• 締切済み

カラオケBOXで どんなドリンクを注文しますか?

いつも1ドリンクしか頼まない私達ですが、寒い時は ホットジャスミンティー ふだんは カルピスソーダ系で ノドをうるおしてます。 あなたは どんなドリンクを注文していますか?教えて下さい。

みんなの回答

回答No.4

芋ロックです♪ 毎回頼むので、注文する前から店長さんが持ってきてくれます^^;

hiro1212w
質問者

お礼

お酒ですか?芋ロックって初めて聞きました。 アルコールは弱いので カラオケBOXで飲んだ事ないです。 お酒飲んで歌う派の方って 多いのかしら? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私も必ずと言って良いほどウーロン茶を頼みます。 炭酸系は炭酸が抜けてしまうとあんまり飲む気なくなるしカロリーゼロで飽きが来ないウーロン茶にしています。

hiro1212w
質問者

お礼

ウーロン茶ですか。あっさりしてて飽きが来ないドリンクですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sharl
  • ベストアンサー率22% (172/764)
回答No.2

もっぱらウーロン茶です。 フリードリンクなのをいい事に洒落にならない量を飲むので、カロリーのある飲み物は避けています。

hiro1212w
質問者

お礼

けっこう ドリンクを飲まれるんですね。 いつも行く店は フリードリンクやってないもので。 カラオケの前に バイキングの店で食事してから行ってます。 かなり カロリー摂取してるので 歌って発散!?^_^ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

基本的に一番安いものです(笑) 水かお茶あたりですかね^^; カルピスだと後々喉が乾いてしまうので… ちなみにミルクティー(ホット)は喉にいいらしいですよ~♪

hiro1212w
質問者

お礼

私も低料金のドリンクを選びます(笑)♪ 紅茶やコーヒーは 頼んだ事ないんですよ~。 ホットドリンクだと ジャスミンティーに しちゃいます。 相棒は ジンジャーエールか コーラが多いです。 ご回答 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジュースとドリンクの違いと正しい意味について。

    ジュースって広辞苑で調べたら、果汁と書いてありました。 だったら、果汁って言えばいいのに、なんで皆ジュースって言うんでしょうね? 逆に、ジュースが果汁なのに、なんでコーラとかミルクセーキとかカルピスとか午後ティーまでジュースって呼ぶんですかね。 飲み物という意味として、コーラとかミルクセーキとかカルピスとか午後ティーまでジュースっていうんなら、ドリンクのほうが意味的に正しいんじゃないですかね? 皆さんどう思いますか?

  • 喫茶店等での紅茶の注文の仕方

    お洒落な喫茶店等で紅茶の注文の仕方にいつも悩みます。 というのも、コーヒーの方は、「ホット」でホットコーヒーが、 「アイス」でアイスコーヒーが出てきますよね? 自分は、コーヒーが駄目でもっぱら紅茶なんですが、「レモンティーで」というと、 ホットですかアイスですか?と聞かれます。「紅茶で」というと、レモンとミルクございますが・・ 当然と言えば当然なのですが、コーヒーのように短くかっこよく注文するには何と言えばよいでしょう?自分が飲むのは、紅茶のストレート、レモン、ミルク、その時により違います・・ 皆さんは、どのように注文されますか? スマートな注文方法教えて下さい。お願いします。

  • 新宿で週末安いカラオケボックス教えてください!!

    新宿駅近辺で、週末安い(金曜日夜~オールナイト、土曜日夜~オールナイト)カラオケボックス屋さんを教えてください。燃え尽きるまで歌いたいので、ドリンクやフードは、全くいらないです(のどが渇いたらドリンクを注文する程度)!よろしくお願いします。

  • ドリンクをお持ちするときのトレーについて

    ファストフード店でお客様が、(ハンバーガー、アイスティー)を注文し 先にアイスティーをお持ちするとき、トレーにアイスティー、ストロー、シロップなどを置きお持ちしますが、 そのときお客様の席にアイスティー 、ストロー、シロップを置きトレーは下げるのですか? ドリンクはそのまま席に置き、ハンバーガーはトレーに置かれたまま置くのが正しいのでしょうか 回答よろしくお願いします!

