• ベストアンサー

アンチエイジング 高い化粧品でないとダメ?

pandananaの回答

  • pandanana
  • ベストアンサー率58% (21/36)
回答No.5

30代後半です。 化粧品悩みますよね。 高い物が、必ずしも肌に合うわけではありませんでした。 いろいろ試しました。 私が、効果のあった化粧品。 シャルレのエタテのシリーズでした。 アンチエイジング化粧品で、しみ、しわ、たるみ に効果があるそうです。 私はしみ、皺、たるみは、 そんなにひどくなかったのですが、 かなりの乾燥肌で、物は試しと使ってみました。 今は、肌はいい感じで「綺麗な肌ね」と褒められるようになりました。 私にはあってるみたいです。 肌が元気になった気がします。 きちんと効果の出る用に、使い方の説明も、使い方も 教えてもらえました。 使い方で効果にも差が出るそうです。 シャルレは。訪問販売ですが、ホームページもありますし、問い合わせてみてはいかがですか? 肌は、1人1人違うので、合うものはみんな同じではないと思います。 自分の肌に合う化粧品見つかるといいですね。

参考URL:
www.charle.co.jp
kaze2004
質問者

お礼

ありがとうございます。チェックしてみますね。

関連するQ&A

  • 基礎化粧品

    一般的にデパート等で市販しているもので値段、中身でいいものって何ですか?ちなみにしみと乾燥が悩みです。 私は最近オバジを使いましたが合わず、ドモホルンリンクルのお試しセットはとてもよかったです。 SKIIもよいと聞きましたが値段も高いし…効果があるなら考えようと思います。いろんな意見を聞かせて下さい。

  • ヨーロッパでも買えるすぐれたアンチエイジング化粧品?(日本でしか買えなくても、とても良いものなら可!)

    イギリス在住の者です。40歳を過ぎてからお肌にかなりの老化を感じています。中でもひどいのが額や口のまわりの大ジワ、頬のオレンジスキン状の毛穴です。これといってしみはないのですが、全体のくすみもかなり気になります。なんとか食い止めたいのですが、こちらでも手に入る化粧品でこれぞ!というものをご存知の方がいらしたら、どうぞお救いください。なんでも今話題のコエンザイムとかそういう成分は、日本の化粧品では規制がきびしいのであまり高い率で含まれていないけれども、海外製品ではもっと大胆に配合されていると聞きました。でもどこのどういう製品がいいのかなど、よくわかりません。日本にしかない製品でとてもよいものがあれば、がんばって取り寄せも考えますので、それももし教えていただければうれしいです。よろしくお願いします。

  • 基礎化粧品

    32歳女性です。今までほとんど肌の手入れをしてなくて(化粧水をつけるくらい)最近シミと乾燥がすごく気になりだしました。そこでドモホルンリンクルの無料お試しセットを使ってみたのですがすごくよかったです。(値段は高いですが)今後お手入れする場合化粧水だけじゃなくて乳液、美容液など使えば市販の安いもので効果があるのか、やっぱりそれなりにいいものがいいのか教えて下さい。(肌質もあるとか思いますが)考えているのはドモホルンリンクル、SKII、ナリスです。他におすすめとかはありますか?

  • 化粧品

    肌が敏感、乾燥肌気味なのに皮脂もけっこー出ます、こんな肌に合うスキンケア用品、化粧下地、ファンデ等教えてください!今はオバジの化粧品を使ってます。

  • ドモホルンリンクルについて

    ドモホルンリンクルについて 51歳の女性です。10年以上クリニーク化粧品を使用していて肌にも自分自身でも自分の肌に合っていると思っていますが、最近加齢とともにしわ・しみやそばかす、ほうれい線が気になってきました。テレビのCMでよくドモホルンリンクルをみかけますが、本当に良いのでしょうか?無料お試しセットを頼んでみようかとも思っています。実際お使いになっていられる方の回答をお聞かせ下さい。よろしくお願いいたします。

  • ドモホルンリンクルについて

    ドモホルンリンクルについて 51歳の女性です。10年以上クリニーク化粧品を使用していて肌にも自分自身でも自分の肌に合っていると思っていますが、最近加齢とともにしわ・しみやそばかす、ほうれい線が気になってきました。テレビのCMでよくドモホルンリンクルをみかけますが、本当に良いのでしょうか?無料お試しセットを頼んでみようかとも思っています。実際お使いになっていられる方の回答をお聞かせ下さい。よろしくお願いいたします。

  • 脂漏性湿疹と化粧品

    去年から顔に脂漏性湿疹が出るようになり、最近は生え際にもでるようになってしまいました。 月の半分は病院でもらった薬を塗っているのですが、その間化粧水など全く使えないので顔はカピカピになるし、紫外線でしみやそばかすが増えてきてしまいました。 スキンケアの方法は何かいい方法はあるのでしょうか??あと頭のシャンプーはどういうのがいいのでしょうか? 皮膚科でしみやそばかすとかそういったケアも考えてくれるような病院ってあるのでしょうか??

  • スキンケアを探しています☆彡

    私は今までHABAの化粧品を使っていました。 でも自分の中でコレはいいって思わないんです。 それで他の化粧品を探しています。 友人がCHISA化粧品でアトピーも良くなっていると聞いています。 でもその化粧品はかなり高価なものらしく失業中の私には難しいんです。 私の肌は敏感肌で頬が赤くなり、たまにかゆかったりします。 所々に吹出物があり、シミ・ソバカスは結構あります。 朝スキンケアをして夕方帰ってくるともう乾燥しています。 水を主にしている化粧品で吹出物、赤み、シミ・ソバカス 乾燥など全てが対応できるスキンケアを探しています。 今の化粧品は「はり」と「美白」と「保湿」等が別々になっているものが多く そういう化粧品は一番購入時に悩むんです。

  • エイジング化粧品

    40代主婦です。ここ最近急に肌の衰えが気になりだしました。 今までは、ニキビができるのが気になっていたので、あきゅらいず化粧品で長年落ち着いていました。 今はニキビよりシワ、たるみ、エイジングが最優先だと感じ化粧品ジプシー中です。 プラセンタ、コラーゲン飲んでます。 化粧品はアンプルールのトライアルが好感触ですが、高いので、長く続くかが問題です。 藤谷美紀さんのパーフェクトワン、エバンテのリッツ、ビーグレンは逆に乾燥が酷く肌にあいませんでした。 デリケートなほうじゃないから、化粧品は何でも合うと思っていたので、自分は合わないものが多い気がしてきて、お金も気分も疲れてきました。顎ニキビも増えました。 食生活や規則正しい生活もしながら、信頼できる基礎化粧品にも巡り会いたいのですが、どなたかアドレスお願いします。

  • 化粧品の質

    26才 女性です。 今まで化粧をしたことなく、自分で言うのも変ですが、 お肌は綺麗です。少し乾燥肌ですが・・・。 まだ化粧をしなくてよさそうなのですが、年も年なので、 スキンケアには力を入れていこうかと思っています。 ですが、今まで化粧に全く興味がなかったので買おうと思っても なにを買っていいのかわかりません。 そこで質問です。ローションやミルクなど、スキンケア商品で お勧めなのはありますか?今のところメイクには興味ありません。 今使っているのは韓国の化粧水とミルク(留学中なので)と カネボーの洗顔とDHCのメイク落としです。 宜しく御願いします。