• 締切済み

週末九州旅行

tulioの回答

  • tulio
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.2

1日目は22時過ぎに到着というとかなり遅いでしょう から泊まるのなら小倉が良いと思います。 小倉では屋台があり、ここではお酒は出ずにおでんや おはぎなどを食べることが出来るのが特徴です。 また小倉の近くの門司というところでは、レトロな 町並み・風景が有名ですのでちょっとした観光気分を 味わうことが出来ると思います。 また翌日には小倉から博多へ足を伸ばしてみるのも いいと思います。博多でも中洲の屋台がオススメです。 ただお母様と一緒だと、屋台は少し抵抗があるかも しれませんが。屋台では他のお客さんとも仲良くなれ 普通のお店では得られない一体感があります。 ちなみに個人的なオススメは「小金ちゃん」です。 なんか屋台ばかり勧めてしまいすみませんでした。 楽しい旅行になるといいですね。

aya3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり初日の宿は小倉がベストなようですね。 屋台でお酒が出ないのは珍しいですね。ぜひ経験してみようと思います♪

関連するQ&A

  • 九州旅行

    7月に、夫婦で九州旅行に行くことになりました。 3泊4日ですが、航空券を取る都合上、行きは熊本空港にお昼過ぎに到着し、 帰りは、長崎空港3時ごろ出発になりました。 九州に行くのは初めてですので、どこをどう回ったら良いのか見当がつきません。 お勧めのコースなどありましたら、教えていただきたいのですが。 又、宿泊施設はまだ取っておりませんので、そちらのお勧めもございましたら、よろしくお願い致します。

  • 九州旅行 4泊5日 レンタカー

    今月中に九州に4泊5日で、レンタカーを利用し友人と2人で旅行に行こうと思っています。 決定事項としては、 1日目は午前8時過ぎに福岡空港に到着し、レンタカーを借り、由布院に泊まること。 最終日は午後2時に福岡空港を出発。 ということです。 行ってみたいところは、 ・太宰府 ・九重夢大吊橋 ・やまなみハイウェイ ・阿蘇 ・高千穂 ・熊本(友人が知人と会いたいそうなのでここで半日程度の自由時間を入れようと思っています) ・桜島 です。 お金がないので中日は車中泊などでもいいかと考えています。 おすすめの行程やスポットなど教えていただければと思います。 正直欲張り過ぎだとは思うのですが、日程も差し迫ってきているので是非、ご教授お願いいたします。

  • 新幹線での九州旅行

    東京から九州への旅行についての質問です。 新幹線の往復パック+宿を選ぶプランを扱っている旅行代理店を知っていたら教えてください。 5泊とか長い日程でもOKなもの。 1社だけパンフレットで見つけましたが、普通は飛行機です。飛行機は嫌いなので・・・。 宜しくお願いします。

  • 3月の九州旅行のおすすめコース

    こんにちは 3月21日の3連休を使って、仙台から九州へ旅行に行くことになりました。 まっぷるを買って見ていますが、なにぶん土地勘がゼロなのでどうやって行こうかなと思案中です。 旅行のメンバーは、親戚一同で、総勢15名。下は3歳から、上は60オーバーまで。 21日の11時ごろに福岡空港について、23日の18時ごろの福岡空港発仙台行きの飛行機に乗るまでは決まっていて、そのほかはノープランです。 唯一行きたいのは、湯布院か別府に宿泊したいです。 初めて九州に行く団体が、この時期楽しめるコースってありませんか? お勧めの宿も教えていただけるとなおうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 九州全県の旅行について。

    はじめまして。 長期の休みが取れそうなので2月の終わりから3月始めあたりに家族3人(親+2歳児)で、東京から九州に旅行に行こうと計画しております。 交通手段は東京から車で行くか、もしくは成田空港から格安航空、現地で必要な際にレンタカーを使うかのどちらかを考えております。飛行機の場合、福岡空港着、帰りは鹿児島空港から帰るのが良いでしょうか。 なお、予定などはこれから決めるつもりで何も決まっておりません。九州は初めてのため有名どころは行っておきたいのですが、あまり無駄のない回り方を教えていただきたいです。 日程は10日~2週間ほど、予算は決まっておりませんがなるべく安くは抑えたいです。 九州に詳しい方、ぜひ教えていただけませんか。

  • 九州の旅行について

    12月2日から、福岡の友達と2人で九州1周?の旅行をしようと思ってます。 僕は青森から1日、福岡空港行きの便で。そして、翌日レンタカーを借りて 旅行するのですが、色々な旅行雑誌を調べても、九州1周の旅行計画が 妥当かどうかわかりません。(時間に関する情報が載ってない…。) そこで、できれば、九州の地理や交通事情に詳しい方の回答お願いします。 予定ですが、12月2日(月)の9時、北九州発。 阿蘇山→桜島→サンメッセ日南→福岡のプランで旅行したいのですが、 計画が可能かどうか、全くわかりません。途中、食事や観光を満喫したいです。 それに伴い、行程は前後しても構いません。 一般道または、高速の利用で、終日中に往復や、観光することは可能でしょうか? できれば、各県の特産物など食したいと思います。 鹿児島の黒豚肉とか。。。福岡では、一欄っていうラーメン屋(晩に)。 あわよくば、白くまっていうアイスも。。。 寒い季節なので、雪が降るかもしれませんが、車移動の走行に関しては、 あまり気にしてはおりません。青森では、本日も積雪路面です。 できれば、ここは諦めた方がいいとか、ここに行けば? こうした方がもっと楽しめる。などという回答を期待して居ます。 今回の回答に関しては、判断が難しいのでより具体的な回答をして頂けた方に 評価を入れさせて頂きます。 宜しくお願いいたします。 やっと、りんご作業が片付き、羽を伸ばせる時期になった、とても楽しみな 旅行なのです。是非、皆様の力を借りたいのです。 20代前半ではありますが、あまり金銭にとらわれない旅行をしたいです。 補足等ありましたら記入お願い致します。

