• ベストアンサー

デジカメの写真が砂っぽく汚い。もっと良いカメラは?

kyamakyamaの回答

回答No.4

ストロボは使いましたか? もしストロボ無しの自動ISO感度を上げるカメラだとノイズがひどくなると思います。 現状のコンデジの状況はわかりませんが、フジのF11あたりのISO1600で撮影可能なものですとノイズは低いと思います。たしか?ISO3200のものもフジから出ていたような気がします。『F11並の高感度撮影は他にあるのか?』と店員さんにも聞いてください。 1眼であればEOSシリーズが安定してます。ノイズリダクション無しでISO800から(1600)で日常使えます。ISO1600は5Dだけだと思います。(1Dシリーズはわかりませんけどね。)

ki_no_ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、一応使っています。やっぱり明るさが足りないのかもしれないですね。 フジフィルムは品質に定評があるのでしょうか?知人が昔使っていたのもフジでした。フジには一眼とコンパクトの間のクラス(名称忘れました)が無かったので別のメーカーにしたらしいですが…。 具体的なおすすめをありがとうございました。

関連するQ&A

  • デジカメとフィルムカメラの写真の違いについて。

    デジカメの写真とフィルムの写真の違いについて教えて下さい。 デジカメって便利ですが、カメラ屋さんでプリントアウトすると、昔のフィルムカメラより画質が悪いような気がします。 また、色あせもはやい感じがします。 とても大事な写真を撮る時、いつも「デジカメで大丈夫かなぁ?」と思いながら撮影しています。 高級なデジカメならそういうことないかもしれませんが、 3万円位のデジカメです。 フィルムのコンパクトカメラの方が、画像もキレイだし、色あせも遅い感じがします。 カメラに詳しい方、カメラ好きな方、どう思いますか? 私は持ち歩きには不便ですが、フィルムカメラに戻ろうかな?って思っています。 ご意見聴かせて下さい。参考にさせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 砂が入ったデジカメ直りますか?

    砂が入ったデジカメ直りますか? 先日写真を撮っていたら子供が海辺の砂を投げて、その砂がレンズ内に入ってしまったみたいでレンズに異物が確認されましたといってレンズがしまわれて強制終了してしまうのです。 レンズを拭いたら強制終了は無くなり明るいとこでの撮影なら問題ないのですが暗い所でのフラッシュ撮影になるとレンズに砂らしきものが映るのです。 これはメーカー保証とかで直して貰えるのでしょうか? 買って1年経たないです、Canonのイクシー400Fです。

  • 高画質のデジカメ

    デジカメの購入を考えていますが、500万画素以上の高画質のものを希望しています。 デジカメというと高画素の物でもレンズの小さいコンパクトカメラスタイルのものが多いように見受けられるのですが、一眼レフタイプのような大型レンズのものに比べて画質で劣ることはないのでしょうか? フィルムカメラのイメージでどうもレンズの小さいコンパクトカメラスタイルのは、画質が劣るように思われ、画素数の多さと矛盾してるように思えてならないのですが。 それともうひとつ、デジカメとフィルムカメラが一体になった機種ってないでしょうか。1台でフィルムにも撮影でき、デジタルメディアにも撮影できる。

  • 超初心者です。写真についてアドバイスお願いします!

    写真が好きで、いつも出かけ先で写真をとってます。 でも使い捨てフィルムやコンパクトカメラです(汗)。 撮っているのは風景ですね。 町並み、空、花、森。夜空の月とかが好きなんです。 遠景・近景どちらも撮りたいですね。 で、やはり使い捨てフィルムなどでは思うように撮れませ ん。それでカメラを買いたいのですが、何を買っていいの やら。デジカメか一眼レフかすら決めかねてます。 多少一眼レフに心が傾いてますが。 金銭的に余裕がなく、あまりコストがかからない方が いいのですが…。 とにかくあまりに初心者すぎるもんで、一眼レフを買って 操作が複雑で使いこなせないのではないか、と心配してま す。 初心者でも使えるようなカメラ、レンズ・フィルムの 選び方など、何かアドバイスがありましたら どうかよろしくお願いします。

  • あなたはフイルムカメラ派?デジカメ派?……それとも写メ?

    実は私、携帯電話の写メはあんまり利用しないし、デジカメはあんまり使っていないのデスが、レンズ付カメラを何度も利用しています。以前コンパクトカメラ(フイルムカメラ)を利用していたのデスが、約3年前に利用ができなくなってしまいました。今はレンズ付のカメラを買って、何度も利用しています。今年は新しいコンパクトカメラ(フイルムカメラ)を買うつもりデス。あなたはフイルムカメラ派?デジカメ派?それとも写メ派ですか?。

