• ベストアンサー

この曲はなんて曲

mussorini2006の回答

回答No.1

音名の進行から察すると、スキャットで「ダバダ~ダバダバダ・・・・」という曲ですか? 「恋のアランフェス」ではないでしょうか。 スキャットのイメージが強い音楽ですが、ロドリーゴ作曲のアランフェス協奏曲より第2楽章がテーマになっています。 ポール・モーリアのナンバーにも登場します。 ですから、ポピュラー音楽のような、でもクラシック音楽の雰囲気も捨てきれない、という感じに聴きとれるのだと思います。

参考URL:
http://www2.odn.ne.jp/~cew54300/WagakokoronoAranfesu.htm
commecadumode
質問者

お礼

アランフェス、たしかにちょっと似てますね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 知りたい! 協奏曲っぽい。

    この間テレビを見ていたらビビっとくる クラシック音楽が流れました。多分有名 なんだけど題名が分かりません。説明し にくいですが、簡単なメロディを書きます。 Am ミミーミーミーミドドードードードララーラーラーラ (下の)ミミーミーミーミ 四分音符を0、八分音符を1としますと、 10001 10001 10001 10001 これが出だしのメロディです。 …これで分かってくださればいいのですが。

  • 泣ける曲教えて下さい。

    こんばんは。ズバリ!タイトル通り泣ける曲教えてください。歌詞というよりメロディで泣かせる曲です。ロック、ポップス、クラシック、なんでもいいです。ちなみにポップスなら『シニード・オコナーのNothing Compairs to U』ロックなら『ブライアン・アダムスのヘヴン』クラシックならドビュッシーとか好きです。お願いします

  • この曲の名前を教えてください!

    ♪ソーーミドラードミソーミドラードミドーーラドーシラソーー というメロディなのですが、この曲の名前が分かる方いらっしゃいますか? クラシック音楽のとても有名な曲だと思うのですが、曲名が分からず・・; よろしくおねがいします!

  • カフェの名前が分からない曲とか

    カフェにいると、「あっ、この曲聴いた事ある・・・けど、何て名前の曲なんだろう?」って事があります。 なので、カフェで流れていそうな 1、Jazz 2、classic バイオリン 3、classic ピアノ 4、料理番組とかで料理紹介の時に流れるBGM (関係ないですが) 5、その他 などの曲で、「こんなのあるよ~」というのがあったら教えて下さい。 こういう分野に疎いので、出来れば有名な感じのものだと嬉しいです。 あと、 6、メロディ検索 というものがあると風の噂で聞いたのですが、知っている方がいたら、こちらの方もお願いします。

  • クラシックギターで有名な曲を教えてください

    弾き語りやソロギター(鉄弦)を2年程度やってます。 最近、クラシックギターに興味を持ち始めました。 クラシック曲を真面目に弾いてみたいと思うのですが、 クラシックの曲は聞いたりするけれども詳しくないので(メロディは知ってても曲名が全く分からない) 誰でも一度は耳にしたことがあるようなクラシック曲を教えてほしいです。 また、クラシックギターの代表曲なども教えてほしいです。よろしくおねがいします。

  • 静かな曲、安らぐ曲、美しい曲

     Ravelの「亡き王女のためのパヴァーヌ」、 Samuel Barberの「Adagio for strings」のような 静かな曲、またメロディーが美しいもの、 安らぐ曲などいろいろ聞いてみたいと思っています。 音楽の感じ方は人それぞれだとは思いますが 皆さんのおすすめの曲を教えてください。 クラシック、ジャズ、etc....ジャンルはかまいません。 ヴォーカルが入っていてもいいです。 よろしくお願いします!!

  • この曲が分かりません・・・

    カテゴリはクラシックにしたのですが。。。 間違っていたらごめんなさい>< 早速本題に入りますけど、次のメロディを含んだ曲を教えてください。 タータタタタターー(タ) タータータータタタタターータ ターータタタタターータタタタターータタタタターー (タ)は入る場合もあれば入らない場合もあるということです。 このパートが、2回?ぐらい繰り返されると思います。 もしかするとしないかもしれません。 曲調は「明るいなぁ」というイメージが沸きます。 結構有名な曲と思いますので、よろしくお願いします。

  • このピアノ曲のタイトル教えて!!

    以下の条件を満たすピアノ曲のタイトル教えてください 1:ちょっとアンニュイな感じ 2:”れぇぇぇぇぇぇ……そぉそぉらぁどぉぉぉしぃぃぃぃ……” (和むような感じ。) 3:続いて”らぁれふぁ♯そぉぉしそぉふぁ♯れぇぇしみぃぃぃそみれしらそれぇぇぇぇぇぇぇ・・・・・・どれみそぉぉぉぉぉふぁ#ぁぁぁぁ・・・・・・”とちょっとスピードアップして続く。 4:テレビのBGMとかによく利用されており、曲調と同じようにかなりまどろんだ映像が流れる。 どうか教えてください。高校のときからこの音楽が何か気になっておりましたので。よろしくお願いします。

  • この曲は誰のなんていうやつですか

    ポップスアレンジしているやつを聴きました。 多分クラシックだと思います。 おそらくイ短調で 冒頭が ミレミ~ファソファファミレドド~シラシソ# ミソ#シ・・・

  • 天国を連想させる曲

    「天国」をイメージした曲を探してます。 天界に自分がいるような気分になれる明るいメロディを。 クラッシックでも歌詞付きでも構いません。 何かお勧めはありませんか?