• ベストアンサー

ファイナンシャル?フィナンシャル?

両方とも使われている様ですが、統一して欲しい。 どっちが主流?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

以前は「ファインナンシャル」が多かったですが、 みずほが「フィナンシャル」を名乗って以降はこちらが多くなった気がします。 でも「ファイナンス」の場合は「フィナンス」とは言いませんけどね(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.2

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=exej0127430-00000-00000-00000&kind=ej&mode=5 どっちでも間違いではないし、多いから主流というわけでもないでしょう。 http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&q=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB&lr=lang_ja フィナンシャル の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,940,000 件中 1 - 50 件目 (0.23 秒) http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB&lr=lang_ja ファイナンシャル の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,760,000 件中 1 - 50 件目 (0.06 秒)

tbc02561
質問者

お礼

でも、やっぱり統一してほしいな~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドコモのmovaとfoma

    FOMAが主流になっている現在、知人がmovaとFOMAの両方の携帯を持っています。両方を持つ利点があれば教えて下さい。

  • ファイナンシャルプランナーの資格は4月から変わる?

    なにかの雑誌で、 ファイナンシャルプランナーの資格が国家資格に格上げさせる。 みたいな事が書いてありました。 今の時点で2種類のFPがあり、 1つはAFP・CFPで、1つはFP1~3級だそうです。 (僕は前者しか知りませんでした。) その2種類のFPが1つにまとまって別の資格に・・・ みたいなことが書いてあったと思うのですが、本当でしょうか? その雑誌には、色々な制度の違い(AFP・CFPと1~3級の兼ね合い)があるので 壁はまだあるとか何とか書いてあったのですが、 見出しの部分には、【今年の4月から統一】みたいなことが書かれてあったと思います。 記憶としてはうろ覚えなので、間違ってる点などあるかもしれませんが、 この事柄について分かる事があればご指導ご鞭撻の程を宜しくお願い致します。

  • ファイナンシャル

    今日試験がありました。 実技、学科、それぞれの合格点が知りたいのですが・・・ 合格点は毎年上下するのでしょうか。 あと、実技40問100点の内訳はわかりますか?

  • DVDに規格って何?

    すいません・・散々既出とは思うのですが、DVDには規格があって、ビデオで言えばVHSとベータのようなものだと聞いたのですが、将来的にはどちらかに統一されると考えてよいのでしょうか? もしそうだとしたら、今買うのは避けた方がよいのですか? それとも、両方に対応出来るようなDVDもあるのでしょうか? また、統一されるとすれば、それはあと何年くらいかかるものなのでしょうか・・・。 丸きり初心者で何も分かりません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • iPodでアーティスト名が大文字と小文字で表示されてしまう

    iTunesでは、「OSHIETE GOO」と統一しているのですが、iPod本体では何故か「OSHIETE GOO」と「Oshiete Goo」の両方が表示されてしまいます。(どちらを選んでも内容は同じモノです。) 気になるのですが、統一できないでしょうか?

  • 「よい」と「いい」は両立できない?

    友人に私の文章を見てもらったところ、「よい」と「いい」を両方使うことはできないのであり、どちらかに統一すべきことを指摘されました。それは正しい指摘であり、両方使うことは間違いなのでしょうか?その人の意見だけではなく、他の人の意見も聞きたいと思いました。よろしくお願いします。

  • 創価学会・統一教会を両方入信すればどうなる?!

    創価学会・統一教会を両方入信するとやっぱり問題になりますでしょうか? トラブルになる?!

  • SGアンチスパイ2とeTrustスパイウェアの検索結果の信頼性

    どちらのソフトを購入しようか迷っています。無料の検索をしても両方統一性がありません。米国防省?何を信頼すれば良いのでしょうか?よろしくおねがいします

  • 氏名情報の統一化

    エクセルで、同じ氏名情報が二つあります。 但し、一方は空白が1文字、もう一つは半角で、そこだけ違います。 これを両方とも同じように統一化したいのですが、どのようにすればよいでしょうか。

  • messengerについて

    Messengerには「MSN」と「win」があります。両方をPCに入れておくと「O・E」の立ち上がりが遅い(他のソフトかも知れません?)ということをこのgooで回答されていたのでWinを削除しています。 そこで教えていただきたいのですが、Messengerを使用する時、{質問A:「MSN」と「Win」の間では使用できないのでしょうか。}{質問B:複数友人が「Win」や「MSN」を使用しているため「どちらかに統一する」、或いは「両方をインストールしておく」かを選ばねばならないとしたら、統一と両方のどちらが使い勝手がいいでしょうか。}ご経験者のアドバイスをよろしくお願いします。

WTC-C1167GCの電源がつかない
このQ&Aのポイント
  • WTC-C1167GCの電源がつかないという問題でお悩みです。
  • Wi-Fiの接続は問題なく行えたが、新しい場所に移動しようとした際に再度コンセントに接続したが電源が入らなかったという状況です。
  • エレコム株式会社のWTC-C1167GCを購入してから2日目で電源が入らなくなりました。
回答を見る