• 締切済み

明日(火曜日)に京都で遅いランチ

明日(28日・火曜日)午後に急きょ、京都に行くことになりました。 午後1時か2時にはJR京都駅につく予定です。 2人で、その時間からで、京都らしいランチができる場所をご存じないでしょうか? 京都は泊まらずに、ランチの後、散策して夕方遅くには出発してしまいます。 京都へは学生のころに修学旅行で行ったきりです。 アドバイスいただければ嬉しいです。

みんなの回答

  • haruka96
  • ベストアンサー率58% (25/43)
回答No.1

ホテルグランヴィア京都内に「浮橋」というお店があります。ランチは14:30までですが、おそらく入店のことだと思われますので、予約をしておいて14:30までに入ることができるなら大丈夫だと思います(念のため、予約の際はお店に確認なさってください)。 ホテル自体がJR構内にありますので、お越しにもお帰りにもバタバタせずに済みます。また店内にもお料理にも京都の風情があります。ただし眺望は……JR京都駅の表玄関(?)を行き交う人々を眺める……という感じになりますのでいわゆる「古都」の風情ではありません。肝心のお味は美味しいですよ。 どうぞご参考になさってください。

参考URL:
http://www.granvia-kyoto.co.jp/rest/ukihashi.html
chie92
質問者

お礼

ありがとうございます。結局、3時近くなったので断念しましたが、きっと素敵なお店なのでしょうね。 アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京都駅周辺のおいしいランチ

    明日京都へ訪れることになりました。 JR京都駅周辺でおいしいランチの お店はご存知ですか? 予算は5000円までです。 安くても高くてもおいしいおすすめの お店紹介いただけると うれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 明日、京都へ行きます

    明日から京都旅行です(2泊3日) スケジュールを立ててみましたが、修学旅行以来の初心者なので 無理がないか、交通の便等助言をいただけるとありがたいです。 特に1日目… 1日目 朝9時頃京都着。北野天満宮→金閣寺→竜安寺 電車・バスを乗り継いで嵐山へ 天龍寺・渡月橋あたり 16時頃までに太秦へ 広隆寺 18:00までに仁和寺辺りへ戻る(夕食の店がこの付近のため) →京都駅(ホテルが駅ナカ) 2日目(まだ曖昧です) 三十三間堂→五条で昼食 晴明神社・下鴨神社・二条城あたりを時間の許す限り。 夕方は祇園や先斗町にも行ってみたい… 3日目はまだ空白ですが19時発の新幹線なので時間はあります。 土曜なので穴場的なところ、例えば宇治にでも行こうかと思ってます 交通に関しては出来ればタクシーを使わずバス・電車を乗り継いで行きたいのですが 連れが疲れやすいため、1,2回は利用するかも。 本来なら京都観光サイトなどの掲示板に書き込むべきでしょうが、明日出発なので こちらに書いてみました。 京都に詳しい方、京都の方からのお答えをお待ちしております・・・

  • 京都駅、河原町あたりで。。。ランチバイキング!

    あともう何日かで修学旅行で京都に行くんですが、 自由行動の時にお昼にナニを食べるかに迷っています。。。 せっかくなのでおいしい物をたらふく食べたいと思って、ランチバイキングを計画しているんですが どこかオススメな所はありますか? 予算は3000円以内ぐらいで、 場所は京都駅周辺、河原町あたりで。 なるべく、学生でも入りやすい雰囲気の方がイイです(*^^*) 京都に行く事なんて最後かもしれないし、せっかくの修学旅行なので楽しくっておいしい思い出を作りたいと思います♪ お願いします!!

  • 子連れで行きやすい秋の京都

    今月末に子連れで京都に旅行予定です。 子連れでも入りやすい ご飯処 や 雑貨屋さん コーヒーショップなどを教えてください。 予定は一泊二日で 一日目は、JR京都駅着 祇園・清水寺周辺を散策して、 夜は祇園の旅館(晩ご飯付き)に宿泊 二日目は、お昼は嵐山 午後3時から亀山発→嵯峨野 トロッコ 夕方、JR京都駅発 の予定です。 よろしくお願いします。

