• 締切済み

モエビの保存の仕方

メバル釣りにはまっているものです、こんばんわ。メバル釣りのエサにモエビをつけて勝負しているんですが、朝一から行ってますので釣具屋が開いていません。前日に近くの上州屋でモエビを購入しています。ですが実際釣りを始めるとどうもモエビの活きが良くありません。その日のうちに購入したモエビは手ですくうときは良くハネ抵抗するんですが、前日に購入し針にエサをつけるときになるとぐったりとしています。 生きエサは活きが命だと思ってますから、皆さんのモエビのお勧め保存方法を教えていただけないでしょうか。 ちなみにブクブクは家でも釣り場でも使っております。

  • 釣り
  • 回答数7
  • ありがとう数16

みんなの回答

回答No.7

私が以前使用していた方法ですが、クーラーボックスの底に氷を入れる、その上に濡れタオル(固めに絞る)を敷き詰める、その上にモエビを放す。この方法で丸1日は活きがいいです。注意点は濡れタオルをビチョビチョにしないこと!氷はビニール袋などに入れると良いかもしれません。そのときは、濡れタオルを乾燥させないように! でひ、お試しください。

回答No.6

 冷蔵庫や氷は注意してね。 これからの時期、暑くなるから氷を入れるということはあるけど、入れすぎると冷えすぎてそれはそれで死んじゃうから(^^; 適温は最低で15度です あと、追加。  暗いところに置く(暗くする)ですね。

  • maro8787
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.5

こんにちは。私の場合は同じようによくモエビでメバル釣りをするのですが、モエビがあまったりしますのでもったいないと思い近くのホームセンターで700円ぐらいの金魚の水槽セットを買いました。けっこう強いので半月ぐらいもちますよ。共食いもするので数は減っていきますけど(笑)

回答No.4

モエビに限らず、活きエビは非常に扱い方が難しいですよね。まず、活きエビは当日購入して当日使うのであれば大丈夫ですが、前日購入で翌日使うのであれば、最低でも下記注意点が出てくると思います。 1)水温をあげない   活きエビは温度に非常に敏感で、水温が上がると   一発で死んでしまいます。従って、大きな冷蔵庫   ある家は冷蔵庫にいれて、無理な所は氷などで温   度があがらないようにしてください。(氷は直接   いれないでビニール等で包んでください) 2)水質を悪くしない   水質も悪くなると一発で死にますので、できれば   エビブクではなく、大きな入れ物に入れ替えてブ   クブクでエアーを供給して下さい。 3)休憩場所を作る   皆さん書いてますが、エビが休憩できる場所を作   ってやって下さい。   ただ単に水の中に入れただけでは、弱ってしまい   ます。(タオルでも水草でも、捕まる物があれば   いいです) 等々、最低でも上記の3点ができれば、少しは活きがの良いエビで、翌日釣りができると思います。

ishika1824
質問者

お礼

分かりやすい内容です。この3点を守り今後モエビを活用したいと思います。ありがとうございました。

  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.3

モエビ用餌入れを持っていますが、餌入れの内部にネットが張ってあるものを使用しています。 餌入れの説明で、「ネットにつかまって休みますので長生きします」となっています。NO1の方の回答にあるタオルを沈めておくということも同じ理屈だと思います。 もし、餌入れがネットのないものならネットがあるものにすることが効果があるように思います。 また、水温が上がると早くダウンするように思います。 水温が上がらないように、ビニール袋に氷を入れて餌入れの上部に置いておくことにより水温上昇を防ぐことができます。

ishika1824
質問者

お礼

確かに水温に関しては釣りをしている最中でも関心していませんでしたね。適度に水は替えていたのですが、もっとこまめに変える必要がありそうです。そして氷を使うことですか。それは便利そうですね。ありがとうございました。

