• ベストアンサー

短期間ニューヨーク旅行 見どころは?

noname#37852の回答

noname#37852
noname#37852
回答No.3

マンハッタン島内だけでたくさんあります。 自由の女神。 最近はどうなんでしょう、上まで登れるようになったのかな? ツアーで入るのかな。 私が行ったとき(9.11テロ前)は登れたんですが、入らずに周りから見ただけでした。 どうしてそんな日本人観光客的には中途半端な見方をしたかというと(笑)、隣のエリス島にも行きたかったから。 でも下から見上げる女神様も十分チャーミングでしたわ。 美術館、博物館はたくさんありますが、 有名なのは、メトロポリタン美術館、MoMA(ニューヨーク近代美術館)、ニューヨーク自然史博物館。 メトロポリタン美術館や自然史博物館は、本気で見たら1日いても足りません(疲れちゃうし)。 MoMAはつい最近リニューアルオープン。 私は古いとき(しかも半分工事中だったので半分だけ!)しか見たことないんですが。。。 あ、グッゲンハイム美術館なども有名です。 ホイットニー美術館もあったか。 エンパイアステートビルの夜景は、夕方ぐらいから行きましたが、長蛇の列でした。人気スポットらしい。 景色は良かったです。いかにもニューヨークという感じのビル群。 向こうに見える川。あの頃はまだWTCがあった・・・・。 面倒だから、一番上の展望台には行かなかった(そこへ行くエレベータにも並んでたから)。 ちなみに9.11テロの前年だったけど、セキュリティチェックがありました。 すでに1994年だか93年だかに世界貿易センタービルでテロがありましたしね・・・・。 エリアごとにカラーが異なるので、好みに合わせて行く先を選んでみては? 初回はガイドブックに出ている見所を周るだけでも楽しめると思います。 http://newyorkcity2005.web.infoseek.co.jp/information/citymap-j.html お時間があったらハーレムも?

参考URL:
http://www.harlemjp.com/
Takeomv
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 詳細にわたって情報ありがとうございました。 芸術にはあまり造詣が無いのですが、時間を作って美術館にも足を運んでみようかと思い始めています。

関連するQ&A

  • ニューヨーク旅行

    21歳の女です。12月の冬休みを利用してニューヨークに一人旅しようと計画中です。 飛行機の到着日と出発日以外の滞在日数を4日にするか5日にするかで悩んでいます。到着日次の日以降の予定は 1日目、市内観光(オプショナルツアーを利用して) 2日目、メトロポリタン美術館 3日目近代美術館、自然博物館、夜はミュージカル 4日目ブルックリン美術館、夜は夜景を見に行く これにお土産を買ったり、買い物したいなと思っています。 到着日は3時頃ラガーディア空港につき、出発は3時30分ごろです。 アメリカ留学中なので時差ボケはないです。 到着日や、出発日、他の4日間を合わせて買い物とかできますかね? それとも、買い物のために1日滞在日数を増やすべきでしょうか? 初ニューヨークなので、地理や詳しいことが分かりません。 アドバイスお願いします。

  • トロント又はナイアガラから、ニューヨークへの交通手段で困っています。

     三月上旬に、トロント又はナイアガラに7日ほど、観光目的で滞在する予定です(男子学生三人)。この期間の間に、アメリカ(出来ればニューヨーク)に訪れることは、スケジュール的に可能でしょうか?  また、今のところ列車を使って、ニューヨークまで行って、1、2泊してから、トロント又はナイアガラへ帰ると予定しているのですが、他に良い方法があれば教えていただけないでしょうか?