  • フィルムカメラで撮ったのに・・・

    写真のプリントについて質問です。 今までコンパクトデジカメで写真をとっていましたが、デジカメののっぺりした絵に満足できなくなりフィルムで写真を撮ってみました。カメラは中古で買ったピッカリコニカです。 「押すだけカメラだけどレンズがいいから結構きれいに撮れるよ」と聞いていたんですが出来上がったプリントを見てみたらまるでデジカメで撮ったような画質・・・。がっかりでした。もしやカメラが悪い?それとも私の腕?と思いつつ新しく撮ったフィルムを今度は別のお店へ。それも同じようにデジカメみたいな写真があがってきました。一軒目のお店は富士フィルム系の写真屋さん、二軒目は駅の中に入ってるよくある感じのDPEショップです。 母には「今はどこもデジタルプリントだし仕方ないんじゃない?」と言われましたが、それじゃあせっかくフィルムで撮った甲斐が無いです(泣) どうすればフィルム写真らしい写真が手に入るんでしょうか?どういうお店に持っていけば良いか、あるいは普通のお店でも注文の仕方でそういう写真をプリントしてもらえるのか、教えて下さい! 新しくフィルムカメラを買おうと思っていたところなのでとても気になっています(>_<)写真初心者ですがどうぞよろしくお願いします。

  • デジカメに砂が入ったようなんです!

    デジカメに砂が入ったようなんです! 先日海水浴に出かけた際、デジカメをオンにした状態(レンズ部が伸びた状態)で砂浜に落としてしまいました。 すぐにレンズが引っこんだようで、その後オンにしてもレンズが直ぐに引っ込み「ズームエラー」というエラーメッセージが出てしまいます。おそらく、レンズの伸びる部分に砂がはいりこんだものと思われます。 保障期間は過ぎていますが、メーカーに修理に出そうかと問い合わせたところ、少なくとも1万円以上は費用がかかると言われてしまいました。 そうなると、新しいものを購入した方がよいかとも思いますが、開けて解体して砂を出せば直るような気もするんです。 ついては、精密ドライバーを購入し、ダメもとでも解体をしようかとも考えていますが、他に良い方法はありますか? また、デジカメの解体経験のある方、解体するに当たって何か注意点が有れば教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • デジカメとフィルムカメラ

    デジカメの画素数とフィルムカメラのフィルムの感度との相対が知りたいです。 感度100、200、400、800・・などの感度のフィルムで撮影してプリントした画像は、 デジカメの100万画素、200万画素、300万画素・・などで撮影してプリントしたものとどれくらいの程度で同じ鮮明さになるのでしょうか?

  • デジカメを買おうかフィルムカメラを買おうか…

    超初心者です。 数年前に買ったCanon IXY300を使って好きなようにパシャパシャやっていましたが、 いい加減新しいのがほしい。。 でもいま、デジカメにしたものかフィルムカメラにしたものか、迷っています。 なんといっても、デジカメのあのエセ肌色と、のっぺりした感じが許せなあい!! でもへったくそだからたくさん撮るし… でもあのぺったんこな写真を撮るくらいだったら、 失敗写真が山積みになってでもフィルムカメラの方が! (IXY300、古いからかなあ。) 父に一時借りていた、Canon EOSの質感が忘れられない、というのが本音です。 カメラマン(私)は最悪だったけど(さっぱり使いこなせなかったし) あれはよかったー… 父もよく貸してくれたものだ。。 でも、撮りたいのは日常のスナップ写真(友達とか家族とかネコとか空とか光とか)なんです。 いつでもどこでも取り出せるような、小さくてコンパクトなのがいいんです。 こういう場合、デジカメにしたものかフィルムカメラにしたものか、 もしお勧めの機種などもありましたら、 あわせて教えていただきたいです。 乱文でわかりづらいと思いますが、よろしくお願いします。

  • 新たにデジカメを購入しようと考えていますが、迷っているのでアドバイスをお願い致します。

    初めまして。 今度、新しくデジカメを購入しようと考えいます。 既に2台持っていますが、そのうちの1台(富士)はコンパクトだけれど性能が悪く、もう1台(オリンパス)は性能は良いけれど大きくて重たいです。(どちらとも3年前に購入した物です) 新しく購入するデジカメは性能が良くてコンパクトな物を考えています。 候補としては下記の2台採り上げています。 ・サンヨー DMX-C5-T [Xacti]  (最軽量コンパクト・高画質ムービー及び同時撮影・光学5倍ズーム・SDカード) ・富士フィルム FinePix F10  (高画質・高感度ISC1600・シャッタータイムラグ0.01秒・コンパクト) どちらの製品が良いのか、考えれば考えるほどに判らなくなってきてしまいました。 撮りたい写真は、空・木々・草花・夜景等の景色から、料理・室内撮影・建物・人物・ディズニーランドのパレードやキャラクター写真等幅広く写真を楽しめると良いなと思っています。 1日出掛けて撮る写真の枚数は100枚近くに達します。 印刷をかけるのは、その中でも特に気に入った写真のみなので、やはりフィルムカメラよりもデジカメの方が好ましいです。 4月には桜を撮りに行きたいなと思っています。 出来ればそれまでに購入を考えていますが、間に合わないようならば最終的に5月から6月上旬頃までに購入を決めたいです。 とても、個人的で身勝手な質問だと思いますが、どなたかデジカメに詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。