• ベストアンサー

ドコモのファミ割り

shuexの回答

  • shuex
  • ベストアンサー率43% (164/377)
回答No.2

とりあえず新規で契約だけして、後から電話ででもファミ割登録できるようです。 http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/index.html

noname#79242
質問者

お礼

そうゆうふうにもできるんですね! ありがとうございました、助かりました^^

関連するQ&A

  • docomoのファミ割について教えてください

    新規でdocomoを購入予定です。auからのMNPになります。 現在、同居している家族がファミ割を利用しています(兄、甥) 兄、甥とファミ割を組み、近所に住んでいる苗字が違う親戚ともファミ割を組むことは可能でしょうか。 (1)自分の携帯は、自分名義で契約し支払も自分で購入予定 (2)兄、甥の携帯は兄名義で、兄が主回線契約者でファミ割(支払は全て兄) (3)親戚一家5人の携帯は、支払は3台が主回線契約者、2台は別の家族が各々支払(5人でファミ割) 私名義で購入した場合も、自分の家族や親戚とファミ割を組めるのでしょうか。 我が家のファミ割と、親戚のファミ割をグループで統一?するようなことも可能かもしれませんが 親戚の主回線契約者1台とファミ割を組めれば、他の親戚とはファミ割は組まなくても良いです。 最悪、親戚の主回線契約者とだけファミ割を組めれば良いと思っているのですが できれば、自分の兄や甥とも組みたいと思っています。 ちょうど、docomoには親戚のファミ割主回線契約者と買いに行く予定なのですが 一緒にいけば、戸籍謄本等の用意は不要でしょうか。 質問が複雑ですが、ご存じの方は回答よろしくお願いします。

  • ドコモのファミ割について!!

    ドコモのファミ割MAX50についての質問です。 現在私は、夫、夫の両親、自分の両親とファミ割を組んでいます。 この場合、 ・無料通話分の繰り越しは全回線で分け合うことになるのでしょうか? ・指定した固定電話の通話が10%割引になるということですが、  これは全回線同じ番号を指定しないといけない、  ということでしょうか? ドコモのサイトを見てもよくわからなくて… よろしくお願いします。

  • ドコモのファミ割MAXについて

    私はドコモを5年以上使っていますが、この度auにしようとしています。 しかしファミ割MAXに入っており、二年契約のため途中解約すると解約料金が一万円近くかかります。 ですが、今年がその二年目だとは思うので、ちょうど契約が切れる時に解約しようかと思っていますが、何月に切れるのかがわかりません。 仕事が忙しく、ドコモショップに行く暇がないので、ドコモのマイページから見れないかと思いましたがわかりません。 ネット上で、ファミ割MAXの契約満了がいつか分かる方法はないでしょうか? やはりドコモショップに問い合わせるしかないのでしょうか。 ちなみに、eビリングを利用しているので、毎月郵送での明細書は届きません。

  • ドコモのファミ割ワイドの契約

    ドコモのファミ割ワイド契約について教えて下さい。  1 同居していない父親に使って貰いたいのですが、契約は可能ですか。  2 可能である場合、父親が60歳以上である証明書類などが必要だと思いますが、どんなものがいるのでしょうか。  3 証明書類があれば、代理の者で契約できるのでしょうか。

  • DOCOMOのファミ割MAX50

    DOCOMOのファミ割MAX50にはいってるのですが これって2年以内に解約したら、9,975円かかるのですよね。 例えば、2011年1月に購入した場合、 2012/12/01に解約したら、9,975円とられて、 2013/01/01に解約すると解約金が取られないという事で合ってますか?

  • 家族間割引無料のドコモファミ割MAX50について

    ドコモのファミ割MAXについて (1)申請は、当事者皆がショップに行く必要がありますか? (2)一人の契約者が二つの家族でファミ割MAXを適用することができますか? 例:田中家の娘が工藤家の嫁に行った場合、その嫁は田中家と工藤家、それぞれのファミ割MAXに入ることができますか? 以上です。よろしくおねがいします。

  • 初めてのドコモ、初めてのファミ割

    現在、ソフトバンク利用ですが、 今回ドコモへ切り替える予定です。 夫、姉、両親がドコモなので、 今まで、ファミリー割引のようなものを使ったことがありません。 せっかくなので、申し込みたいのですが、 サイトを見ても、しくみがどうもよくわかりません。 私が申し込んだとすると、私からかける分は割引になっても、 相手も申し込んでいなければ、相手が私にかける通話は 割引にはならないのですか? 主回線とか副回線とか書いてありましたが、よくわからず、 今までずっとドコモを使っていた主人に主回線になってもらえば いいのでしょうか??? どなたかファミリー割引の申し込みについて、 わかりやすく教えていただければ幸いです。

  • ファミ割について・・・・

    ドコモの家族内割引についてです。 親名義の携帯とは別に自分名義の携帯2台を購入しようかなぁって考えてます。 彼氏との通話が多くて料金が大変なんです。 親に名義の変更はしたらいけない。 彼氏に名義貸しみたいなことはできないと言われました。 彼氏はまだ学生をしているし、向こうの親は厳しいので彼氏名義にはできそうにないんです。 あと、今使用している携帯は仕事でも使用しているため解約するつもりも全くありません。 そこで、私名義で新規で携帯を2台購入しようと考えてます。 1台は彼氏に渡して、あたしとの専用の携帯にしてもらいます。 今現在、親名義の携帯はファミリー割引を組んでいます。 親にファミリー割引きを解除するなとも言われちゃいました・・・。 ちなみに親に彼氏とファミ割を組んでることを知られたくありません。 現在使用している携帯がファミ割を組んでいるので、 新規で購入する2台は、私の家族とはファミ割を組むつもりも全くありません。 そこで、私名義で新たに2台購入した場合、 今契約してる携帯とは全く別で、ファミ割に新規で加入できるんでしょうか?? 使用している携帯もファミ割に加入しているため、 私名義で新たに2台購入してファミ割を新規契約した場合、重複契約となって何か処罰は受けるんでしょうか?? 教えてください><

  • ファミ割MAXと継続利用期間

    今回ドコモから新しい割引が発表されました。 私はドコモを使用しており、現在、新いちねん割引6年目+ファミ割を契約しています。 ここでファミ割MAX50に申し込むと、ここまでの継続利用期間がリセットされてしまうのですか? もし、されてしまうのでしたら何かデメリットはありますか? ファミ割MAX50を契約することによって、何かデメリットがあれば教えてください。

  • ファミ割りMAX50への新規回線追加

    ファミ割りMAXに新たに回線を追加したいと思います。 現在は、  主回線) 義妹(妻の妹)    副回線1) 妻    副回線2) 妻の実父    副回線3) 妻の実母    副回線4) 私           の状態でファミ割りMAX50を契約しています。  ここに、私の名義(副回線4)に新規で二回線で追加して  ファミ割りMAX50を組みたいと思っています。  しかし、主回線である義妹と私は、遠く離れて住んでいるため、  一緒にドコモショップに行くことができません。  こういった場合は、どのような手続き(戸籍謄本?)が必要でしょうか?  既に、主回線と副回線4でファミ割りMAXが組まれているので、  家族関係は立証済みで、新たに書類は必要ないようにも思えますが・・・。    以上、簡単な説明で恐縮ですがご回答頂ければ幸いです。