• 締切済み

GoLive6でカウンター

GoLive6でHPを作っています。 現在開いているHPで使っているカウンターのをそのまま 新しいHPでも使いたく、CGIをソースにコピーして 使おうと思ったのですが反応してくれません。 GoLiveで、CGIを使う時は何かしてからではないと いけない。などがあるのでしょうか??

みんなの回答

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

GoLive側の設定が問題ではないと思います。 タグを閉じていないとか、挿入した場所が悪いとか、GoLive上で見ていて動作していないとか・・・ このソフトで、直接CGI云々を制御しているわけではないので、タグの方がもう一度確認してみては?

関連するQ&A

  • カウンタについて(cgi)

    現在HPのアクセスカウンタはプロバイダが提供して くれているものを使っています。cgiで動いているらしい のですが、簡単な設定をするだけでいいのでcgiの知識 がなくてもできました。 今度はHPにファイルをアップしようと思っていますが、 何回ダウンロードされたか知りたいです。 フリーのcgiのソフトで隠れダウンロードカウンタと いうものを見つけました。HPにはカウンタの数字を 表示しないうえ、ダウンロードされた回数もわかる みたいです。 現在使っているプロバイダ提供のカウンタをそのまま 残し、隠れダウンロードカウンタを追加するということ はできますか? もしくは、プロバイダ提供のカウンタを残したまま、 ファイルのダウンロード回数だけわかるような方法 があったら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • ページミルでのカウンターの付け方

    Macを購入した時に付いてきた、ページミルでHPを作っています。 ほぼ出来てきたのですが、カウンターの付け方が分かりません。レンタルカウンタなどにいっても、「下のタグをコピー&ペーストで張り付けてください」 みたいな説明があり、コピー&ペーストで張り付けてみてもカウンタが表示されず、文字だけがそのまま表示されます。 ページミルでのカウンターの付け方はどうすれば良いのですか? よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • アクセスカウンターについて

    現在HPを色々作っておりましたが、HPのアクセスカウンターのつけ方がさっぱりわかりません。 忍者カウンターでレンタルまではしたもののHTMLソースに貼り付けるとか、そのソースをサーバーにアップロードして完成と言ってますが、 HTMLソースでの貼り付け方やサーバーのアップロードの仕方がさっぱり分かりません。 出来ればでいいので教えて下さい。

  • カウンターについて教えてください。

    HPを立ち上げようと思っています。そこでカウンターをつけようとしているのですが、カウンターが "1" から進みません。下記をどのように手直しすればよいのか教えてください。よろしくお願いします。            ↓ <IMG SRC="http://counter.******.dti.ne.jp/cgi-bin/Count.cgi?df=********.00.dat|dd=A"> ******=サブドメイン ********=個人ID

    • ベストアンサー
    • CGI
  • Golive5.0がインストールできない

    OSX.2.8からOSX.4.7にアップしました。 クラシック環境でGolive5.0をインストールしようとしましたが、うまくできません。 X用のソフトを購入せざる得ないでしょうか? 現在、Golive5.0でアップしていた、HPがあります。 いままで通りHPを運営したいのですが。 おすすめソフトはありますか? MacのiWaveというソフトがありますが、Goliveで作ったサイトもアップできるのでしょうか? いろいろわからないことばかりです。ご教示下さい。お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • カウンターの数字を変えたいんです

    プロバイダを変更したため、アクセスカウンタも変更せざるを得なかったのですが、せっかく今まで回っていたカウンターが、また1からスタートになってしまいました(当たり前ですけど)。 もったいないので、今はカウンタの前に「710+」みたいに数字を表示させているのですが、やっぱりカウンタに今までの数字も上乗せさせたいんです。 でも、プロバイダのHPを見ても、そんな説明は載ってないし、HP作成に関してはサポートしてもらえないし。 一応自作CGIを許可しているプロバイダなのですが、CGIはよくわかりません(泣) ちなみにカウンタはプロバイダ提供のものです。Fetchを使用してcounter.cgiをダウンロードするところまではしたのですが、さっぱりわけわかりません。 こんなわたしに、どなたか愛の手を差しのべてください。お願いします。

  • アクセスカウンターのつけ方

    HP作りに挑戦してます。 HPビルダー6という少し古いのを使っています。 アクセスカウンターの設置の仕方がどうもわかりません。 OCNのpageONという無料のやつなんですが、 まずビルダーで 挿入→アクセスカウンタ プロバイダの選択→OCNpageON この次なんですが、設定項目のwebAccountというところに 「お客様のWEBアカウントを名を指定してください」とあるんですが、 入れてもちゃんとカウンタが設置されません。 OCNの詳細説明を見ると 例: <img src="/cgi-bin/Count.cgi?df=WEBアカウント.dat&frgb=ff0000"> ※上記の例をコピー&ペーストしただけではカウンタは表示されません。 必ず上記の「WEBアカウント」のところをお客様のWEBアカウント名に変更して下さい。 もし、お客様のWEBアカウントが ocnweb であれば、 <img src="/cgi-bin/Count.cgi?df=ocnweb.dat&frgb=ff0000"> と記述して下さい。 とあるんですが、自分のアカウントをこれに入れて入力しても カウンターがバクったような絵のまま表示されます。 アカウントのみの入力でもだめです。 どうすればできるようになるんでしょうか?

  • FC2でこのカウンターは使えますか?

    初めまして。 FC2ユーザーなのですが、 http://cgi-design.net/ ↑ こちらのcgiカウンターをしようしたいのです。 (画像をクリックするとカウンター値があがります。) そこでFC2ブログではこのcgiを設置できるのでしょうか? 私もFC2のHPを見たのですがどこにも書いてなかったので、設置できるのかわかりません。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • カウンターの表示がバツのまま

    gooの無料HPで、gooのカウンターを使っていたのですが、はじめはちゃんと正常に作動していました。しかし、カウンターのあるTOPページのデザインを変えようとして、1度TOPページの内容を削除し作り直し(ファイルは消してません)、再び以前と同じHTMLのソースをコピーして、貼りつけたのですが、今度は表示されませんでした。なので、HTMLソースは間違えていませんし、広告、gooのHPを使うという条件も満たしています。HTMLソースを、コピーでなく、普通に入力もしてみました。でも、全く直りません。分かる方、どうか助言お願いします。

  • ホームページのカウンタ表示について

    超初心者です。カウンタを自分のHPに入れようとしていますがうまくいきません。インターネットとかで調べると、xxx.cgi のファイルの中のPerlの部分を変更しろと書いてありました(プロバイダ毎に違う) サンプル例は無く初心者にとっては何がなんだかわからなくなってしまいました。CGIとかも言葉が出てきました。超初心者にもわかりやすく説明されたHPとか、カウンタを付けるときのやり方が詳しく載っているHPとか教えてください

    • ベストアンサー
    • Perl