  • 『お好み焼きやパスタにドリンク注文は当たり前?』

    こんにちは。 いつもお世話になっており、大変助かっております。 大阪では、お好み焼きやパスタ注文時にドリンクも注文するのが常識ですか? ランチだとセットになっていたりしますが、夜ご飯だと別注文するのが「常識?」ですか? (私はお酒も飲まなかったら、コーヒー、ウーロン茶も飲まないタイプで・・・) 私にとって、関西弁の良心的な店員さんでもちょっと迫力を感じるように思えてしまい、話し辛いのです。 (引っ込み思案、内気な性格ゆえ・・・申し訳ありません。) 「当たり前」ならば、きちんと注文します。 (こんな質問する人いないでしょうね・・・変な質問をしてすみません。) ご回答頂けたら、嬉しく思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 飲み物の種類

    これらの飲み物について教えて下さい、よろしくお願いします。 クランベリーソーダ ペリエ 7UP コーヒー コーラ カルピスソーダ そば茶 麦茶 緑茶 ジャスミン茶 凍頂高山茶

  • 寝る前に飲むオススメのドリンク♪

    毎日寒いので体が冷え切っており、眠る前に温かいお茶や紅茶などを飲んでいます。 よく飲むのはホット麦茶、(市販の)ホットレモン(薄めるタイプ)、アップルティーです。 ここ何日間かなかなか寝付けず、夢ばかり見て熟睡できていません。 赤ちゃんがいるので必ず夜中何度か起こされるのですが。 そこで、寝る前に飲むオススメのドリンクを教えてください。 牛乳は苦手なのでホットミルクもダメです。ココアなら大丈夫です。 よろしくお願いします!

  • ファーストフードのドリンクのふた

    お暇なときに教えてください、  (1)「ファーストフードのドリンクのふた」は店内で飲むコールドドリンクには必要ないのでは?(まさかストローを穴に入れて固定するため、じゃないですよねぇ。私はいつもふたを外してから飲んでます)  (2)ホットドリンクを飲んでいる最中、ふたをしますか?     (ホットに時のふたは冷めないようについていると思っています)私は口をつけて飲む時以外はいつもふたをしています(飲んでふたして、飲んでふたして)プラスしてハンカチなどもふたの上にのせます冷めるのが嫌なので。・・・一緒にいる人に笑われます。

  • 外食で注文する飲み物は?

    居酒屋さんや焼肉屋さんなど外食に行く時に、いつもどんな飲み物を注文してますか? 私は以前は米焼酎で、最近はソフトドリンクを注文する事が多いんですけど、 ふと皆はどんなのを頼んでるのかな~と気になりました。 いつも注文する飲み物やオススメ(ソフトドリンクでもお酒でも)を教えて下さい(^^)

  • 煮出し用のお茶をブレンドしても栄養価は同じ?

    中国茶のティーバックをホットで飲んでいます。 いつも日替わりで1種類選んで1.5l沸かして飲んでるのですが、 お茶によって美容に良かったりダイエットに効果があるようなので ぜんぶブレンドしたいのですが問題ないですか? ブレンドしたいのは、ジャスミン茶、マテ茶、ルイボスティー、ハトムギ茶、 この4種類です。味はともかく効能は変わりませんか? ジャスミン茶は飲み続けると体臭がジャスミンっぽくなると聞いて 期待して飲んでるんですがブレンドしたら意味ないですか??

このQ&Aのポイント
  • 質問内容:MFC-J9000WNで無線ランがつながらず、SSIDを入れる欄が空白です。さらに、パソコンからの印刷もできません。
  • 質問内容の要約:MFC-J9000WNの無線ランがつながらず、SSID欄が空白で印刷もできません。
  • 問題の内容:MFC-J9000WNで無線ランがつながらず、SSIDを入力する欄が空白で、パソコンからの印刷もできません。
回答を見る