• ベストアンサー

野菜などを洗ったり出来る(出来た)水路のある場所

昔ながらの水路のある風景が見られる場所を探しております。 条件として、野菜などを洗ったりするような(今現在そういった使い方をされていなくても可) 水路のある場所を探しています。 生活に密着した(していた)水路のある場所をご存知ないでしょうか? 日本国内でしたらどこでも構いません。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは こういったのでよろしいのでしょうか? http://homepage2.nifty.com/mizunotabi/hokuriku1.htm http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/toyamaoffice/relay/ http://toyama.e-machi.ne.jp/gurume/0307/ そして、こちらが参考になりますか? http://mizu.nies.go.jp/meisui/ 私も水好きで名水百選の本を持っています

tumtum
質問者

お礼

こんなに速く回答を頂けてありがたいです! 自分一人では↑ここまで辿り着けなかったと思います。 リンク先に軽く目を通させて頂いた中では、 こんぴら清水などが探していた感じに非常に近いです。 これからじっくり調べてみようと思っております。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#21649
noname#21649
回答No.2

「疎水」とか「用水」とかのある地名の近所ですと大体がこの権利があります。 戦前に立てられた地主クラスの農家の家ならば.洗い場があり河川が洗い場を通過するようになっているはずです。 きんじよで.今なお残っている家は三軒あります。 関東地方でわかりやすいのは.栃木県那須疎水関係。西那須野町歴史なんとかかんの展示に写真がありますので.写真を見て現地用水彫りをみると簡単でしょう。

tumtum
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 敷地内の水路について

    現在すんでいる土地を売ろうと考えています。 ここは22~23年程前に購入しました。 そして、売るにあたり不動産屋に相談すると、家の西側のお隣との境界に水路があるとのことです。 しかし、水路などは跡形もなくどこが水路なのかもわかりません。どちらの土地側なのかすらわかりません。 話しを聞くと、水路は市の土地なので、実際の今持っている(と思ってる)土地は水路分は所有物でなく、購入した土地よりも小さくなるとのことでした。 また、その水路の場所を明確にしてもらうにも数十万必要で尚且つお隣の住人が納得してくれないとこちら側の土地から水路分をひかれるとのことです。 購入時は今の坪数で購入し、地税もその分だけ毎年払ってきています。 なんとかならないでしょうか? まだ理解が浅くわかりにくい文章で申し訳ございませんがアドバイスをお願いいたします。

  • 田の埋め立てをしたいのですが、水路の埋め立ては?

    私の所有している田と私の所有している西面の山の間に水路があります。南面は二級河川が流れ、北、南面には既に埋め立てて畑にして1メートル程高くなっている他人の土地があります。現在、田は荒地になっているのですが、同じように埋め立てて畑にしようと思っています。そこで、水路の扱いですが、埋めてしまって差し支えないでしょうか?昔は公共性の強い水路だったのですが、今は用をなしているとは思えません。法律上はどのような扱いになりますか?埋め立てても水路は残さないといけませんか? よろしくお願いします。

  • 3月お勧めの場所は?

    具体的な質問でなくて申し訳ありません。 3月後半、神戸発、宿泊可、免許有、車有、交通手段は問わない、出来れば1人で、という条件で、日本国内のお勧めの場所はありますか? よろしくお願いします。

  • 畳語:「野菜野菜してるね。」

    ずいぶん昔に、「同じ言葉を2回繰り返してその程度を強調する用法」と言う質問がありましたが、それに関連した質問です。 「このスープ、野菜野菜してるね」(N1はN2-N2している)や「野菜野菜している・したスープ」(N2-N2している・したN1)と言う畳語は、次のように成り立っていると考えてよいのでしょうか? (1)野菜(名詞) (2)野菜する?(動詞) (3)野菜野菜する?(動詞・畳語) (4)野菜野菜している・した(動詞・分詞?) また、上記のような用法(外来語も可:インドインドした店)は主に俗語として使われていると思うのですが、もっと一般的用法も可能でしょうか。今のところ、赤ー>赤々した 等、色彩名詞しか思い浮かびません。 どうぞよろしく。

  • 使われていない水路の廃止・購入(法定外公共物)

    新築一戸建てを建てるのですが、土地のことについて ハウスメーカーで食い違っていて、どちらを信用したらいいのか分かりません。 よろしければ教えてください。 現在の土地に今は使われていない水路が通っています。 その水路は他のお宅の敷地も通っていたりするものです。 1つのハウスメーカーからは この水路を廃止する申請を出して、自分たちの敷地を通っている ところだけを購入して家を建てる もう一つのハウスメーカーは 水路の一部購入はできないので、全部買うしかない。 なので、水路の上を通らせてくださいという申請を出して 自分たちの敷地の中に、他人の所有物(市?県?)がある状態で 家を水路の上以外に建てる。 ちなみにこのやり方だと、家をものすごく中途半端な場所に 建設しなければならなくなってしまいます。 両ハウスメーカーにも2回も確認し直したのですが 両者ともそんなはずはないとのこと・・・ どっちとも大手ハウスメーカーなのでなんともいえません どちらを信用したらいいのでしょうか・・・ 私たちとしては、自分たちの敷地を通っている部分だけの水路を 買って、、という手順の方が手間も時間もかかりますが スッキリしていいと思っています。 よろしければ知恵をお貸しください。