  • 修学旅行 京都 ランチ

    中学校で京都に修学旅行にいくんですが 三十三間堂、周辺に学生が行けるランチってありますか

  • 明日の京都へ行くのですが、、、

    明日の京都へ行くのですが、、、 明日、部活仲間と一緒に京都のサッカーショップに行くのですが大体どのくらい費用はいりますか? 出発は亀岡駅で二条駅まで乗り、そこから地下鉄(だったっけなぁ。。)に乗って京都市役所前?までの駅代を教えてください><(往復で

  • 教えてください『欲張らない京都観光』

    どなたか教えてください!!  週明け(平日)に仕事で関西に行きます。半日程時間があるので京都で観光したいと思います。観光バスも考えましたが、(修学旅行で)行ったことのある場所だったり時間が合わなかったりで・・・。  午前10時半くらいにJR京都駅八条口を出発し、午後5時くらいには八条口に戻りたいです。短い時間ですが「京都に来た!」と実感できるピンポイントな旅が出来たら嬉しいです。 それほど疲れなくてこじんまり京都を楽しめる、オススメプランがあれば是非教えてください。 ちなみに土地勘は全くありません。よろしくお願い致します!!

  • 京都で一人でランチ

    6月19日に用事があり京都(地下鉄の烏丸御池付近)へ行くのですが、午前中で用事が済み昼から夕方まで時間が空きます。ランチを食べたいのですが、ひとりでも入りやすい店を教えて頂けないでしょうか?烏丸御池付近でもいいですし、少し離れてても構いませんがあまり土地勘が無いので判り易いとこがあれば・・。ラーメン、バイキング以外なら何でもいいです。それとその日の16時半に京都駅から帰る予定なのですが、それまで時間があるのでひとりで暇つぶしできるとこがあれば教えてください。いつも京都駅とかポルタで時間つぶしているのですが、他に良いところがあればと思いまして・・。 宜しくお願いします。

  • 京都の観光コースに付いて

    13日~14日一泊で女一人旅で京都に行きます。京都での移動はバス又は電車です。  13日はJR京都駅にAM7:00前に到着します。そしてJR京都駅徒歩1分のホテルに荷物を置きそして朝食をしてから観光に出発します。たぶん朝8時頃から動き出せると思います。  一日目:朝  三十三間堂→清水寺→智恩院→八坂神社  祇園か四条河原町でランチ       昼  ランチ後→金閣寺→竜安寺→仁和寺→ホテルにチェックイン       夜  京都らしいおばんざい等で夕食(軽くお酒も有り???)  二日目:朝  AM9:00頃ホテル出発→宇治→平等院→ランチ       昼  JR京都駅に戻る→梅小路機関車館       夜  ホテルより荷物を受け取る→大阪で夕食→JR大阪駅より寝台車に乗車  以上のコースを考えているのですが、大変ですか???私は写真女子なため一ヶ所では撮影しながら観光するので時間がかかると思います。それと相当歩きますか???8cmヒールのブーツを穿いて行こうと考えていますが、脚は疲れますか???それとお勧めのランチ・夕食はありますか???値段は高いですか???他にお勧めの観光地は有りますか???  京都に詳しくないので詳しい方 教えて下さい。  

  • 明日から京都に遊びに行くのに・・・

    明日の午後に京都にいる高校時代の友人に会いにいくのですが、駅に着いてから2人でどこに行こうか迷っています。 友人の家は金閣寺の近くにあるんですけど、グーグルアースで調べたら街からかなり離れてますよね?? そこでどこに行くのがお勧めか教えて欲しいです。費用は3万円までで30日の午前中に帰る予定です。 よろしくお願いします。

The Modus Operandi of a Corrupt World
このQ&Aのポイント
  • In a world of pedophile priests and CEOs who would sell their souls—and our planet—for more money, of manipulative custody battles that are in anything but the best interest of the child, and phony experts who spend their days casually scamming the elderly and the poor, we need to recognize this modus operandi.
  • This paragraph describes a world filled with corruption and deceit. It mentions pedophile priests, CEOs who value money over everything else, manipulative custody battles that harm the child, and phony experts who take advantage of the vulnerable. We need to be aware of this modus operandi and take actions to address these issues.
  • The paragraph highlights the presence of pedophile priests, money-driven CEOs, manipulative custody battles, and fraudulent experts in our society. It emphasizes the need to acknowledge the existence of this modus operandi, which involves exploiting the vulnerable and prioritizing personal gain over the well-being of others.
回答を見る