• ベストアンサー

64ビットPCとオークションにありますが、デュアルコアではなさそうなのですが、使えないアプリケーションなどはありますか?

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k27918558 ↑64ビットPentium4630とありますが、HTテクノロジーだから64ビットになるということでデュアルコアでないですよね?? 私は、プログラム開発用に購入したいとおもっているんですが、現在64ビットに対応していないアプリケーションがたくさんあるとおもうので、32ビット出ないと困るのです。例えば、MicroSoftの開発環境のホームページでは「Visual Studio 2005 は、Intel Itanium (IA64) プロセッサをサポートしていません。 」とかいてあります。 また、このオークションのPCを買うことによって、使えないアプリケーション(例えば、現在のバージョンのOffice)とかはあるのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

WindowsXP Home/Pro/MEC2005(SP1/SP2含む)のいずれかなら問題はないでしょう。 ただし、64bitで動作させるにはx64 ProfessionalのWindowsXPが必要になります。この場合は、動作しないアプリケーションも多々出てくるかもしれません。 「Visual Studio 2005 は、Intel Itanium (IA64) プロセッサをサポートしていません。 」というのは当然です。Itaniumはプロセッサ名称でPentium4とは基本技術が全く異なります。HP社と一から共同開発したインテル社のVLIWを使ったプロセッサです。IA-64というのはIntel Architecture-64の略で、現在のプロセッサ(x86)とは互換性がありません。現在は大規模サーバに使われており、対応するWindowsXPバージョンは生産を終了し現在は販売されていません。(使うなら2003以降のサーババージョンになる) 現在Pentium/Athlon/Core/Celeron/Sempron/C3に使用されているプロセッサはインテル社が80年代に開発した8086プロセッサ以降のプロセッサ互換でx86と呼ばれています。これを64bitに拡張したものは、AMD社が開発しAMD64(AMD名称)およびEM64T(インテル名称)と呼ばれそれらを総称してx64と呼ばれています。Pentium4の6x0型番はこちらに対応し、32bitのx86命令にもフル互換します。よって、OSが32bitなら普通の32bitPentiumと変わらず特に問題はないでしょう。 64bit処理を行うにはOSとアプリケーションの対応が必要です。(次世代WindowsのVistaで64bit版が一般に普及する見込み) ということです。

kamkamkam3
質問者

お礼

どうも、大変詳しく説明していただいてありがとうございます。 とりあえず、この6X0番台のPentium4ならば、32bitのCPUと特に変わることなく動くと聞いて安心いたしました。 WindowsVista以降にも一応使えそうなのですが、なんか、中途半端で終わりそうな感じもしないでもないですね(;^^ 迷いますね。。 詳しい、解説ありがとうございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.1

Pen4の64bit版を使っているPCですね WindowsXP Professional x64 Edition を入れないとまるで意味有りません いちおう32bitアプリケーションも動きますが、64bitの恩恵は受けられません Itaniumの64bitとPen4の64bitでは意味が違います どんなプログラムを組むのかは分かりませんが、今の時期にわざわざ64bitを選ぶ必要性が無いと思います

kamkamkam3
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 ただ、L2キャッシュが2MBとあったので、高速なのかな?と思いまして。。 64ビットの恩恵を受けなくても良いのですが、できるだけ、高速な環境にしたいとおもいまして。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 64ビットでのビジュアルスタイルについて

    ビジュアルスタイルについてなのですが、 64ビット用にビルドして実行しようとすると起動ができないのですが、 原因が分かりません。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms997646.aspx と同じようにして、64ビットは「x86」を「ia64」にしないといけないようなので 変更したのですが、実行できませんでした。 ちなみに、32ビット用はできます。 どうすれば、できるのでしょうか? エラー内容は、 アプリケーション構成が正しくないため、このアプリケーションの開始に失敗しました。 マニフェストファイルを参照してエラーの原因を調べてください。・・・ と書かれています。 開発環境は、Windows7 64bit、Visual C++ 2010 Expressで、 Microsoft Windows SDK v7.1を入れて64ビット開発が出来るようにしています。 言語はC/C++でWindowsAPIです。

  • 64ビットCPUについて

     友人が新しいパソコンを自作したいのですが、一緒に CPUについて調べていますが、AMD Athlon 64が発表され て、彼が「64ビット」という言葉にあこがれて、その Athlon 64を決めろうとするが、僕にとってはPentium 4HT、HTテクノロジーではいいではないかと思っていま すが、ちょっと64ビットCPUについて、 1. 64ビットCPUといっても、OS (Windows XP)や 他のソフトウェアは32ビットで、その64ビットCPU は本当の性能が発揮できますか。 2. RAMについてですが、もし将来64ビットアプリ ケーションがあたら、どのぐらい RAMが必要でしょう か。普通の32ビットCPU(Pentium 4など)Windows  XPでは512MBのRAMでいいですが。。。 宜しくお願い致します。

  • Xeon? Itanium?