回答No.2

エビ類は水が悪くなるとすぐに☆になる為きちっとしたろ過装置が必要です。その為エビのかっせいを下げて水の悪くなるのを遅らすのが良いと思います。 モエビは使ったことが無いので自信はありませんが 私が行っている生き餌(ボケ、ユムシ)の保存方法は 水を切って冷蔵庫に入れております。モエビは水を切るのは無理のような気がしますので水を入れたままブクブクを切って冷蔵庫入れて保管したらいけそうな気がします。おがくずなどを使って水が切れるのであればなお良いと思います。色々試されてはどうでしょう。

ishika1824
質問者

お礼

冷蔵庫ですか!それは試したことがありませんでした。次回は冷蔵庫にいれて保存してみようと思います。ありがとうございました。

回答No.1

 前夜に購入するのであれば、釣りに行くまではなるべく大きなバケツに移しましょう。  また、エビがつかんで休憩できるようにタオルを沈めておいてください。  釣りに行くときは、そこからエビブクに移してください。

ishika1824
質問者

お礼

いちよう入れる箱にネットが付いてたのですが、タオルの方が良さそうですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 落とし込み釣りのエサ

    私の専門の釣法ではありません。主にエビ巻などの浮き釣りでハネやチヌを狙っています。たまにエサ取りの多い時期は落とし込みをしたりもします。 落とし込みは季節によりエサも要用ですが、釣具屋へ行くと落とし込み専用のワームが売られているのを目にしたことがあります。これって生きエサの代用になりますか。 釣れるとすればいつの時期で、なぜ釣れるのか理由を教えてください。ワームの感触はルアーで釣るワームの感触と同じです。

  • 餌付けが苦手です

    釣りを始めて、1ヶ月の超初心者(女性)です。 堤防釣りで、これまでサビキ釣りと投げ釣りを経験していますが、投げ釣りで餌として使うイソメが大の苦手なんです。 なんとか触って、針につけることはできるのですが逃げ腰状態で上手く付いているか自信がありません。 (釣果はそこそこあります) あの動きと時々噛まれることが恐怖なんです。 そこで先輩の皆様に質問です。 1.カサゴやメバル、イシモチ、キス等が狙える釣り場なのですが、もっと扱いやすく、気持ち悪くない餌はないでしょうか? (人工餌等で釣れるとありがたいのですが・・) 2.イソメを使うとして、針につけやすいコツはないでしょうか? 餌を考えると少し憂鬱になってしまう私に、ぜひアドバイスお願い致します。

  • 新宿近辺で生きているスジエビを売っている所ご存知ありませんか?

    スジエビを飼いたくて探しています。以前釣具屋さんに生餌として売っている話を聞いたのですが、家の近くのZ洲屋さんに問い合わせたところモエビしか売っていないとの事でした。どなたか釣りのお好きな方でご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。

  • 渡り蟹(ガザミ)釣りたいです!神奈川あたりで!

    以前平塚港で釣りをしていたら蟹が釣れてびっくり! とっても美味しかったです(笑)その時は普通の投げ釣りをしていたら釣れました。 それでいっぱい釣って美味しくたべようと思って蟹網を上州屋で買ってみたところ、全然とれませんでした(涙) 一体どうしたらとれますかね?どなたかいい釣り場、えさ、時間など、なんでもよいので教えていただけませんでしょうか?できれば神奈川あたりで。 お願いします。

  • 北港か南港の釣り場

    お世話になります。 北港か南港の釣り場についてお教えいただきたいのですが、 渡船しないで釣れる場所はどこがあるのでしょうか? 時間は朝5時ぐらいから昼前までの時間帯でして、車で釣り場まで行きます。 ハネ・チヌをエサ釣りとルアーを平行して行う予定です。 釣り好きの皆様、宜しくお願いいたします。

  • 知多半島の釣具店(エサ屋)

    知多半島へ釣りに行きます。 内海新港、千鳥ヶ浜でキスなど狙おうと思いますが、 初めて行くので釣り場近くでのエサ調達に困っています。 夜明け前には釣り場に入ろうと思うので、 深夜に営業している釣具店(エサ屋)を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 投げ釣りでエサが外れる?

