• ベストアンサー

旭川周辺で、こじんまりとした宿を探しています。

ken_dosankoの回答

回答No.1

札幌在住です。 旭川にいらっしゃるんですか。中心部はけっこう都会的で大きな町ですが、北海道の田舎のよさも持っています。どこにしろ、ゆっくり泊まっていってください。 今週末なら、まだ関東の真冬の状態ですので、防寒対策はしていった方がいいでしょう。 それじゃ。

参考URL:
http://www.stv.ne.jp/webcam/ja/asahikawa/index.html

関連するQ&A

  • 富良野または旭川周辺で子連れに優しい宿を教えて下さい。

    来週北海道に2歳、5歳の子どもを連れて帰省するのですが、富良野または旭川周辺で子連れに優しい宿を教えてください。 ペンション、ホテル、旅館等問いません。

  • 美瑛に行きたい。交通手段や飲食店、宿が知りたい

    冬のシーズンに2人で1泊2日で美瑛に行きたく、↓のような場所に行きたいと思っています。 https://haveagood.holiday/p/Mfm42LBguO どのあたりに宿をとって、どういう交通手段で回って、どこでご飯を食べるのが良いかがわからないので知りたいです。 条件は↓の通りです ・一泊二日 ・青い池には絶対行きたい ・他に観光地っぽい場所があれば行きたい ・公共交通機関で行けるならそっちで行きたい ・温泉も行きたい ・旭川ラーメンが食べたい ・その他ご当地っぽいものが食べたい ・宿は一泊2万程度の旅館を探しています 情報に不足がありましたら、追記いたします。よろしくお願いいたします。

  • 平戸の宿

    7月の半ばまだ梅雨の最中ですが法事のついでに九州旅行をすることになり 平戸に一泊する予定にしています。 そこで平戸での宿を探しているのですがお薦めの宿がありましたら参考にさせて頂こうと思います。 泊まるのは7月11日の日曜日を予定しております。 条件としては ☆ホテルor旅館問わず。(旅館でしたら和洋室のようにベッドで寝られるところなら尚助かります) ☆車がないのでタクシー利用するなどしても平戸市街地からあまり遠くないところ。 ☆宿泊するのは両親(60代)と私(20代)の三人。母親がやや体力不足&そんなに量が食べられないので食事付きの宿ならその辺を留意してもらえるところか少食プランのある宿 ☆温泉のある宿 ☆施設としてはそれほど豪華でなくても構いませんが清潔なところなら構いません。 宿としては一泊二食で1万~1万五千円あたり。公共の宿など種別は問いません。 ビジネスホテルでもいいのですが、夜が早そうな点が気になります(夕食の確保が;;)。 ややこしい条件付けてしまいましたがお薦めなどありましたら宜しくお願いいたします。

  • おすすめのお宿。

    新婚旅行で旭川に行くことになりました。 つきまして、ふたりで5万円くらいでおすすめのお宿を 教えてください。ホテル、旅館どちらでもよいです。 宜しくお願いいたします。

  • 伊豆のお刺身が美味しい格安の民宿

    伊豆のお刺身を食べさせてくれる民宿・旅館を探してます。 今年の秋の週末に2人で行こうと思いますが、殆どの検索サイトを見た結果、大体、一人一泊13000円位、払わないと豪華なお刺身が付かない宿ばかりです。10000円以下で沢山のお刺身を食べさせて頂ける民宿・旅館の情報をお待ちしております。 都合の良い質問で申し訳ないですが、宜しくお願い致します。

  • スキーで石打へ。いい宿教えて。

    3月中旬にスキーで石打へ行くのですが、安くて食事のおいしい宿探してます。 (週末料金で一泊2食大人7000~8000円くらい) こうじや旅館と旅館丸永で 迷っているのですがどちらかに泊まったことがある人いませんか??  情報お待ちしてマーース!!

  • 富良野周辺のおすすめお宿

    7月半ばに北海道に旅行します。富良野、トマム、旭川あたりで2泊しようと思っています。 ホテルかペンションで、こ綺麗で食事のおいしいところを 教えて下さい。 予算は1人一泊、1万円前後です。 あと、小樽、札幌でも1泊しようと思っているので、 いいお宿があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 冬の旭川周辺でおすすめのスポット

    初日札幌雪まつり、2日目旭山動物園、夜旭川空港から東京に戻ります。 冬の旭山動物園は15:30に閉園のようですが、17:30頃に旭川駅周辺で知人と食事の予定です。 冬場は手軽な観光スポットも閉館のところが多いようで、どうやって時間を潰すか考えています。 できれば冷えた体を温めたいのですが、旭川駅近郊で温泉や入浴のみが可能なホテル旅館があるでしょうか。 移動はタクシーになると思います。 またお風呂にこだわらず、お勧めがありましたら教えてください。 メンバーは大人4人です。 よろしくお願いします。

  • 旭川周辺に温泉はありますか?

     こんばんはお世話になります。  9月に遅めの夏休みを取って北海道に遊びに行きます。  いろいろ目的があって行く方面とだいたいの旅程は既に決めています。  具体的には札幌→ニセコ→?→川湯→十勝川→登別(?)と、一泊目の札幌のビジネスホテル以外は温泉のあるとこばかりで泊まりを考えていて、公設宿舎等だいたい目星はつけましたが、ニセコと川湯の間の一泊をどこにすれば良いか判断しかねています。  位置的には旭川周辺が良いのだろうと思うのですが、この辺は温泉ってあんまりないところなのでしょうか?    それと、最終日は夜結構遅い便で帰ることになりそうなので、前日は登別ではなくても帯広~札幌の中間点あたりの宿でも良いかな・・・なんて考え始めてます。  決して豪華な宿ではなくて良いのです。(と、言うか安い宿を探しています^^;)公設の宿とか、宿そのものに温泉が無くても外湯とか町営温泉施設とかあれば十分です。  交通手段は全てレンタカーです。  以上2カ所の温泉情報について、よろしくアドバイスお願いします。

  • 富良野周辺観光ルート

    9月上旬に富良野周辺を観光したいと思っています。 北海道に行くのが初めてなので、お詳しい方に上手な回り方を教えて頂きたいです。 前日の17:30に旭山動物園を出て、旭川から富良野に移動し、宿(まだ未定)に宿泊予定です。 富良野観光当日は、宿を7時頃出発します。 この日の16時半に旭川空港から東京行きの便で帰る予定です。 車はNGなので公共の交通機関の利用でお願いします。 なので、7時から16時に旭川空港に到着するまでの間に、車を使わず上手に回る観光ルートを教えて頂きたいです。 もう1泊余分にとってゆっくり観光した方が良いかとても迷っています(TT);;