  • 熊本~鹿児島旅行(南九州)

    10/22~24の2泊3日で初めての南九州!(熊本~鹿児島) 主人と二人で旅行に行きます。 1日目:熊本空港着(午後着)→大観峰観光(阿蘇泊) 2日目:熊本→鹿児島(指宿泊) 3日目:鹿児島→熊本空港(午後発) ※宿泊場所のみ決まっています。 ※飛行機はチケットの関係上、往復路同一空港です。 以上の日程でレンタカーを借りて、 熊本→宮崎→鹿児島(九州自動車道)→熊本の右周り!?で周ろうと思っています。 (1)宮崎を通る場合の熊本-鹿児島間の所要時間はどれ位なのでしょうか? (2)またこのルートでお勧めの見所を教えてください。 色々と調べたのですがいまいちつかめなくて。 (3)この日程で佐多岬まではやはり無理がありますでしょうか? 本当は片道だけ九州新幹線に乗りたかったのですが、 レンタカーの乗り捨て料金が高いのと、 色々と見てまわった方が面白いかなと思って・・・ (4)他にもお勧めのルートを教えて頂きたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 初めての九州旅行

    3月末に九州旅行に行きます(新婚旅行気分で)。 全く九州のことはわからない北海道人です。 今のところの予定は・・・ 1日目 13時 長崎空港着 ⇒ ハウステンボス(ホテルアムステルダム宿泊) 2日目 ハウステンボス ⇒ 長崎市内観光予定(全日空ホテルグラバーヒル宿泊) 3日目 長崎市内 ⇒ 由布院温泉(山荘 わらび野宿泊) 4日目 由布院温泉 ⇒ 17時 大分空港発 そこで質問です ◆3月下旬はどんな服装がいいのでしょうか?(ジャケットでも寒くはないのでしょうか?) ◆ハウステンボスの夜ご飯は、ホテルで取るべきでしょうか?それともどこかお勧めの場所はありますか?お昼ごはんはどこがお勧めでしょう? ◆ハウステンボスは1日目しか遊ぶ予定はないのですが、園内のホテルとのこともあり、旅行会社の方には2日間遊べる5800円のを勧められたのですが、1日遊べる4800円のパスポートだけではダメなのでしょうか? ◆長崎市内のこれだけは見るべし!!的な観光スポットはどこでしょうか?(これぞ長崎!!) ◆長崎(9:00頃出発)から由布院(15:00頃到着)までレンタカーで移動予定なのですが、どの道を通るのが一番いいのでしょうか?できれば九州を堪能したいので、移動しながら寄れるような観光ポイントも教えていただければと思います。景色のよいところなどもいいです(やまなみハイウェー?) ◆由布院は、町を歩きながら観光するイメージでいいのでしょうか? 九州へは中々行く機会がないので、今回の旅行でとことん堪能して、楽しい思い出にしたいと思っていますので宜しくお願いします!

  • 九州2泊3日の旅

    今度2泊3日で初九州旅行へ行きます。 1泊3日のツアーを予約したのですが、どのようなプランにすればいいか悩んでいます。 1日目福岡空港11時半到着 福岡市内泊 2日目フリー 3日目福岡空港19時半出発 向こうでの交通費等安くあげながら時間を有効的に使って九州を満喫できるプランはありますか?

  • 九州旅行

    ここ最近、何度か九州について質問している北海道のものです。 来週、九州に行きます。 ここ数日で、いろいろ調べて、やっと考えがまとまりだしたところです。また、何点かお聞きします。 旅行の日程は -1日目- AM12:45長崎空港着 →船にてハウステンボスへ →ハウステンボス観光 →ホテルアムステルダムに宿泊 -2日目- AM9:00ハウステンボス出発 →JR、シャルトバスで西海パールへ→昼食、遊覧船乗船 →AM12:00西海パール出発→JRで長崎市内へ →長崎観光(グラバー園、原爆関係、夜景など) →長崎ANAグラバーホテルに宿泊 -3日目- AM8:30長崎出発(レンタカーを借りる) →高速道路で熊本へ →熊本城→阿蘇(火口、博物館、大観峰など) →16:00湯布院着 →山荘わらび野に宿泊 -4日目- AM10:00湯布院出発 →レンタカーで別府市内へ →観光(行き先は未定) →16:00大分空港着(レンタカー返却) →帰路へ ってなかんじで現在、計画しています。(2,3日目は結構ハードかな?) ・全体的に無理な日程はあるでしょうか。 ・何かアドバイスがあれば是非教えて頂きたいです。 ・まだ未定である4日目の大分で何か良い日程があれば教えてください。 ・熊本→阿蘇→湯布院への道は、地図上では沢山あるようですが どの道が良いのでしょうか?