    キス釣りに行きました。 まだ数匹しか釣ったことがない初心者です。 いつも釣り場サーフの近くの釣具店でジャリメを購入して投げてます。 今日はその釣り具店が年末で休みということで某全国展開釣具店で購入しました。 そこは早朝やっていないので前日ジャリメを購入しました。 冷蔵庫に入れず廊下に置いておき、朝持って行きました。 サーフについて投げ、引いていくと餌が付いてません。何度やっても すべて、またはいくつかのハリに餌が付いてません。 あれれと思い投げた後にすぐ回収したところまたいくつか餌が付いてません。 明確なアタリがあったわけでなく、回収時のスピードも餌が外れるほどではありません。 キス用のハリで5号使用です。 付け方はホームページを見て(餌の身体をハリに沿って刺す?)付けてます。 余分は1センチから2センチ。しっかりつけれたと思ったのですが。 今となっては今回の餌は元気がなかったように思えますが気のせいかもしれません。 餌がいけないのでしょうか。 投げ方でしょうか(オーバースローで地面にオモリ・仕掛けは着けてません)。 餌の付け方でしょうか。

  • サビキで釣れる魚!

    おはようございます。 この前魚釣りに行ったのですが、サビキ釣りをしている人がほとんど でした。 サビキ釣りってアジとかいわししか釣れないと思っていましたが カワハギ、グレ、タナゴ、メバル、ハネと色々釣っている人がいて そんなにサビキ釣りで釣れるのか?とすごい不思議でした。 僕もしたのですが、まったく釣れませんでした。 実際そんなに魚が釣れるものなんでしょうか? サビキの針が違うのでしょうか? なにか釣る方法があるんでしょうか? あればぜひ教えてください。 おねがいします。

  • マゴチ釣りについて

    今度横浜港の沖堤にマゴチを釣りに行こうかと思います。マゴチは初挑戦です。 餌にハゼを使おうと思うのですが、ハゼの調達は何処でいつ行なえばよいでしょうか? 自宅は東京都町田市の町田駅あたりです。 やはり前日に釣って翌日まで生かしておく形になるのでしょうか? それとも1日以内にハゼを釣って、マゴチ釣りに行くことは出来るでしょうか? どちらにせよ、アドバイスをお願いします。ハゼ釣りといえば江戸川しか思い浮かばないのですが・・・ また釣行は父と自分の二人で車で行くことになると思いますが、前日調達の形になると父がいけない可能性が極めて高いので車がつかえなくなります。その場合電車を使用することになると思うのでそちらの方も考慮してくだされば助かります。 それとハゼ釣りなのですが、デキハゼ釣りは今までやった事が無く、7月に初めて江戸川放水路で経験しました。友人と行ったのですがアタリは絶え間なくでたのですが、フッキングせずに4時間で2人で36匹というかなり惨めな釣果です。 その時の仕掛けはメバル竿で、道糸は買ったときにリールにまいてあったやつ(メバル用なのでかなり細いですね) そしてがまかつのハゼ針及び現地で購入した(選定は釣具屋のおっちゃん任せ)ハゼ針です。 道糸とハリスのつなぎ目にトリックサビキに付いてくるナス型錘をつけただけのミャク仕掛けです。 針の号数は結局全部根カカリで消失したので覚えてないのですがやはりハゼの口のサイズに十分あっていたと思います。 こんなでは餌の確保すら出来ないのでアドバイスを下さればと思います

  • スーパーで買える、釣りの餌を教えてください(なるべく安く)

    スーパーで買える、釣りの餌を教えてください(なるべく安く) こんばんわ。 明日、朝早くから釣りにいくのですが、餌を買いそびれました。 さびき釣りというのをしようとしているのですが、さぎき用のまきえという餌は購入しているのですが、友達が、妙に形にこだわっており、釣りの玄人から聞いた事を実践しようとしています。聞くところによると、さびき用の仕掛け(針)の一本か二本に、釣具店に売ってあるちょっと大きい海老の餌をつけると、大きい魚がかかることもある。と聞いて、海老を買おうとしていたのですが、私が電話にでなかったから、買いそびれたとまあ、何言ってんだかみたいなことを言って、少しへそを曲げちゃっています。 この時間に、釣具店はあいてませんので、近所の24時間あいてるスーパーで、 その玄人のいう小さい海老の代わりになる餌ってありますか? 時間がありませんので、早く回答いただけたら、たすかります。