• ベストアンサー

役牌のみの後付けチョンボ?

役牌のみであがる場合の質問なんですが、例えば初めに白を2つもっているとします。そのうち誰かが白を捨てるだろうと読んで、鳴けるときには鳴いておきます、そして白をポンして上がるのはチョンボになるのでしょうか? 先日、友人に役牌のみの後付けはチョンボだと言われ気になったので誰か教えてください。

  • 麻雀
  • 回答数5
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makopee
  • ベストアンサー率10% (6/55)
回答No.1

はじめにルールを決めると思いますが、なしなしならチョンボになります。 クイタン・あとづけなし ということになります。

その他の回答 (4)

回答No.5

関西ではナシナシが多いようです。 個人的には納得いきませんが。 先に出ていた変則三面張の件ですが、例えば  2333678二三四四五六 なんてのも認められないのですよね。 事前のルール確認は必要です。 結構ローカルルールがありますので。

  • hawkwind
  • ベストアンサー率34% (160/469)
回答No.4

麻雀のルールには一般的にアリアリかナシナシのどちらかを採用します。 アリアリは通常はクイタン有り、後づけ有りのことですが、 お店でやるときはローカルルール有りまで拡大解釈しておきます。 結局、アリアリにはいつもの標準のルールでという 暗黙的な意味合いが含まれるといるとみておいた方が無難です。 ナシナシは役を固定させてから上がるという意味があります。 ナシナシを採用しているメンツは厳し目に競技を行うので要注意です。 例えば、場が流れたときに形式テンパイは認められず、 ノーテン罰符を払わなければいけません。 ダマテンで平和のみをあがった場合、 変則3面張だとチョンボをとられる所が結構あります。

  • Jodie0625
  • ベストアンサー率30% (397/1288)
回答No.3

後付なしなら、チョンボです。 仲間内で打つ場合でも、事前に確認しないと、後付なしが当たり前だと思っている人も中にはいらっしゃるので、注意が必要です。 後付なしというルールには、諸説あり、極端な例になると、中と白のシャボ待ち面前でもダメなのだという解釈もあります。どっちが役になるか確定しないからという解釈です。

  • cak24890
  • ベストアンサー率28% (19/67)
回答No.2

後付けなし、というルールでやってれば、チョンボになるでしょう。後付けありのルールなら、チョンボになりません。この辺りのルールは、どっちもあって、最初にどっちにするか決めてあるはずです。 これ以外だと、鳴いてタンヤオを作るのを認める(食いタンあり)か、認めない(食いタンなし)か、とかがあります。 他にも色々とありますが、固定メンバーでやる時は、そのメンバーでの固定ルールが決まってることが多いです。

関連するQ&A

  • 後付けについて

    最近友人に勧められて麻雀を始めてみました。 役やルールを覚えている過程にあるのですが、「後付け」について理解ができません。 いろいろなサイトの説明を読んだのですが、よく分かりませんでした。 例えば・・・ ●役牌がアンコになった後で、他の牌を鳴いたら後付けにはなりませんか? ●他の牌を鳴いた後(役がつかない鳴き方で)、役牌を鳴いたら後付けになりますか? 他にどのようなことをしたら後付けになってしまいますか? 私の周りでは後付けを嫌う方が多いようなので、基本的にはナシナシでやってるようです。 よろしくお願いします。

  • 後付けのルールで・・・

    いつも仲間内でやるときは「ナシナシ」でやっます。 そこで、後付けのことなのですが、 手牌に役牌がアンコになっている時に、 その他の牌をチーなりポンなりしたとします。 この状態で、役牌のみであがっても後付けに なりませんよね? そこで、先にチー、ポンした状態で、その役牌を アンカン、ミンカンしたときってどーなるの でしょうか?後付け扱い??? ちなみに今やっているのは、アンカンはO.K.で、 ミンカンは後付けってことでやっているのですが、 これってあってますか?? 個人的には、既に手牌に役が確定しているので、 アンカン、ミンカンどちらでもO.K.な気がして ならないのですが。。。 地方によって違うかも知れませんが、みなさんの 意見がお聞きできればと思います。

  • 当たり牌のないリーチはチョンボ?