  • 穏やかな時差ぼけ解消法

    日本とアメリカ東海岸など(時差14時間)、時差のあるところを行き来することが多いです。 日本に行くのはそう大したことではないのですが、東周りのアメリカに行くのは、本当にきつく、睡眠が細切れになり(最初は3時間しかまとめて眠れません)、朝は起きれるものの、時々、耐えがたい睡魔に襲われます。そして常に頭の前方が重く、気分的にもかなり憂鬱で、頭も相当スローになります。 メラトニンは眠るときには効きますが、悪夢を見たり、頭が重くなるので、あまり使いたくありません。 この前は前回の時差が完全に消える前に、次の移動が入り、相当疲れました。 急に昼夜逆転させるようなものではなく、数日で現地時間に馴染めるような方法はないものでしょうか?40代前半女性です。宜しくお願いいたします。

  • ニューヨーク旅行

    3月はじめから8日間前後ニューヨークに観光で行く予定です。そこで、経験者の方がいましたら色々と教えていただけたらと思います。 ちなみに、20代と50代の女2人旅です。またチープ、豪華どっちもアリな2人です。 1.お勧め観光スポット 2.ペンシルバニアホテルは安全か?設備は?サービスは?このクラスのホテルでお勧めのホテルがあれば教えてください。 3.滞在日数6~8日の予定ですが、ニューヨークだけで何日くらいあれば十分か? 4.おいしいお店、bar 5.ビッグアップルグリーターとは?危険はないのか? 他にも何かステキな情報がありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 来月ニューヨークへいくのですが

    来月ニューヨークへ行きます。 ニューヨークでは4泊5日の予定です。 質問ですが、みなさんがもしニューヨークに 観光で4泊5日するなら、どのように楽しみますか? 個人の好みがあると思いますが、ぜひ参考に させていただきたいので、みなさん観光プランを お聞かせ願えないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ニューヨーク旅行

    3月にニューヨークに1週間くらい観光に行こうと思ってます。ちなみに、インディアナ州からバスで行く予定です。そこで、ホテルをインターネットで調べてみたのですがどれも高かったので、どなたか安い宿を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 2人で1泊$100以下希望です。$50以下のホテルも見つけたのですがどれもバストイレ共同で、出来ればバストイレ付き希望なのですが。 後、お勧めスポットなどがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 時差ぼけ予防術を教えてください

    5月にニューヨークへ行く予定があります。 成田を午前中に出発する便を利用するので、現地にも同日の午前中に到着します。 昼夜が正反対ですから、時差ぼけに苦しみそうで今から少しユウウツです。。。 ネットで調べると、陽の当たり方を工夫するなどの方法を知りました。 どなたか、より効果的な時差ぼけ克服術をご存知の方、どうか教えていただけませんか? 尚、現地には5日ほど滞在する予定です。

  • 蘇州の見所を教えてください

    来月、上海~蘇州と行く予定があるのですが、上海はともかく蘇州の見所を教えてください! 仕事関係で一泊するのですが、数時間空き時間があるため、観光を考えています。 宜しくお願いいたします。

  • ニューヨークに行きたい。

    ニューヨークに行きたい。 来年、5月に息子を連れてアメリカ大リーグの試合観戦に行きたいと思っています。 ANAのマイレージが米国本土往復2人分ありますので航空券はこれで購入して ホテルと試合チケットを購入したいと思っています。 イチローや松井も見たいのですがせっかくなので ニューヨークヤンキースの試合を観戦しようかと思っています。 そこで質問です。 ニューヨークでのホテル宿泊手配、野球観戦チケット手配、 あと出来ればニューヨーク観光ガイド手配など、 2泊から3泊程度で航空券の要らないツアーなどはあるでしょうか? あるいはそういったカスタムメイド的な旅行プランを作成してくれる代理店はありますか? よろしくお願いいたします。

  • 睡眠時間がおかしい

    2週間ぐらい数時間睡眠が続いたり、 24時間寝てしまったりしています。 しかも起きている時間帯も昼夜逆転気味です。 もともと睡眠相がずれやすい、と言われたことと 一週間前にパリから(時差は8時間です)帰国したばかりで まだ時差ぼけなのかもしれないと言う2点が 思い当たるのですが。 夜に寝て、朝に起きる、ような生活には どうやったら戻れるでしょうか?