• ベストアンサー

アウトルックエクスプレスのメールが右クリックで削除できない

削除済みメールのところで、右クリックしても、名前の変更、フォルダの作成、削除、アウトルックバーに追加という項目が黒くなっていて、使用することができません。何が原因かわかりますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensanken
  • ベストアンサー率48% (355/735)
回答No.1

はじめまして。 「削除済みアイテム」の上で右クリックしてませんか? その場合  右クリック(「削除済みアイテム」フォルダを空にする)をクリックすれば削除出来ます。 (一括削除に成ります) または フォルダを開いてメールの上で右クリックすれば「削除」は出来ます。 (まとめて出来ますし、個々でも出来ます) 設定次第では、 「終了時に(削除済みアイテム)を空にする」事も出来ます。

noname#241383
質問者

お礼

勘違いしておりました。右クリックで削除ではなく、右クリック(「削除済みアイテム」フォルダを空にする)をクリックでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 右クリックで現れる項目を削除したい

    フォルダなどを右クリックすると表示される、  開く  エクスプローラ  ・  ・  ショートカット作成  削除  プロパティ 等の項目を削除したい。 (ソフトをインストールすると、使わない項目が増えている。)

  • 右クリックメニューの項目を削除したい

    グーグルツールバーをインストールしたのですが、 不要でプログラムフォルダから直接グーグルのフォルダを削除したら、右クリックに「Back ward links」 「similiar page」などの項目が残ってしまいました。 その後、窓の手を使い再び削除したのですが、右クリックの項目は残ったままになっています。 (項目が残ってるだけで使用できない) ちなみにフォルダの右クリックにはでてきません。 この右クリックの項目を消すにはどうしたらいいでしょうか?

  • 右クリックメニューの編集

    エクスプローラーで右クリックメニューの「新規作成」のサブに新たな項目を追加したいのではなく、 右クリックメニューの直下に「新規フォルダ作成」「新規テキスト作成」などを 追加するのはレジストリを編集すればできるでしょうか?

  • 右クリック→削除をしても削除ができません。

    FFFTPを使っています。 pageと言うフォルダの中には 19996個のhtmlファイルがあり、148.44MBです。 このpageと言うフォルダを一気に削除するにはどうすればいいでしょうか? 右クリック→削除をしても削除ができません。 量が多すぎるのが原因かも。

  • フォルダなどを右クリックすると表示される項目を削除したい

    Win98です。 フォルダなどを右クリックすると表示される、  開く  エクスプローラ  ・  ***インストールしたソフトの項目  ・  ショートカット作成  削除  プロパティ 等の項目を削除したい。 (ソフトをインストールすると、使わない項目が増えている。)

  • Outlook2013でメールを完全削除したいです

    Outlook2013を使用しているのですが、他人に見られたくないメールを普通に削除して、 更に、削除済みアイテムフォルダを右クリックして「フォルダを空にする」で空にしていますが、 これでメールは完全に削除されたと思って良いのでしょうか? 現在使用しているPCを知人に譲るので完全に削除して渡したいと思っています。 インターネットで調べるとフォルダの最適化をしなければ完全削除できないというようなことを 書いているサイトもあったので、どうしたら良いのかお教えいただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 【Excel VBA】右クリックメニュー

    Excel2003を使用しています。 マクロで追加された右クリックのメニュー(項目)を削除したいのですが、どのようにすればいいでしょうか?そのマクロを削除するだけでは、右クリックの項目は削除されないのでしょうか? 実際、マクロを削除したのですが、右クリックメニューには追加された項目はそのまま残っています。その項目をクリックすると、当然のことながら、マクロが見つかりませんと表示されます。 ファイルをコピーしたりもしたせいか、同じ項目が複数表示されていて、表示される項目が余計多くなり、右クリックメニューが長くなってしまって、使い辛くなってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 「お気に入り」で右クリックができなくなりました

    「お気に入り」に登録しているものを削除する時、いつも右クリックで出る項目から削除をしているのですが、昨日から右クリックすると 問題が発生したためiexplore.exeを終了します と、出るようになり、ひどいときにはそのままフリーズしてしまうようになりました。 「お気に入り」一覧の上部にある「整理」からやっても削除もフォルダの作成もできません。 問題が・・・と出てしまいます。 「お気に入り」から登録してあるところに飛ぶことはできます。 このような状態なのですが、再び右クリックを使えるようにするにはどうしたらいいのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 右クリックで「送る」のメニュー

    いつもお世話になってます<(_ _)> WinXPを使用していますが、ファイルに対して右クリックをして「送る」を選ぶと対象のリストが出てきますよね。(圧縮フォルダとかデスクトップとかメール受信者) この一覧から使わない項目を削除したいと思うのですが可能でしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 右クリックで「送る」場所を増やすには?

    右クリックで「送る」場所を増やすには? ファイルやフォルダを右クリックでマイピクチャに送りたいのですが「送る」の項目に無いため一旦   マイドキュメントに送っています 直接送れるように項目にマイピクチャを追加できないでしょうか?OSはWindows7です どなたかご指導お願いします。

ADSLから乗り換えるには?
このQ&Aのポイント
  • 現在NTTのフレッツADSLを使っていますが、来年の一月で終了するため次にどの回線を使うか迷っています。
  • 光回線にするか、ホームルーターにするか悩んでいますが、光回線は料金が高く、インターネット利用が自分だけであることからホームルーターを考えています。
  • ただホームルーターは無線で回線が安定しないかもしれず、光回線にすることを考え直しています。
回答を見る