    ありあり(後付けok)のルールで、シャボ待ちでテンパりました。 リーチをかけてから気づいたのですが、当たり牌はすべて場に出ていて、絶対に上がれないことがわかりました。 情けないことですが。 この場合、チョンボになるのでしょうか? なしなしの場合は完全にチョンボだと言うことですが、ありありの場合、?ということのなりました。 教えてください。

  • 後付け

    後付けについてわからないことがあります。 26789三四五(2)(3)白白白 ↑の時に上家から(1)が出たときチーをして2を捨てた後、対面が白を捨てたのでカンをやった場合後付けになりますか? また、 24567二三五(6)(7)(8)白白 ↑の時に上家から3が出たときチーをして五を捨てて、次のツモの時に白をツモってきて三を捨てて二単騎待ちにした場合、後付けになりますか?

  • なぜチョンボ?

    またよろしければ教えてください。 ルール(後付け無し、クイタン無し) 2巡目に1ピンを切ってます。 上家(自分の左側)が親 自分が10巡目に1ピン4ピン待ちの ピンフ状態でテンパイ(もちろんフリテン) リーチせずに、下家・対面と・・・ この時に、対面が4ピンを捨てる 当然フリテンなんで見送り 上家・自分11巡目で1ピンツモ 面前+ドラ3+赤ピン1で5飜と思いきや チョンボだと・・・罰金(なぜ?) 曰く、対面の4ピンに対して1周した後 要はこの場合12巡目ならOKなんだって(汗) そんなルールあるんですか?

  • 麻雀 チョンボをしたら親は流れる?

    先日、オーラスでぼくに親が回ってきました。ぼくは最下位でした。ぼくは「いまから八連荘をしてトップ取るぞー!」と言いました。 すると対面の雀士が、「八連荘しそうになったらわざとチョンボして親を流しちゃうよ」と言いました。彼のルールではチョンボがあれば親は流れて下家に移るそうです。 そこで質問です。 1.チョンボをしたのが親であれ子であれ、チョンボがあったら親は流れるのか? 2.もしそうだとしたらオーラスで親が流れたら西入になってしまいますが、うちでは「西入なし」のルールにしているのでゲーム終了となってしまいます。最後の勝負がチョンボでゲーム終了なんておかしいと思うのですが、詳しい方、お答え願います。なるべくローカルルールではなく東京のリーチ麻雀店でのルールを教えてください。

  • チョンボ料の支払いについて

    質問です。 フリテンで他家から出アガった場合、チョンボになりますが その際の点棒の支払いは、常に、親なら4000オール、子なら2000・4000の支払いで合ってますよね? この間、仲間内で麻雀を打っていて、前述のケースで”フリテンで栄和をかけた人(子)が、栄和をかけられた人に8000点の支払い”ということになったのですが、 今まで麻雀やっててそんなことは聞いたこともなかったので、 私は2000・4000の支払いでは?と言ったのですが、他の3人が1人に対して満貫払いだと言うので、そういう取り決めだと思って引きさがりましたが 特別そういう取り決めがない限り、一般的に上記の「親なら4000オール、子なら2000・4000の支払い」で合ってますよね? また、チョンボ料の支払いが「チョンボを犯した者が、他家1人だけに対して満貫払い」というケースを聞いたこと、若しくはそういったケースに遭遇したことがありますか? 私は、チョンボで他家全員に迷惑がかかってるのに、一人だけに対して満貫払いなんて絶対におかしいと思いますが……。 皆様、ご回答の程、宜しくお願い致します。

  • HIDは後付けのほうが明るいのでしょうか?

    HIDについて質問なのですが、純正と後付けでは後付けのほうが明るい場合が多いのでしょうか?それと最近のHIDってプロジェクター式が多いですがあれって暗くないでしょうか?

  • ゼロクラウンに後付けできますか?

    中古で先日、ゼロクラウン(H16年・前期)を 購入しました。 FM多重とかというVICSは付いているのですが 遠出が多いので正直、不満なんです。 購入したうえ、買い替える余裕はないので 乗り続けます…。 ナビは純正のナビが付いています。 そこで、質問なのですが このクラウンに「光・電波式ビーコン」もしくは 「DSRC(?)」を後付けすることはできますか? 後付けした方がいらっしゃったら是非 教えてください(>_<) 宜しくお願いします!!

  • 初期化の際の後付メモリ

    PCを初期化します。 先日メモリを換えたばかりなのですが、初期化の際には後付けのものは全部はずすとあります。以前付いていたものをまた戻せばいいのでしょうか?私の場合は以前のが手元にありますが、ない場合はどうするの?? 教えてください。