  • 自宅裏の他人所有の水路について

    自宅裏の水路について、どなたかお教えください。 この水路は自宅住居と自宅裏の道路との間にあります。 長年自宅の排水路として使用しており、道路に至るまでの土地とともに自宅敷地の一部だと認識し、一部を暗渠にして裏の道路への通路にしたり、物置を設置したりして利用してきました。 最近この水路の補修が必要となり、父が、「水路は市の所有かもしれない」と市の河川課へ相談に行ったところ、水路は個人所有であり、名義人は全くの他人だときかされました。 河川課でみせられた地図によると、自宅部分と裏の道路の間に小さな土地があり、その部分に地番がついていて、これが例の水路だとのことでした。 地図上の大きさから見て、どうやら水路だけでなく、水路から裏の道路までの間の部分全てを差しているようです。 法務局でその部分の謄本をとったところ、所有者は近所の知りあいでした。 地目は水路で、面積が56m2もあり、実際の水路と水路から向こうの部分をあわせても更に大きいようです。 場所を特定したいと公図を取ってみましたが、なぜかその地番がありません。職員に古いものに遡って見てもらいましたがどこにもありませんでした。 父は、近いうちにこの水路の補修をし、ゆくゆくは全部暗渠にして道路までの部分の土地とあわせて通路と駐車スペースにしたいと考えています。 裏の道路へ出るには、この水路を含む土地を通るほかありません。 幸い所有者が知りあいなので、話をして譲ってもらおうと考えています。 しかし、現状と登記簿があまりに違ううえ、どの部分がこの土地なのかも分からない状態です。 そこで質問ですが、 (1)父は、自宅を売る予定もないので、とりあえず現在の登記簿どおりの条件で譲ってもらうことを希望してるが、問題ないのか。 (2)登記簿通りの条件で譲ってもらう場合、  A:売買の形を取る場合、価格が路線価の三分の一くらいでは安すぎて贈与とみなされるか?(ちなみに自宅敷地の路線価は約4万円) 水路の評価の仕方がさっぱり分からないので・・・。  B:贈与の形をとって、ハンコ代として幾らか支払う場合、相手方に何らかの税負担がかかることがあるか? 専門家に間に入ってもらうのが一番良いことは分かっているのですが、小さな土地のことなので、父はなるべくお金をかけずに解決したいようです。 どなたかお知恵を拝借できればありがたいです。

  • TPP参加で、将来の野菜は高騰する、と思える。

    TPP参加問題が問われている現在ですが。 TPP協定したら、今後は、アジアの安い農産物が、もっとたくさん日本に流入し売られます。 現状はTPP後は、安売りスーパーが安い農産物を扱い国内の高い農産物は売れなくなります。 (お米などの一部を除き) そして、日本国内生産の農産物が生産されなくなります。 (何故なら、現在でも農家は低収入世帯が大半であり、今後さらに売り上げが見込めなくなれば廃業しないと生活できないから当たり前であり、2000年以降も何割も農家は減少している為、もっと廃業するでしょう。) しかしながら、中国やインド、発展途上国では、実は今後、野菜が必要になっており。そちらに流入量も増えます。 すると、日本に入ってくる野菜がすくなくなります。 輸入品も高騰し、安い野菜が品不足になります。 TPP協定後、国内生産の野菜は壊滅に無くなっているため、不作の時は、毎回、世界的な奪いあいになり飢餓になりえます。 台風や、温暖化、冷夏問題で、ますます、不作があることはあり得ます。以上。

  • 古い地下水路を撤去してもらいたい

    60年前に私の自宅敷地に、当時の水利組合の要望により農業用水路ヒューム管を埋められました。証拠も、証言もあります。 もう30年ほど前から使われていませんので撤去してほしいと水利組合と思われる場所に相談しました。 すると 現在は当時の水利組合は解散して市の土地改良区になったから昔の事は責任を持てないと言われ、撤去できないとの返答でした。 昔は、頼むよ。いいよ。との事で土地を貸したのでしょうが、自分の代になって、自分の土地に60年前の使われていないヒューム管が埋められていると思うと。家を建てる事もできません。 なんとか撤去してもらう方法はないでしょうか。本当に困っています。

  • 野菜を使った料理

    こんにちは。 野菜を使った料理を教えてください。 今ノンミートイーター(牛・豚・鶏肉を食べない非肉食者。魚、鶏、魚介類、卵は食べます。)の食生活を送っています。 肉抜きの生活は、事情があって始めたのですが、今までお肉は好きでしたので、料理をおいしく、満足感も得ながら取るという面ではなかなか難しいのだなあと感じています。 今まではラタトゥーユを大鍋で作って、冷蔵庫に鍋ごと保存し、毎日火を通して食べていたのですが(すごく大雑把ですよね^^;)、さすがに飽きてきてしまいました。。。 そこで質問です。 以下の条件で作れる料理をご存知でしたら、是非教えてください!! ・材料は身近な野菜(なす・ピーマン・たまねぎ・にんじん・きのこetc  好き嫌いはありません) ・牛・豚・鶏肉が入っていないこと(だしもNGにしています、、魚介は大丈夫です) ・ラタトゥーユ・カレー以外でお願いします!(ずっとこの二つのローテーションで飽きてしまいました、、、) わがままな質問ですみません。 上記を全て満たしていなくてもかまいませんので、お知恵をお借りしたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 野菜せんべい

    野菜をスライスしたものを、せんべいのように焼ける機械をご存知ないでしょうか?? 大至急必要になりまして、現在必死で探しております! どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答ください! 宜しくお願い致します。