• ベストアンサー

「速度」について

パソコンついては詳しくないのでこんな質問すみません。 うちのPCは10.0Mbpsなのですが、相当「遅い」んですよね? 「速く」するには、ADSLなどに変えるしかないのでしょうか。 オンラインゲームなどをするには、どれくらいの速度がいいんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YamaYoshi
  • ベストアンサー率29% (91/313)
回答No.4

スペックくさいね。 ノートパソコンとかメーカ物のPCのほとんどはゲームを目的としないからね。 主に事務用としている。 あとは、ヘボいMMOだと向こうのサーバーの速度が遅いことなどもあるから、一概にはいえないねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.3

パソコンのスペック(性能)は? 回線速度がいくら速くても、パソコン自体がゲームを出来る性能を持っていないと無理ですよ。 この逆も同じです。

aki0711
質問者

お礼

詳しくは分かりませんが相当低いみたいです・・ 有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • YamaYoshi
  • ベストアンサー率29% (91/313)
回答No.2

補足要求です。 それはどこで計ったものでしょうか? 実質10Mbpsなら早いほうだと思います。 理想値が10Mbpsなら環境しだいですね。 http://www.musen-lan.com/speed/ ここらで実測値を調べてください。 早くするには、ネット回線もそうですが、 ケーブル、HUB、ルーター、LANアダプターが100BASEや1000BASEに対応していないと、思うような速度は実現しません。 オンラインゲームの種類は? テーブルゲームなどは速度はいりません。 MMO系でも1M~2Mあれば、ある程度は問題ありません。

aki0711
質問者

補足

教えていただいたサイトで計ってみたら1Mbpsでした。 PCに疎いのでよくわからないのですが調べてみます。 MMO・・だと思います。 プレイしてみたんですが、何度も止まってしまいます; 有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kara-age
  • ベストアンサー率19% (49/252)
回答No.1

10Mbpsの契約をしているということであれば、実際の速度はそれよりもおそらく遅いと思います。でも「相当」というほどではないかもしれません。 速度を上げるには、おっしゃるとおり、契約そのものを変える必要がありますが、その前に、RWIN、MTUといったパラメータを設定しなおすことでほんの少しだけ改善される場合があります。 オンラインゲームに関しては、当然早ければ早いほどいいと思いますが、どういうゲームかにもよりますね。マシンパワーを食うようなゲームだと、それなりに早くないとラグがひどすぎてプレイできても快適でないという状況になると思います。 速度に関しては、各ゲームの推奨環境をさんこうにしてください。

aki0711
質問者

補足

有難うございます、訂正です; 契約が10Mbpsで、先ほど計ってみたら1Mbpsでした。 RWIN、MTU、よく分からないので調べてみます。 有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 回線の速度

    回線の速度について教えてください<(_ _)> オンラインゲームをしていまして「ヨーイドン」で始まるイベントで 「あなたはADSL8Mだから光回線の人より開始が遅れるので不利」と言われたのですがそうなのでしょうか? 回線の速度(?)はよく100Mbpsなどと表現されると思います。 これは100Mbitのデータを1秒間で転送出来ると言うことですよね?? 仮りに光回線を100MbpsでADSLを8Mbpsとして100Mbitのデータを送る場合、 ・光では1秒ですよね。 ・ADSLでは12.5秒かかると思います。 ここまではあってますでしょうか? (実際はベストエフォートであることなどは無視しています) 自端末でオンラインゲーム中に計測したところ、データの転送量は、2~20kbps程度でLANカードのネットワーク使用率も0.01%程度です。 この際、20kbitのデータを送るのに100Mbpsの回線を使おうが8Mbpsを使おうが変わらないように思うのですが、実際はどうなのでしょうか? また、光とADSLでは本来の"速度"が違うのであれば ADSL8MとADSL40Mではやはり違うのでしょうか?

  • オンラインゲームに必要な回線速度

    こんにちは オンラインゲームのリネージュ2をやりたいのですが、 回線速度が、ADSLで、下り接続速度1.8Mbps(1873kbps)です、快適にできますでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • この速度でオンラインゲームは快適に遊べますか?

    so-net ADSLの12Mbpsというのを契約しているんですが、回線速度を計測したら 上り速度 885Kbps 下り速度 3.3Mbps と出ました。 回線速度とか全然詳しくないんですが、上り速度を見て今時「k」って単位で大丈夫なのかとちょっと心配になりました。下りもお世辞にも早いとは言えませんし・・・。 これで最近のオンラインゲームの特に戦争やレイドをやろうとしたら、パソコンが十分なスペックを満たしていても、回線速度が原因で動きが常時カクカクになったりすることってあるのでしょうか。

  • PS3での通信速度

    PS3を購入する予定があり、購入した際はオンライン対戦するつもりです。 で、気になるのがラグです。現在家の接続の通信速度を測定した所、 ADSLでルータ付きモデムとの間に無線LANルータ WN-G54/R4 を挟んでいます。 なおPLCを使っていて、この無線は携帯ゲームとの接続兼ハブとして使っています。 PCで通信速度を測定した所、 下り(ISP→PC): 2.6Mbps  上り(PC→ISP): 642kbps でした。今時、かなり遅いですよね・・・ サーバの状態などで日々変化はあるでしょうが、 この接続速度でMAG(マッシブアクションゲーム)はラグなくプレイできますか? それともオンラインゲームには致命的な速度でしょうか?・・・

  • 急に通信速度の低下

    オンラインゲームが頻繁に位置バグを起こすようになり インターネットのほうも昔は早く表示できたものが今では開くのが遅くなってしまいました・・。 回線はcyberhomeでADSLを使っていますがgooスピードテストではかった通信速度は・・たったの0.93Mbpsとでました。 どうにかできませんかね?

  • 回線速度とネットゲームについて

    回線速度とネットゲームについて 回線速度ってネトゲに関係するんですか? ちにみに今はADSLのyahoo!BB 50Mbpsで下り6.5Mbps上り1.7Mbpsほどです。 すごく初歩的な質問ですみません。暇な時にでもお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネットの速度で質問です。フレッツ光に加入しておりバッファローのルーター

    ネットの速度で質問です。フレッツ光に加入しておりバッファローのルーターでPCとPS3に繋いでます。PCでは測ってみると下り43Mbps位上り9Mbpsです。PS3でオンラインゲームすると回線状態がいつも悪い状態になります。これは上りが悪いからのでしょうか?

  • 速度のこと

    パソコンのことをよくわかっていなので変な質問かもしれませんが宜しくお願いします。 OCN ADSL セット 12Mシンプル 下り 最大12Mbps 上り 最大1Mbps 上記のプランでネットをしていますが、新しいパソコンに変更してから 表示されるのに少し時間がかかるようになりました。 速度の下り 上りというのはどのくらいだとスムーズに表示されるものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 通信速度は3mbpsあればオンラインゲームに支障は無いって・・・・

    3mbpsあればオンラインゲームに支障がないというのは本当なのでしょうか。 以前回線速度のことでしつもんしたらこの3mbpsあれば大丈夫といわれました。 これは本当なのでしょうか  回答宜しくお願いします。

  • 無線LANルーターの速度

    5GHz帯の転送速度が860Mbpsの無線と、 有線LANの転送速度100Mbpsだと、実測値はどちらが速いですか? 今まで100BASE-Tの有線接続だったのですが無線はどの程度まで減衰があるのか知りたいです。 また、1Gbps近い速度が出せたとしてハイエンドPCやソフト(オンラインゲーム等)はそれだけ速く処理しきれますか?