• ベストアンサー

PENTAXのカメラで撮影したら画像が薄暗くなります

santa_kの回答

  • santa_k
  • ベストアンサー率19% (19/100)
回答No.1

光量調節部分のところが故障しかけているのだと思います。 メーカー保障期間は1年間ですので、その期間内だと無料で修理してもらえます、また、購入店で3年や5年保証を追加料金で掛けていれば購入店へ持っていけば修理してもらえますよ。大事な写真は綺麗に撮りたいと思うので早めの修理をお勧めします

ho----
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。つい3日前に買ったのですけどね。購入店に持っていきます。補足で質問なんですが、逆に暗い場所だと明るく撮れるんですよ。それもやはり故障の一因なんでしょうか?

関連するQ&A

  • PENTAXで撮影後、倍率拡大の写真保存について

    PENTAXのカメラで撮影後、その撮影した写真の倍率を拡大した保存したいのですが、方法が分かりませんので、教えて頂ければありがたいです。

  • PENTAXカメラの日付けを消したい!

    PENTAXカメラの日付けを消したい! PENTAXカメラを使用しています。 取りこんだ写真にいつの間にか日付けが入っていました。 しかも、一度飛んでしまっているのか2008年と・・・(;_;) どうしても消したいのですが、現像するときに消せるものでしょうか? もしくは、取り込んだPCで消せるのでしょうか?

  • PENTAXカメラとストロボでのバウンズ撮影

    外付けストロボでバウンズ撮影をする場合のストロボの設定についての質問です。機材はカメラがPENTAX MZ-S ストロボガAF360FGZです。ストロボ撮影はあまりやったことがなく初心者です。室内でポートレイトを撮影することになり、本などではバウンズでのライティングが良いと書いてありました。モノクロ撮影なので光源はあまり気にしなくていいとは思いますが。ストロボの取説ではバウウズ撮影はTTLではオートで撮影できると書いてありますが、P-TTLではオート撮影ができないと書いてありました。このストロボはMZ-SはP-TTLはオート撮影できますが、TTLはオート撮影はできないと書いてあります。どのようにストロボ設定したらバウンズ撮影がうまくできるのでしょうか(MZ-SでAF360FGZ使用の場合)、どなたか詳しい方おしえてください。お願いします。

  • PENTAXのレンズをLUMIXで使えますか?

    PENTAXと一生連れ添いたいと思っている者ですが、LUMIXやSONYのミラーレスで動画撮影をしたくなりました。 その際、PENTAXのレンズは利用できるのでしょうか? マウントアダプターを使うなどあるらしいのはわかりますが、実際のところどうなんでしょうか? 4年前、カメラの素人がPENTAXの一眼レフK-30を購入し、機能を理解できないまま3年間ほど、常にAUTO撮影をしておりました。 しかし、最近ようやくマニュアルを使い、少しづつ、カメラの機能がわかるようになってきました。(P、SV,、AVの意味、WB、カスタムイメージまでわかりました)そしてついに初めて単焦点レンズなるものを購入しレンズ交換の表現力の違いに愕然としました。「レンズ交換とはそういうことだったのか」と。まさにカメラの楽しさに目覚めた瞬間でした。 そうなると、K30に愛着がわき、さらに他のレンズが欲しくなってきました。 そこで問題がでてきました。このまま、PENTAXのレンズを購入していいものかと。 私の場合、仕事で動画を撮影する必要性がでてきて、冒頭のミラーレス機の購入を考えています。しかし、PENTAXのレンズは使いたい。 K30(中級機?)でも写真の出来映えには大満足です。しかし動画は不満です。 K1という選択肢もありますが、動画に関してはやはり劣ります。 PENTAXがLUMIXGH5のような製品を出してくれれば安心なのですが。 PENTAXユーザーの方で動画をやられている方、アドバイスお願いします。

  • PENTAX OptioM40。SDカードを入れず撮影した画像をPCに移行する方法は?

