示される名前が、 ・元のファイル名のままの場合 ・「~xxxxx」(xxxxは数字)のように表示される場合 と2種類あります。 同じファイルでも先は元ファイル名で開いたのに、今回は「~xxxxx」で開いた、 ということがあります。 できれば毎回元ファイル名を表示させたいのですが、可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • Notesメールの添付ファイルの削除方法について

    Lotus Notes 5.0.4aを使用しています。 添付ファイルがついたメールにはファイルのアイコンがついていますが、この添付ファイルを削除したい場合、たいていはアイコンを削除すれば添付ファイルが削除されます。 しかし、ときどきメールにあるアイコンをすべて削除しても添付ファイルが残っているときがあります。 (メールには添付ファイルアイコンがないのに、件名の左側に添付ファイルありを示すクリップのマークがある)。 このとき文書のプロパティのフィールドを見ると「$File」フィールドが残っていて、添付ファイルが残っていることがわかります。 このアイコンのなくなっている添付ファイルを削除するためには、どうすればよいでしょうか?

  • インターネット上のファイル→メール添付

    次のツール(ウェブサービス 又は デスクトップアプリ)を 探しています。ご存知でしたら、教えてください。 指定URLのファイルを、 添付ファイルとして、指定メールアドレスに送ってくれるツールはないでしょうか? 例えば、http://xxx.***/file.zip をメールの添付ファイルとして、xxx@***.comのメールアドレスに送ってくれるといった具合です。 英語でも日本語でもかまいません。 よろしくお願いします。