    まったく無知なのですが... XeonとItaniumというプロセッサーがあるようですが、 ウインドウズを使用できるのですか?また、アプリケーションは Pentium用?のアプリケーションも動作するのでしょうか? mayaとかadobeのアプリケーションです。

  • PCの購入についてアドバイスお願いします

    デスクトップPCの購入を考えています。CPUはどちらが良いでしょうか。 1.AMD Athlon(TM)64×2デュアルコア・プロセッサ3800+ 2.HTテクノロジーインテル(R)Pentium(R)4プロセッサー517(2.93Ghz) どちらもメモリ:1G(512MB×2) HDD:160GB です。 使用目的は主にネット、ワード・エクセル。 たまにDVDをコピーするのにエンコードしたりします。ゲームはやりません。 エンコードにはPen4の方が向いているのでしょうか? 今使っているのがセレロンなので、どちらにしてもスピードはアップすると思うのですが。 あと音は静かな方が良いです。

  • CPUについて

    HT テクノロジ†インテル Pentium 4 プロセッサ と インテル Pentium D プロセッサ てどっちが高性能ですか? (両方とも1GHz ぐらい)

  • デュアルコアCPUとWindows XP

    Athlon 64 X2やPentium Dなど最近流行のデュアルコアCPUは、Windows XP Home Editionに対応してるんでしょうか? 64bitと32bitの違いだけでなく、マルチ(デュアル)プロセッサのサポートについても教えて下さい。 下記をより詳細にお願いいたします。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/whatsxp.html

  • デュアルコアCPU-PCとデュアルCPUマザーPCの違いは?

    デュアルコアCPU-PCとデュアルCPUマザーPCの違いは? 最近、デュアルコアCPUを1個搭載したPCと、CPUが2個搭載したPCと販売されてますが、どう違うのでしょうか? 後者は、ウイルスバスターなど、シングルプロセッサー用ウイルス対策ソフトが、動作不良となるので、CANON-NOD32とか、デュアルCPUや64ビット対応型ウイルス対策ソフトの導入が、不可欠ですが、前者は、普通のシングルプロセッサー用のアプリケーションで、動作するのでしょうか、シングル、デュアルの切り替え時期は、どう違うのでしょうか? いまいち、動作構造が、理解できません。CPUの役割分担について、詳しく書かれたURLを教えてください。

  • デュアルコアだと認識しない

    先日、デュアルコアPCを譲りうけたのですが、もともとのPCのCPUとは変わって、換装されていたみたいです。譲り受ける前に、VistaをXP Homeに変えてもらいました。そのときからは、CPUのグラフ表示が、1つだけでした。譲り受けたあとに、いろいろあって、リカバリーディスクで初期化して、PCを購入状態に戻しました。CPUを変えてしまっているので、何か認識してくれないかなと思っています。 プロセッサはCPUとのことで合っているでしょうか? 購入前のCPUとは変わっています。 CPU:AMD Turion(tm) 64X2 Mobile Technology TL-50,~1,6GHz BIOS:Insyde Software Mobile PRO BIOS Version4.50.00 現在は、リカバリしたので、Windows Vista Home Premiumです。 どのようにすれば、デュアルコアと認識してくれるか教えてほしいです。

  • Pentium4のデュアルコア

    5年ほど前からCeleron 2.0GHzのデスクトップパソコンを、メモリーを追加したり、HDDを大容量のものと交換したり、DVDの書き込みの出来るドライブと交換したりしながら使ってきましたが、最近デジカメでたくさん写真を撮るために扱うデータ量が増えて、動きがずいぶんのろくなりましたので、最近「Pentium4 3GHz」と称する中古PCを購入しました。 HDDはそのまま移設したのでOS(XP Pro. SP2)は以前のままですが、動きはずいぶん良くなり期待以上の効果があった、と満足しています。 念のためにデバイスマネジャーをチェックしてみたら、プロセッサーのところにPentium4 3.0GHz CPUが二個表示されるので、あれっと思って、CrystalCPUIDでCPUを調べてみたら、こちらでもCPUが二個あるように表示されます。 表示の概要を書きますと、 CPU NAME Intel Pentium 4 HT 90nm Code Name Prescott Platform Socket478 Name String Intel(R) Penrium 4 CPU 3.00GHz Internal clock 3000.00GHz 一部省略 Memory 1023MB L1 T-Cache 12 KuOPS L1 D-Cache 16 KB L2 Cache 1024 KB Full 3000.17MHz L3 Cache - KB MMX SSE SSE2 SSE3    HTT  と言った感じです。 そこで質問なのですが、 (1) インテルのデュアルコアのCPUはPentium D という名前で販売されていると思っていたので、このCPUがデュアルコアとは考えていなかったのですが、このCPUもPentium D として販売されたものでしょうか? (2) 今までデュアルコアのCPUを使った事は無いのですが、デュアルコアのパソコンを使うときには、PCの使い方(普通のユーザーとして)、BIOSの設定、などにおいて、従来の(シングルCPUの)PCを使うのと何か違う点(気をつけなければいけないことなど)がありますか? (3) 初期のインテルのデュアルコアのCPUは発熱が酷いとかで余り良い評判ではなかったように記憶していますが、このCPUがそれなのでしょうか。そうであれば何か使用上気をつけたほうが良いことがありますでしょうか。ちなみにこのPCにはかなりしっかりしたダクトつきの冷却ファンがついています。

  • ペンティアム4とペンティアムDの違い…

    NECダイレクトで新しくPCを買ったのですが、 ペンティアムDがあるというのを知らずに、ペンティアム4で注文をしてしまいました。 しかも、同額で注文できたのですが… HTテクノロジ インテル® Pentium® 4プロセッサ630 (3.0GHz) インテル® Pentium® Dプロセッサ 820 (2.80GHz) とあったのですが、どちらがよかったのでしょうか…??それとも余り変わりはありませんか? 良かったら教えて下さい。