    PENTAX OptioM40を使い、SDカード入れ忘れ撮影してしまいました。 デジカメに電源を入れると、撮影済み画像を見ることができます。 しかしSDカードを入れると「画像はありません」という表示です。 カメラに残っている?と思われる画像を、 どうにかデジカメからPCに保存したいのですが、 どのような方法があるでしょうか?。 ぜひお教えください。よろしくお願いいたします。

  • フィルムカメラで無限遠に焦点が合わない原因は?

    最近PentaxのK2というカメラを購入しました。 撮影してみると、遠景の写真がすべてぼけています。 付いていたレンズは50 mm F1.4です。 レンズに何かおかしい点があるかと思って、 別のカメラに取り付けてみましたが、こちらでは問題ありません。 カメラの方に問題があるということでしょうか?

  • PENTAXのフィルムカメラを譲り受けました。

    デジ一歴3年程の一眼初心者です。 普段はPENTAXのk-xでレンズを付け替えて色々撮っております。 先日、ひょんなことから長らく使ってないというPENTAXのSF7を譲り受けました。 フィルムカメラはほとんど扱ったことがなくて、 とりあえずほこりなどをクリーニングしてフィルムを買ってきてみました。 その後色々と調べてはみたのですが、撮る段階までいけずに困っています。 上に付いている液晶の表示は比較的わかりやすく、設定をすることは出来ました。 しかし、フィルムを取り付けてシャッターを押してみてもフィルムがセットされません。 シャッターを押すと「うぃーん」とセットされると思ったのですが…; それと背面の残り枚数を表示するっぽい小さい液晶には電源を入れても何も表示されません。 それから、ファインダーを覗いて色々やってみてもピントが合いません。 どこでどうやってピントを合わせるかすらこのカメラだとよく分かりません。 これを期にフィルムカメラも楽しんでみたいと思ったのですが、 分からないことだらけで困っています。 こんな具合ですので、基本的な扱い方を教えて頂ければと思います。 もしカメラが壊れているとしたら、その判断基準を教えて下さればと思います。 分からないことが多すぎて恥ずかしい限りです。 質問も漠然としていて申し訳ないです; よろしくお願いいたします。

  • カメラ 撮影を頼まれたとき

    初めまして、ミラーレス一眼を所持しているカメラ歴4ヶ月の初心者です。 この前スカイツリーの中に入り、内部を撮影してきました。 最高到達点に着いたとき、おばちゃんにカメラを渡されて最高到達点の印をバックに撮影を頼まれました。 渡されたカメラは、結構古いコンデジでした。 あまり設定をいじらず撮影したので、今思うと設定を変更して、良い記念写真を残してあげたかった、という思いが強いです。 そこで、ポートレートでしょうか? 撮影のコツを教えて下さい。 サクッと設定出来て、キレイな写真を撮れる ようなテクニックはありますか? コンデジでも使えるようなテクニックはありますか? よかったら教えて下さい。 よろしくお願いします(__)

  • PENTAXのリモートコントロール

    PENTAXのリモートコントロールFや防水リモートコントロールO-RC1はバルブ撮影も可能ですか? 使用カメラはバルブ機能のあるPENTAX K-rです。 ご存知の方、よろしくお願い致しますm(__)m

  • 星空撮影のカメラについて

    ご観覧ありがとうございます。 星空を撮影するにあたって次のカメラのなかでどれを買うか悩んでいます。 「canon FX」 「canon FP」 「canon EOS3000」 「canon EX EE」 「canon EOS Kiss」 「canon EOS KissIII」 「PENTAX MV1」 「PETORI FT EE」 どれも古いカメラですが星空撮影は可能でしょうか? 夜景なども撮ることは可能でしょうか? レリーズは同じメーカーならどれでも対応していますか? レンズは50mm程度でも大丈夫でしょうか? これから始めるど素人です。 調べかたが分からなかったので質問させて頂きました。 解答よろしくお願いします。 ちなみに皆さんはどのようなカメラを使っていますか? 撮影方法やコツなどがわかる人がいらっしゃったらそちらの方も教えてもらいたいです。