• ベストアンサー

テレビなどではよく見かけるけど、そういえば会ったことがないなあ、という職業は?

Ashlessの回答

  • Ashless
  • ベストアンサー率16% (40/249)
回答No.7

こんにちは。  皆様が上げてらっしゃる職種の方々には私もほとんど縁が無いのですが、とりあえずまだ上がっていないものを・・。もし、上がっていたり、被ってしまったらすみません。  ・『霊能者』(縁が無いです)  ・『超能力者』(職業?とりあえず会ったことが無いので・・)  ・『暗殺者』 (ドラマや漫画に出てくるスナイパーとか。闇の世界の方々)  ・『海賊』  (一応まだいらっしやいますよね?)  ・『警察の特殊部隊』 (SATとか。縁が無いということは幸せですね)  ・『芸能人』  (一人も会った事がないです。)  ・『格闘家』 (一人も会った事も、見たことも無く・・。)  上位四つは『職業?』というものですが、とりあえず会った事が無いという事で。私は今の所、有名人には本当に縁が無いです。  まあ、夢が壊れなくていいのですけどね・・。

be-quiet
質問者

お礼

まあ、最初の四つは、職業じゃないということで・・・(笑) 「警察の特殊部隊」、職業の分類としては警察官なんで、それなら会ったことありますよね。 そういえば「機動隊」に知人がいましたけど・・・ 「芸能人」、私は異常によく見つける?んですよ。 他人が気が付かなくても、私には分る・・・ 「格闘家」、私も、全く興味がないので、試合を見に行ったこともないし、会わないですネ~ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 海上保安官と知り合いになりたい

    海上保安官と知り合いになりたい 海上保安官とはどこで知り合いになることができるでしょうか? 自分とは違う環境にいる方とお話ししてみたくて、海上保安官という職業に 興味を持ちました。 私は北海道の札幌市在住なんですが、保安学校へは遠くて行くのが困難です。 どなたかアドバイスいただけると幸いです。

  • 海上保安庁潜水研修

    海上保安庁では1年に2回潜水研修を実施すると聞いたんですが、実際に受けた人に質問なんですけど、どういうことをやるんですか?

  • 海上保安庁の潜水士

    今、大学1年(今19歳です)の者です。 今になって潜水士になりたいと思い始めているのですが、 1、海上保安大学校と海上保安学校どちらでも潜水士になれるのでしょうか? 2、大学に通いながら試験を受け、ダメだった場合は大学に通い続けるということは可能でしょうか? 3、海上保安大学校と海上保安学校 両方の受験は出来るのでしょうか? 4、1が可能な時 海上保安大学校、海上保安学校から潜水士になるにあたって何か変わってくることなどあるのでしょうか? 4つも質問すみません。答えられる範囲で構わないので知っている方がいたら回答お願いします。

  • 海上保安官になるには

    僕は海上保安官潜水士になりたいと思っているのですが、海上保安官になるための試験ってどんなことをするのですか?実技ってあるんですか?あったらなにをするのか教えてください。それとどんな教科の知識が必要ですか?そして潜水士の訓練をするにあたって、試験があると思いますが、どんなことをするのですか?実技があると思いますが、なにをするのですか? 体力には少し自信があります。 よろしくお願いします!

  • 海猿な方たち

    海猿な方たち 初めまして。 最近映画も公開され、話題となっている海上保安庁でありますが、聞きたいことがありまして質問いたします。 海上保安官の方々は、出会いがあるのでしょうか?やはり男性の職場なのでないですか? このような体育会系の職業では、よく付き合いで風俗に行くと聞きますが、実際に行っている人は多いのですか?実際にそのような付き合いはあるのでしょうか? 最後に、転勤が頻繁にあるようですが、転勤のために恋愛(付き合うこと)は消極的になることもありますか? 以上が聞きたいことです。 海保のお知り合いの方など、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ドイツのテレビ局が尖閣に近づいても報道されない。

    今朝のことですが、BS1でドイツのテレビニュースをやっていました。 ドイツ人取材者が日本の漁船で島に近づいていくと、海上保安庁の船や飛行機が近づいてきて、ゴムボートで保安官がやってきて注意していました。それをテレビに収めて放送しました。島にはかなり近い感じでした。感覚的には数百メートルぐらいでした。 これが中国人や日本人ならそれ自体がニュースになると思います。そういうことで、実際には色々な国の人達(日本人含む)が島に近づいてきており、海上保安庁は大忙しな状況じゃないかと思いました。 日本の報道は政府によってコントロールされているのでしょうか?

  • 海上保安庁の潜水士

    今中ニの男なんですけど、将来海上保安庁の潜水士になりたいんですけど、海上保安学か校海上保安大学校、どっちに行けば良いんですか?そして行くにはどういう学校、が便利になるのか教えてください。今アメリカンスクールに行ってるん英語、英会話は大丈夫です。

  • 職業病ですか?

    自衛隊や警察や海上保安庁や消防などの言い方がおかしい。 例:「いち・にい・さん・し・ぜろ」を「ひと・ふた・さん ・よん・まる」、「かたずけましょう」を「撤収」、「午後 6時」を「18時」の呼び方が定年後の職場で女性パートさ んから、部品番号の読み合わせが出来ない、定時がきて撤収 と言う、予定時間を18時と言う、解らないので解るように 言って下さいと、叱られました。これって職業病ですか、癖 が直りません。非常に辛い思いをしました。

  • 海上保安官との出会い

    すごく漠然とした質問なんですが、海上保安官の方と知り合いになるにはどうしたらいいのでしょう。 恋愛したいと思っても、周りにいる男性はすごく物足りなく感じてしまいます。毎日、コンクリートジャングルの中で、仕事をしてぴりぴり、いらいらした環境で仕事をしているもので、海上保安官のような職業にはあこがれます。

  • こんな人達でも結婚は出来るんですか?

    例えばの話ですけど中二の男が高二の女に告白しまてフラれました。それからは中二の男まだ好きでしたが、メールでしか話していませんでした。そして高二の女は高三になって、卒業してアメリカに留学しました。それから男が高三になって卒業して海上保安官になるため採用試験を受けて一回目は受かりませんでしたが、次の年受かって海上保安学校に入学しました。その男は一年後卒業しました。それから一年間海上保安庁で一年間経験を積み、海上保安大学校で潜水研修を受けることになり、潜水士になりました。 その間その男は中二に告白した女の居場所は分かりませんでした。そんな男でもその女の人は結婚出来るんですか?ただの質問です。