• ベストアンサー

HPをつくってるとほかのサイトににてしまう?

kazuyamakazuoの回答

回答No.1

私もホームページがあります。 まず、考えてみてください この世にホームページなんてゴマンとあります。 同じ目的のサイトなんて、たくさんあります たとえば、ドラクエなどのように人気のゲームがあれば、そのファンサイトなども当然たくさんあるのです あなたのようにリカちゃん人形を集める人もたくさんいるのですから、あなたのようなサイトを作る人も数え切れません。 画像を見やすくしよう、ということもあるでしょう。 だから、他のホームページと似てしまうことなんて気にしないでください。 また、他のいろいろなサイトからの影響をうけることはいい事だと思います。それなりに自分のホームページが洗練されていくのですから、 他サイトと違うように見せたいなら、文字の色を変えるとか、背景の色と変えるなどして工夫しましょう。 で、画像の張り方はあまりかわらない・・・・・とするだけでも随分違います がんばってください

littlerabi
質問者

お礼

そうですね いい影響うけ洗練されるといいなと思います ありがとうございますv

関連するQ&A

  • HPのサブタイトル&バナーについて

    これからいうことに みなさんの意見またアドバイスいただけたら いいなっとアンケート+質問をします ◆サブタイトルのついてるサイトってどう思いますか?(回答例:変・うざい・わかりにくいetc) ◆バナーについて  バナーは複数種類あったほうがいいですか? 今、HPを作っています。 リカちゃん人形を紹介するサイトなのですが タイトルに非常に悩んでまして、 ストレートに「Licca dolls」でも いいかな、ロゴのデザインかわいくすれば okかなと思ってたんです。 でもやっぱりストレートすぎるのもね・・って 思い直して 「sweet dolly」に決めたのです。 でも検索にひっかかる文字を タイトルにもってきたいと思いまして そこで、サブタイトルをつけて 「sweet dolly~私のリカちゃん人形」 としたんですけど 長いし、まどろっこしいですかね・・? 私は基本的にサブタイトル好きなので いいと思うんですが 他の人からみたらどうかなあと思って。。 どうなんでしょう?

  • HP どのタイトルがいい?

    今HPつくっててタイトルを悩んでるので アンケートします まずHPの内容は リカちゃん人形がメイン(一部ブライス・リラックマグッズなど)、 そのほかのコンテンツとして、 ネコの写真館◆絵本◆おもしろ写真館 という感じです。 次のタイトルを考えてます。 これいいって思うのあったら 教えてください、理由もおしえていただけると 大変参考になります。 ◆Candy dolls ◆sweet dolly ◆little toys ◆engel cakes よろしくおねがいします。 また他にアイディアがあったら アドバイスおねがいします

  • 今からHP運営をはじめても遅い?

    たったいまからHPを作成し、HPを公開したとしても遅すぎますか? 目標としては月に一万円くらい稼げればよいと思っているのですが、、、 実際にサイト運営されてるかたからの意見が聞けたらありがたいです。 回答おねがいします、、、。

  • HPスペース、ブログについて

    私はとあるTEXTサイトを運営していました。 しかし、HPの運営・日記・TEXT書き...と 多くやらなければならない事があり 自分の時間がつぶれてしまうので 閉鎖してしまいました。 そこで、 またTEXT書きをし、公開したいのですが 私にむいている手軽に更新できるHPスペース(orブログ)はありませんか。

  • 携帯HPで画像がサムネイル風に見ることが出来て画像は携帯にダウンロードできるHPサイトは?

    息子のサッカー部の写真を父母会に携帯HPで公開したく思います。PCで見れるHPサイトは公開していますがPCのない父兄から携帯で写真を取り込みたいとの声があります。 そこで携帯HPで画像をサムネイルで見ることが出来てその中から気に入った画像を選択して必要により各人がダウンロードすることの出来る携帯HPサイトなどありますでしょうか? 無料であれば助かりますが有料の場合でも父母会の運営費用から出したいと思っています。 1.携帯HPで画像がサムネイル風に見ることが出来て且つ気に入った画像は携帯にダウンロードできる。 2.無料サイト無ければ有料でもOK。

  • HPに使用するアンケートでオススメ

    HPに使用するアンケート、回答が20回答くらい選択出来るものってございますか。 サイト運営初級者レベルでも設置できるものが希望です。 どうぞよろしくお願いします。

  • webサイト運営者の方に質問(アンケート)です。(500コイン)

    webサイト運営者の方に質問(アンケート)です。(500コイン) 自分もwebサイトを運営してみたいと思ったのでいくつか質問をさせてください。 1、サイトのコンセプトはなんですか? 2、サイト製作(更新)には何を使っていますか? 3、サイトを作り始めてから、開設するまでにどのくらいの時間がかかりましたか? 4、サイトを運営していてよかったと思うことはなんですか? 5、サイトはどこのサーバーを使って公開していますか? 参考にさせていただきたいので、ぜひお答えお聞かせください。

  • 中国少数民族人形

    お忙しいところすみません。どなたか、中国少数民族人形の事で、詳しい人はいますか?リス族の人形を手に入れたいのですが、なかなか見つかりません。中国に行った事のある人は、リカちゃんサイズの人形だと分かるのではないかと。お手数おかけしますが、人形のサイトがあったら、お願いします。

  • 今のHPを複数のサイトに分割したい場合は?

    今のHPで内容が増えてきたので内容別にサイトを別々にしようと思っているのですが、その場合はURLとかどうすればいいでしょうか? レンタルサーバーでHPを公開しているのですがまた別に借りる必要がありますか?よく、リンク集などで同一サイトの複数登録は出来ないとあるのですが今までと同じサーバーで公開するとそうなるのでしょうか? それとも今までと借りている所で大丈夫でしょうか? その場合、URLはどうすればいいでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HP素材サイト

    1. HP素材のサイトってどこに肝心の素材が置いてあるのか解りにくいようなサイトやリンク集だけのサイトが非常に多いような気がしますが エロサイトと同類にうっとおしいのですがみなさんはどうおもいますか? わたしはこういったサイト、リンク集から行くサイトは絶対に利用しませんがみなさんはどうですか? 2. アイコンやロゴの利用規約で改変禁止と唄ってるところが多いですが、こういう人達は他人製作ののアイコンなどを盗作、改変して自分の作品として公開しているのはどういうことでしょうか? よく見られる例 アップルのロゴアイコン Winのロゴアイコン Firefoxのロゴアイコン他多数 これらのものは自分で構想製作したものではなく、おそらくトレースしたか最悪、縮小してフィルタを掛けたと思われる物があると思われます これらのオリジナルが複製禁止かどうかは解りませんが そういった物を複製しておいて他人には禁止とこういった行為をどう思いますか?